学校別対策 - 山口高等学校
山口高等学校
山口県山口市糸米1-9-1更新
山口高等学校の学習のポイント
山口高校は、難関大学へ多数の合格者を輩出する県内屈指の進学校です。その学習は、65分授業による密度の濃い内容と、教科書内容を早期に終え演習に入る速い授業進度が特徴です。そのため日々の予習・復習を効率的に行い、学習内容を確実に定着させることが不可欠です。定期テストでは単なる暗記では対応できない思考力や応用力を問う問題が多く、難易度が高いことで知られています。部活動も盛んで「文武両道」を実践する生徒が多く、学習と部活を両立させるためには、質の高い学習計画と実行力が鍵となります。 アクシスでは学校の教材を用いて65分授業の内容を完全に理解できるよう丁寧に指導し、内申点アップをサポートする学校準拠対応も可能です。山口高校が力を入れる「探究学習」での経験を生かし、総合型・推薦入試対策として、探究活動で得た学びを言語化し、志望理由書や面接で効果的に伝えるための専門的な対策も行っています。部活動に打ち込みながら難関大学を目指す生徒は限られた時間の中で最大限の学習効果を引き出すことが大切です。現役東大生をはじめ旧帝大の指導者を担当にし、共通テスト過去問・大学赤本を中心とした大学入試対策をマンツーマンで行っています。 ◆山口高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) ※卒業者総数: 284名 〈国公立大学208名(現役177名)〉 山口大学69名、九州大学27名、岡山大学24名、広島大学17名、大阪大学10名 など 〈私立大学334名(現役257名)〉 立命館大学59名、福岡大学34名、近畿大学31名、同志社大学17名、関西学院大学17名、西南学院大学16名、明治大学 14名、関西大学13名、龍谷大学11名 など 詳しくは山口高校の公式サイトをご確認ください。 > https://www.yamaguchi-h.ysn21.jp/home
山口高等学校の使用教科書
英語 | ■EC ELEMENT English communication ■論表 FACTBOOK SKYWARD ■単語帳 LEAP(改訂版) | |
---|---|---|
数学 | ■教科書 ADVANCED ■傍用教材 NEW ACTION LEGEND |