学校別対策 - 桃山高等学校
桃山高等学校
京都府京都市伏見区桃山毛利長門東町8
公立
京都府
更新
桃山高等学校の学習のポイント
桃山高校では自然科学科の生徒だけでなく、普通科の生徒も多くが国公立大学や難関私立大学への進学を目指しています。勉強の進度は早く、難易度も高めのとなっており学校の授業は共通テストを見据えた全教科型の学習が中心であり、高校で学ぶ内容を確実に理解することが大学入試合格につながります。特に難関私立大学を志望する場合は、得意教科のさらなる伸長が求められます。アクシスでは学校で使用しているテキストを活用し、定期テスト対策だけでなく、得意教科の実践力向上や苦手教科の底上げといった指導を徹底的に行います。生徒一人ひとりの学力や目標に合わせた学習サポートを通じて、着実に大学受験での成果を出せる力を育成していきます。 ◆桃山高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学〉 北海道大学 2名 東京科学大学 1名 京都大学 3名 大阪大学 10名 神戸大学 2名 九州大学 2名 徳島大学(医学科)1名 など 〈私立大学〉 同志社大学 70名 立命館大学 176名 関西学院大学 8名 関西大学 72名 など ※現役のみ 詳しくは桃山高校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.kyoto-be.ne.jp/momoyama-hs/mt/
桃山高等学校の使用教科書
英語 | DUALSCOPE English Expression CROWN English Communication | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]数Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ・C サクシード Focus Gold |