学校別対策 - 高知国際高等学校
高知国際高等学校中高一貫
高知県高知市鴨部2-5-70
公立
高知県
更新
高知国際高等学校の学習のポイント
高知国際高校は、普通科とグローバル科の2学科があり、グローバル科ではIBディプロマ資格の取得を目指せるDPコースを設置。2025年度より文理融合基礎枠でSSH(スーパーサイエンスハイスクール)に指定されています。探究型学習や高度な英語運用能力を養う教育を重視していて、生徒が自ら課題を発見し、主体的に探究する力を育む授業も展開。進学については、高知大をはじめ、地方国公立大への進学に卒業生の約3割、難関~有名私大に約3割という進学状況。授業では生徒が主体となって学ぶ時間が多くあるため、受身で先生の指導を受けるスタイルでの学びが他校に比べて少ないのが特徴。基本事項を自分で学ぶ力も問われ、積極的な習得を見据えた動きをしていないと、気づいたときには、目標の大学の受験が難しくなる可能性があります。個別指導Axisでは、学校内容のフォローの指導や、予習としての授業、定期テストの対策だけでなく、大学受験を意識した指導を行います。 ◆高知国際高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学〉 筑波大学1名、筑波大学マレーシア校1名、横浜市立大学3名、名古屋大学1名、大阪大学1名、神戸大学2名、岡山大学2名、広島大学2名、徳島大学1名、香川大学5名、愛媛大学3名、高知大学38名(うち医学科1名)、九州大学1名、高知県立大学16名、高知工科大学12名 など 〈私立大学〉 明治大学1名、同志社大学2名、立命館大学3名、関西大学1名、関西学院大学5名 など 詳しくは、高知国際高校の公式サイトでご確認ください。 > https://sites.google.com/g.kochinet.ed.jp/kokusai-jh/
高知国際高等学校の使用教科書
英語 | [三省堂]CROWN English Communication I [東京書籍]NEW FAVORITE English Logic and Expression I・Ⅱ [啓林館]LANDMARK English Communication Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ [三省堂]MY WAY Logic and Expression Ⅲ | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]NEXT 数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ [数研出版]NEXT 数学A・B・C [啓林館]FocusGoldsmart |