学校別対策 - 青洲高等学校
青洲高等学校
山梨県西八代郡市川三郷町市川大門1733-2
公立
山梨県
更新
青洲高等学校の学習のポイント
青洲高等学校は、普通科、工業科、商業科を併設しているのが最大の特徴です。どの学科も、定期テストは基礎学力を問う問題が中心です。学校の授業で習った内容をしっかり復習しましょう。教科書傍用問題集はもちろんのこと、学校の授業内での配布物もしっかりと学習しましょう。基礎問題の比重が高いため、まずは基礎問題の正答率を上げていくことが優先されます。アクシスではこの定期テストの問題傾向を踏まえ、授業では基礎を優先して取り組み、正答率が高い状態になった後に、応用問題に進みます。大学入試に対応する力をつけるために、復習学習を並行して行い、以前の学習内容を再確認しつつ、応用問題をじっくりと取り組み、演習をすることで入試実戦力を養成していきます。 ♦青洲高等学校の2025年度主な合格実績 ◯国立大学7名 山梨大学7名 ◯公立大学19名 都留文科大学1名、 山梨県立大学11名 他 ◯私立大学147名 麻布大学1名、神奈川大学15名 他 詳しくは、青洲高等学校の公式サイトをご確認ください。 > https://www.seishu.kai.ed.jp/sinrojyokyo/?doing_wp_cron=1753515191.6880640983581542968750
青洲高等学校の使用教科書
英語 | [啓林館]LANDMARK Fit English CommunicationⅠ・Ⅱ・Ⅲ [数研]COMET English Communication Ⅰ・Ⅱ [大修館]Genius English Logic and Expression Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ [いいずな] be English Logic and Expression I Clear [文英堂] My Passport English Conversation | |
---|---|---|
数学 | [数研] 新編 数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、A・B・C 新 高校の数学Ⅰ・Ⅱ・A | |
国語 | ||
理科 | ||
社会 | 地理 | |
歴史 | ||
公民 |