学校別対策 - 致遠館高等学校
致遠館高等学校中高一貫
佐賀県佐賀市兵庫北4-1-1
公立
佐賀県
更新
致遠館高等学校の学習のポイント
致遠館高校は、佐賀県で唯一「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」に指定されている高校です。理数系教育や探究活動に特に力を入れており、多くの生徒が全国規模の研究発表会やコンテストに参加し、優れた成果を上げています。SSHで培った探究力や表現力は、大学入試における推薦入試や総合型選抜でも高く評価され、実際に合格へとつなげている生徒も少なくありません。また、授業は予習を前提として進められるため、学習のスピードは他校より速く、学習内容も高度です。その一方で、生徒は予習に追われて復習の時間が確保しにくく、理解が不十分なまま次の授業へ進んでしまうケースも見られます。アクシスでは、そうした致遠館生の学習状況を踏まえ、授業で扱った内容の定着や苦手分野の克服を重視した指導を行っています。予習・授業・復習のサイクルをしっかり回せるようサポートすることで、生徒一人ひとりの学力向上と志望校合格を後押ししていきます。 ◆致遠館高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 国公立大学 121名合格 京都大学 1名 九州大学 13名 佐賀大学 21名 など ※合格者数は既卒生を含みます。 詳しくは致遠館高校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.education.saga.jp/hp/chienkankoukou/
致遠館高等学校の使用教科書
英語 | [数研]BLUE MARBLE English CommunicationⅠ [数研]EARTHRISE English Logic and Expression I Advanced・II Advanced・Ⅲ Advanced [いいずな]New Rays English Communication Ⅱ・ Ⅲ [数研]EARTHRISE English Logic and Expression I レッスンブック Grammar in 24 Lessons [数研]EARTHRISE アースライズ総合英語-Practical English Grammar and Expressions1 [数研]EARTHRISE English Logic and Expression ⅡAdvanced・Ⅲ Advanced [数研]BLUE MARBLE English Communication Ⅰ ナビゲーションノート [数研]BLUE MARBLE English Communication Ⅱ・Ⅱ ナビゲーションノート・Ⅱ ワークブック [数研]BLUE MARBLE English Communication Ⅲ [第一学習社]Active Listening 3 [美誠社]英語長文演習 Applause 2(3改訂版) | |
---|---|---|
数学 | 【普通科】 [数研]高等学校 数学Ⅰ、Ⅱ、 Ⅲ、A、B、C 自主編成教材:文系数学総合 [九州数学出版]2025類比方式による数学Ⅰ・A問題集 [数研]チャート式 基礎からの数学Ⅰ+A、Ⅱ+B、教科書傍用 4プロセス数学Ⅱ+B、別冊解答、高等数学 数学Ⅲ、数学B、数学C、チャート式 基礎からの数学Ⅲ+C、教科書傍用 4プロセス数学Ⅲ+C、解答編 [東京書籍]ニューグローバルトップ数学Ⅰ+A+Ⅱ+B+C、ニューグローバルマーチ数学Ⅰ+A+Ⅱ+B+C |