学校別対策 - 八尾高等学校
八尾高等学校
富山県富山市八尾町福島213
公立
富山県
更新
八尾高等学校の学習のポイント
八尾高校は、福祉コースも設置されており、大学進学のほかにも、福祉の短期大学や専門学校を目指す生徒も在籍しています。進度は早くないので、着実にひとつずつ理解することができるのが特徴です。定期テストでは、基礎的な問題を中心に、授業内容が理解できているか確認する形式の問題が多く、応用問題も2~3割ほど、出題されます。高校1年生の入学直後は、中学校の復習も行いますので、最初は適応しやすいですが、徐々に授業速度や内容が難しくなっていくため、そのギャップについていけなくなるケースも見られます。また、夏休みには福祉の職業体験などもあり、将来をより具体的に考えることができるイベントもあります。 個別指導Axisでは、八尾高校のコースや志望校にあわせて、一人ひとりにあった授業形態で授業を行いますので、将来を見据えながら、苦手科目を徹底的に理解・定着していきます。 ◆八尾高校の進学実績(令和6年度卒業生を含む過去3カ年の主な合格先) 〈国公立大学〉 北海道大学、山形大学、群馬大学、埼玉大学、新潟大学、富山大学、金沢大学、島根大学、富山県立大学、都留文科大学、福知山公立大学 など 〈私立大学〉 早稲田大学、青山学院大学、法政大学、駒澤大学、専修大学、東洋大学、国士舘大学、立命館大学、関西大学 など 詳しくは八尾高校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.yatsuo-h.tym.ed.jp/
八尾高等学校の使用教科書
| 英語 | [数研出版] 高等学校 数学ⅠⅡⅢABC [数研出版] 新課程 4プロセス | |
|---|---|---|


