学校別対策 - 茅ケ崎北陵高等学校
茅ケ崎北陵高等学校
神奈川県茅ケ崎市下寺尾515
公立
神奈川県
更新
茅ケ崎北陵高等学校の学習のポイント
茅ケ崎北陵高等学校は60周年を迎え、また「学力向上進学重点校エントリー校」として指定を受けています。前後期制で6月の前期中間試験、9月の前期期末試験(1、2年)、12月の後期中間試験、3月の後期期末試験となっています。7クラス8展開(各クラス35名)の少人数制で、きめ細やかな教科指導の実践、外部模試の校内実施、英語4技能ワークショップの開催で高い英語力の育成、長期休業中の講習・補習、自己の興味、関心に基づく主体的な学習が実践されています。部活動も90%以上の参加率で多くの実績を出している一方、ほとんどの生徒は大学へ進学します。特に国立大共通テストに対応できる科目を履修することができるカリキュラムが用意されています。 個別指導Axisでは、茅ヶ崎北陵高校の試験対策ばかりでなく、大学進学を見据えた指導を行っています。 ◆茅ケ崎北陵高等学校の2025年度主な進学実績 ◯国公立大学合格(26名) 帯広畜産大学1名、東京外語大1名、東京都立大2名、東京学芸大学1名、横浜国立大5名、神奈川県立保健福祉大学1名、富山大学1名、信州大学2名、静岡大学5名、静岡県立大学1名、水産大学校1名 ◯私立大学 青山学院大学38名、学習院大学17名、慶應義塾大学10名、上智大学5名、専修大学49名、中央大学49名、東京理科大学8名、日本大学54名、法政大学64名、早稲田大学13名 など 詳しくは、茅ヶ崎北陵高等学校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.pen-kanagawa.ed.jp/chigasakihokuryo-h/
茅ケ崎北陵高等学校の使用教科書
英語 | <英語コミュニケーションⅠ> [桐原]212CⅠ723Heartening English CommunicationⅠ <英語コミュニケーションⅡ> [桐原]212CⅡ722Heartening English CommunicationⅡ <英語コミュニケーションⅢ> [三省堂]15CⅢ705CROWN English CommunicationⅢ <論理・表現Ⅰ> [いいずな]be English Logic and Expression Ⅰ Smart <論理・表現Ⅱ> [いいずな] be English Logic and Expression Ⅱ Smart <論理・表現Ⅲ> [大修館]Genius English Logic and Expression Ⅲ | |
---|---|---|
数学 | ||
国語 | ||
理科 | ||
社会 | 地理 | |
歴史 | ||
公民 |