学校別対策 - 鶯谷高等学校
鶯谷高等学校中高一貫
岐阜県岐阜市鴬谷町7
私立
岐阜県
更新
鶯谷高等学校の学習のポイント
鶯谷高校は、難関大を目指す「英進Ⅲ類」、国公立・上位私大合格を目指す「英進Ⅰ類」「英進Ⅱ類」など、多様なコースから選択できる学校です。国公立大学への合格実績も多い、伝統ある私立高校です。定期試験では、教科書レベルの内容はもちろん、発展的な内容も出題されます。ただし、学習を進める際は「基礎~標準」レベルの問題を最優先に押さえることが重要です。そこがクリアできた段階で、「応用」問題の演習に入るようにしましょう。 個別指導Axisでは、学校の授業進度に合わせて、「定期試験での点数アップ」を目指した指導を主として行います。1年生から定期試験で上位の成績を取ることで、「学校推薦型選抜」での大学進学を狙うことも出来ます。「一般選抜」での進学の場合には、苦手科目は「基礎」中心に、得意科目は「発展」中心など、一人ひとりの成績状況に合わせて、志望大学合格を目指すための指導を行います。 ◆鶯谷高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学 143名合格〉 東京大学1名、名古屋大学8名、東北大学2名、大阪大学3名、九州大学2名、岐阜大学29名、名古屋工業大学2名、名古屋市立大学2名、岐阜薬科大学4名 など 〈私立大学〉 慶應義塾大学3名、上智大学1名、東京理科大学15名、早稲田大学2名、南山大学44名、同志社大学30名、立命館大学47名 など 詳しくは鶯谷高校の公式サイトでご確認ください。 > https://uguisudani.ed.jp/
鶯谷高等学校の使用教科書
英語 | ||
---|---|---|
数学 |