学校別対策 - 富山南高等学校
富山南高等学校
富山県富山市布市98
公立
富山県
更新
富山南高等学校の学習のポイント
富山南高校は進学校であり、大学進学を目指す生徒が多数在籍しています。国際コースが設置されているなど、国際教育に強いのが特徴です。英語の授業では、富山中部高校と同じ教科書が使用されており、高い英語力を養うことができます。また、数学の授業では、県内の進学校と同じく、高校1年生の3学期ごろには数学Ⅱを習い始めるペースで進むこともあります。個別指導Axisでは、中学までとは異なる勉強法を早期に身につけてもらい、富山南高校のハイレベルな英語の授業やハイスピードな数学の授業にしっかりと対応できるような指導を行っています。 ◆富山南高校の進学実績(過去3カ年の主な合格先) 〈国公立大学〉 北海道大学、山形大学、千葉大学、お茶の水女子大学、新潟大学、上越教育大学、富山大学、富山県立大学、金沢大学、福井大学、信州大学 など 〈私立大学〉 早稲田大学、慶應義塾大学、青山学院大学、立教大学、明治大学、法政大学、立命館大学、同志社大学、関西大学 など ※上記は富山南高校の進学実績であり、アクシスの実績ではありません。
富山南高等学校の使用教科書
| 英語 | [いいずな書店]New Rays English Communication Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ [大修館書店]Genius English Logic and Expression Ⅰ、Ⅱ | |
|---|---|---|
| 数学 | [数研出版]高等学校 数学Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、 A、 B、 C [数研出版]チャート式 | |


