学校別対策 - 駿河総合高等学校
駿河総合高等学校
静岡県静岡市駿河区有東3-4-17
公立
静岡県
更新
駿河総合高等学校の学習のポイント
駿河総合高校は「都市型総合学科」として、普通科目から専門科目まで多くの科目が設定されています。2年次から「人文社会」「自然科学」「生活文化」「デザイン」「ビジネス総合」「ものづくり総合」の系列の中から授業を選択し、自分の進路に向けて学習を進めることができる高校です。大学進学者は全体の約4割で、総合型選抜や学校推薦型選抜を利用する生徒も多く、文系普通科目に重点をおいた「人文社会」、理系普通科目に重点をおいた「自然科学」系列で大学進学を考える場合は1年次から学校の成績向上を目指して定期テストの対策をしっかりと準備して行っていく必要があります。特に数学と英語の定期テストは多くの問題が傍用問題集から出題され、基本的な問題を中心に構成されているため、それらの中から定期テストに向けて確実におさえておくべき問題とそうでない問題を選別し、対策をしていくことが重要です。個別指導Axisでは学校の授業進度に合わせて傍用問題集を使用し、定期テスト出題範囲の基本問題をおさえて本番を迎えることができるように成績向上のサポートを行っています。 ◆駿河総合高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学〉 静岡大学 3名 静岡県立大学 4名 北見工業大学 1名 都留文科大学 4名 長野大学 1名 新潟県立大学 1名 など 〈私立大学〉 法政大学 2名 専修大学 1名 東海大学 4名 名城大学 2名 常葉大学 68名 など 詳しくは、駿河総合高校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.edu.pref.shizuoka.jp/surugasogo-h/
駿河総合高等学校の使用教科書
英語 | Power On English CommunicationⅠ MY WAY Logic and ExpressionⅠ TRY YOUR BEST 基本英文法 UNITE 英語総合問題集 | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]新編 数学I [数研出版]新編 数学A 数学WIDE I+A |