学校別対策 - 洛西高等学校
洛西高等学校
京都府京都市西京区大原野西境谷町1-12-1・2
公立
京都府
更新
洛西高等学校の学習のポイント
定期テストでは授業で扱った内容を中心に出題されますが、テスト前だけの勉強では太刀打ちできません。学校には自習室や学習スペースが整備されていますので、平素からそれらも活用し、授業ノートと教科書を中心に、授業中に口頭で説明された内容、プリントに記載の補足事項の復習も行うことが重要です。2年次以降は文理選択に応じた科目履修も始まるため、1年次のうちに学習の基礎固めをしっかりと行いましょう。1・2年生には、進路を考える機会の一環として、大学の講師による特別講座も開講されています。 苦手科目を作らないためには予習が効果的です。個別指導Axisで予習をしてから学校の授業を受けると、学校の授業をより一層活かすことができるようになり、テスト勉強や課題提出もとてもスムーズになります。 ◆洛西高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学 29名合格〉 京都工芸繊維大学 1名 京都教育大学 1名 京都府立医科大学 2名 滋賀県立大学 5名 滋賀大学 1名 など 〈私立大学〉 同志社大学 9名 立命館大学 17名 関西大学 32名 関西学院大学 4名 龍谷大学 98名 京都産業大学 64名 近畿大学 13名 など ※現役のみ 詳しくは、洛西高校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.kyoto-be.ne.jp/rakusai-hs/mt/
洛西高等学校の使用教科書
英語 | ■コミュニケーション英語Ⅰ BIG DIPPER English Ⅰ ■論理・表現 EARTHRISE English Logic and Expression Ⅰ Standard LEAP(英単語) | |
---|---|---|
数学 | 高等学校 数学Ⅰ 高等学校 数学A [数研出版]4プロセス |