学校別対策 - 金沢二水高等学校
金沢二水高等学校
石川県金沢市緑が丘20-15
公立
石川県
更新
金沢二水高等学校の学習のポイント
県内上位の進学校である金沢二水高校は、従来より変わらず課題や補習などの学校からのフォローが手厚く、その分予習・復習の学習量確保が重要な学校ですが、令和7年度より新たにスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校に新規採択され、様々な取り組みを行っています。部活動などの課外活動にも熱心に取り組んでおり、文化祭である二水祭には今年は2日で5500人が来場するなど、地元の大きなイベントの1つになっています。学習面においては、少なくない課題や補習と、自分が取り組みたい勉強とを両立させるために、また志望する大学に向けた対策のために、しっかりと計画的に学習をすることが大切になります。アクシスでは志望先に応じて「次に自分がやるべきテキスト」を高校3年間を通じて提案しています。学校の学習と自分の勉強とを両立させ、苦手な科目を克服し、得意な科目を受験で使える武器に仕上げていくことを強力にサポートしていきます。 ◆金沢二水高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学〉 京都大学2名、大阪大学6名、北海道大学11名、東北大学4名、名古屋大学4名、神戸大学6名、九州大学3名、東京科学大学2名、金沢大学86名、富山大学27名、福井大学4名、石川県立大学5名、公立小松大学10名など 〈私立大学〉 早稲田大学3名、慶應義塾大学2名、上智大学3名、明治大学6名、青山学院大学11名、立教大学3名、中央大学6名、法政大学6名、東京理科大学1名、同志社大学21名、立命館大学88名、関西大学32名、関西学院大学49名など ※合格者数は既卒生を含みます。 詳しくは金沢二水高校の公式サイトでご確認ください。 > https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/nisuih/
金沢二水高等学校の使用教科書
英語 | ELEMENT VisionQuest EARTHRISEなど | |
---|---|---|
数学 | サクシードなど |