学校別対策 - 金沢錦丘高等学校
金沢錦丘高等学校中高一貫
石川県金沢市窪6-218
公立
石川県
更新
金沢錦丘高等学校の学習のポイント
金沢錦丘高校は、県内で唯一の公立中高一貫校であり、同じ学校の中でもクラスやS生T生などにより異なる授業進度となっています。中3の時点で先んじて高校内容の学習が始まっているS生はもちろんですが、高校から入学するT生についても、特に1年生の数学Ⅰは他の学校に比べてかなり早いスピードで進みむことが特徴で、高校の学習スタイルに素早く適応することが強く求められます。進度が早い分、一通りの単元学習が終わる2年生後半から3年生序盤の時期に改めて基礎内容を固める授業も行われていますが、大学入試を考えるうえではやはり早い段階で着実に土台を築いておけると安心です。アクシスでは、S生T生それぞれの進度に合わせた学習プランにより演習量を確保し、基本事項の徹底指導を行っています。 ◆金沢錦丘高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学〉 京都大学1名、大阪大学1名、北海道大学4名、東北大学1名、神戸大学3名、金沢大学30名、富山大学26名、福井大学6名、石川県立大学14名、公立小松大学11名 など 〈私立大学〉 早稲田大学1名、明治大学3名、青山学院大学4名、立教大学2名、中央大学2名、法政大学2名、東京理科大学5名、同志社大学7名、立命館大学34名、関西大学13名、関西学院大学11名 など ※合格者数は既卒生を含みます。 詳しくは金沢錦丘高校の公式サイトでご確認ください。 > https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/nisikh/
金沢錦丘高等学校の使用教科書
英語 | Element FACTBOOK EARTHRISEなど | |
---|---|---|
数学 | サクシードなど |