学校別対策 - 高知大学教育学部附属中学校
高知大学教育学部附属中学校
高知県高知市小津町10-91
国立
高知県
更新
高知大学教育学部附属中学校の学習のポイント
附属中は、内進生と外部生を中学入試によってシャッフルした構成で、1学年は約140名です。例年、公立トップ校である追手前高校には約40名が進学し、土佐高校・学芸高校・高知高専へはあわせて20名程度が進学しています。小津高校や国際高校を含めた進学校への進学率は約7割にのぼり、残りの約3割は高知商業や高知工業などの公立高校、その他の私立高へ進学しています。授業では、生徒の理解が早いため、進度や内容の深さが自然と増し、定期テストで扱われる問題のレベルも高くなる傾向があります。進学校を目指す生徒の割合は、一般的な公立中学校と比べて3倍以上にのぼりますが、宿題はほとんどなく、生徒の自主性に任されています。アクシスでは学習時間をしっかりと確保し、定期テストで成果を残すために、学校の進度に合わせた対策はもちろん、長期休暇中には苦手教科の克服や志望校別の対策にも取り組んでいます。定期テストで高得点を取り、その先の高校入試を見据えた学習提案をいたします。
高知大学教育学部附属中学校の使用教科書
英語 | [三省堂]NEW CROWN | |
---|---|---|
数学 | [啓林館]未来へひろがる数学 | |
国語 | [光村]国語 | |
理科 | [啓林館]未来へひろがるサイエンス | |
社会 | 地理 | [東書]新しい社会 地理 |
歴史 | [東書]新しい社会 歴史 | |
公民 | [東書]新しい社会 公民 |