学校別対策 - 土佐高等学校
土佐高等学校中高一貫
高知県高知市塩屋崎町1-1-10
私立
高知県
更新
土佐高等学校の学習のポイント
土佐高校は「報恩感謝の理念のもと、社会に貢献する人材を育成すること」を建学の精神として1920年に創立された私立中高一貫校です。中学の定員250名に高校入学組である「New Power」50名程度を加えた1学年約300名の規模です。そのうち3分の1程度は旧帝大以上や国公立大医学部のレベルを目指すため、授業レベルは必然的に全国偏差値60~65を担保できるレベルで進行します。特に数学では、中高一貫進学校ならではの進度の速さと、定期テストや実力テストではかなり難度の高い問題セレクトが目立つので、基礎的なトレーニングが疎かになると、授業についていくことさえ困難になります。個別指導アクシスでは、学校内容フォローの指導や、進度についていける基礎力養成を行えます。過去の学習に戻ることや、学校内容を先取ることももちろん可能です。受験対策もお任せください。 ◆土佐高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 北海道大学 2名 東北大学 1名 東京大学 3名 一橋大学 2名 京都大学 16名 大阪大学 14名 神戸大学 7名 岡山大学 18名 広島大学 8名 高知大学 21名 九州大学 6名 など 詳しくは、土佐高校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.tosa.ed.jp/index.php
土佐高等学校の使用教科書
英語 | [三省堂]CROWN English Communication II [いいずな書店]be English Logic and Expression Il Smart [桐原書店]Heartening English Communication Ⅲ [啓林館]Vision Quest. English Logic and Expression Ⅲ | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、数学A・B・C 青チャート |