学校別対策 - 桐光学園高等学校
桐光学園高等学校中高一貫
神奈川県川崎市麻生区栗木3-12-1
私立
神奈川県
更新
桐光学園高等学校の学習のポイント
桐光学園高校は神奈川県にある私立高校で、「世界に眼を開く」という建学の精神のもと、多様性を尊重し、一人ひとりの可能性を最大限に引き出す教育を大切にしています。変化の激しい時代にも対応し、確かな歩みを進める「次世代のリーダー」の育成を目指しています。学校は前期・後期の2学期制で、授業進度は標準的ですが、定期テストでは授業で扱った内容を中心に出題されるため、日々の復習を欠かさないことが重要です。副教材も繰り返し活用し、着実に学力を定着させることが求められます。進路指導では、高校1年時に適性検査を実施し、安易な好き嫌いによる文理選択ではなく、将来を見据えた現実的な選択ができるよう支援しているのも特徴です。2年生までに高校の学習内容を終えるカリキュラムとなっているため、1年生は数学や英語の基礎力をしっかり固めておくことが大切です。 個別指導Axisでは、一人ひとりの学習状況に合わせたカリキュラムで、この基礎固めから応用力養成までをサポートしています。 ◆桐光学園高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学 96名合格〉 東京大学3名、京都大学2名、北海道大学6名、東北大学4名、大阪大学2名、九州大学3名 など 〈私立大学〉 早稲田大学69名、慶応大学70名、上智大学62名、東京理科大学108名 など 詳しくは桐光学園高校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.toko.ed.jp/high/
桐光学園高等学校の使用教科書
英語 | [増進堂]FLEX ENGLISH COMMUNICATION Ⅰ [桐原書店]FACTBOOK English Logic and ExpressionⅠ [増進堂]FLEX ENGLISH COMMUNICATION Ⅰ Workbook Advanced [桐原書店]FACTBOOKⅠ English Logic and Expression Workbook Mastery | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]数学 Ⅰ・A [数研出版]数学 Ⅱ [数研出版]新課程 サクシード数学Ⅰ+A |