学校別対策 - 宮崎北高等学校
宮崎北高等学校
宮崎県宮崎市大字新名爪4567
公立
宮崎県
更新
宮崎北高等学校の学習のポイント
進学実績を見ると、国公立大進学者数が95名(2024年度卒)となっています。学年(定員320名)の約3分の1の生徒が国公立大に進学しており、その半数ほど(46名)が県内の国公立大に進学しています。難関大ではなく地方国公立大を目指す生徒にとって、適度な難易度の授業やテストが実施されています。また、普通科系専門学科としてサイエンス科が設置されています。理数系科目のウエイトが少し高くなっていて、理系学部を目指す生徒が多いです。 また、県立高校では珍しく、高3進級時に「国公立理系」「国公立文系」「私立文系」というクラス分けが行われます。アクシスでは、国公立大志望者には共通テスト対策に重点を置いた指導を行い、私立大志望者には受験科目に集中した指導を行っています。進路相談も随時行っていますので、それを踏まえて対策内容を柔軟に変更することも可能です。 ◆宮崎北高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 国公立大学に103名(うち現役95名)合格 筑波大学 1名(1名) 広島大学 1名(1名) 熊本大学 5名(4名) 大分大学 2名(1名) 佐賀大学 1名(1名) 宮崎大学 35名(32名) 鹿児島大学 12名(10名) 宮崎公立大学 8名(8名) など ※( )内は現役合格者の内数 詳しくは宮崎北高校の公式サイトでご確認ください。 >https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6040/
宮崎北高等学校の使用教科書
英語 | [いいずな書店]be シリーズ [増進堂・受験研究社]FLEX [いいずな書店]be シリーズ ワークブック | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]NEXT数学シリーズ [数研出版]チャート式(黄) |