学校別対策 - 弘前高等学校
弘前高等学校
青森県弘前市新寺町1-1
公立
青森県
更新
弘前高等学校の学習のポイント
青森県の県立高校では最も長い歴史を持つ伝統校。進学校としても名高い。弘前高校で成績上位を維持するためには、授業を受け身で聞くだけでは不十分です。同校は高い進学目標を掲げており、1年次から定期テストに模試・入試レベルの問題が容赦なく出題されます。そのため、日々の予習や先取り学習はもちろん、弱点単元の早期補強が欠かせません。加えて、得意教科であっても既習内容を応用レベルまで解き込むことで、真の実力を養う必要があります。 こうした学習を支えるためには、自分の理解度や定着状況を常に客観的に把握することが重要です。成績上位を保つ生徒は、限られた時間の中でも学習時間を確保し、その上で優先順位をつけ、計画的に取り組んでいます。日常の努力の積み重ねが、難問への対応力や本番での安定した得点力につながります。受け身の姿勢から一歩踏み出し、主体的かつ戦略的に学習を進めることこそが、弘前高校で上位を維持する最大の鍵です。アクシスでは弘前高校での進度を踏まえ、1年生の時には数学と英語を強化し2年生からは文系であれば国語、理系であれば理科科目を加え強化していきます。3年生では自身の志望大学の受験科目に沿った科目を強化し大学合格を目指します。 ◆弘前高校の高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 国公立大学に155名合格 北海道大学 6名 弘前大学 71名 岩手大学 6名 東北大学 25名 筑波大学 2名 東京大学 1名 東京外語大学 1名 東京学芸大学 3名 京都大学 2名 など 詳しくは、弘前高等学校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.hirosaki-h.asn.ed.jp/
弘前高等学校の使用教科書
英語 | [第一学習社]Vivid スクランブル、VisionQuest、FLEX | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]数学Ⅰ~Ⅲ、A~C 青チャート |