学校別対策 - 千葉市立千葉高等学校
千葉市立千葉高等学校
千葉県千葉市稲毛区小仲台9-46-1
公立
千葉県
更新
千葉市立千葉高等学校の学習のポイント
進学重視型の多様な選択科目や豊富な少人数・習熟度別授業が特徴で、1年次には表現力育成のためのモジュール授業実施、普通科が2年次から進むSSHに特化したコース(希望制)、3年次には進路にあわせてコース選択ができたりします。インターンシップの拡充や企業・研究施設等の見学など豊富な野外実習や大学・研究機関等との外部連携もしており、希望すれば世界で活躍する科学技術人材を目指す生徒が参加できるWSC(World Scientists Challenge)コースもあり、これらの課題活動についてはレポートの提出などが必要になります。宿題はほとんど出ませんが、自分のやりたいことが明確な生徒が多いため自己実現に向けた努力をそれぞれがしています。そのため、学校型選抜よりも一般入試を選択する生徒も多いようで、結果として指定校推薦の枠も上位校は埋まりやすく、それ以外は毎年余ってしまうこともあるくらいだそうです。こうした環境で、国公立を始めとした難関校に合格するためには入学してからのスタートが肝心です。アクシスなら入試対策だけでなく、自己実現にむけた普段の取り組みからサポートするご用意があります。 ◆市立千葉高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 国公立大学に79名(うち現役70名)合格 筑波大学 2名 お茶の水女子大学 1名 東北大学 2名 北海道大学 3名 茨城大学 5名 埼玉大学 2名 千葉大学 39名 東京学芸大学 2名 東京外語大学 3名 など 詳しくは市立千葉高校の公式サイトでご確認ください。 > http://ich.ed.jp/
千葉市立千葉高等学校の使用教科書
| 英語 | [啓林館]ELEMENT English Communication [桐原書店]FACTBOOK English Logic and Expression | |
|---|---|---|
| 数学 | [数研出版]数学シリーズ | |


