皆さん、こんにちは!Axis甲斐敷島校です。
桜の花も満開を迎え、いよいよ新学年がスタートしましたね。新しい教科書、新しいクラス、新しい先生との出会いに、胸を躍らせていることと思います。
春は、何か新しいことを始めるのに最適な季節です。目標を新たに、充実した学校生活・家庭生活を送るためのヒントをいくつかご紹介します。
1. 新学年の目標を立てよう!
- 成績アップを目指す!
- 苦手科目を克服する!
- 部活動と勉強を両立させる!
- 毎日1時間は予習・復習をする!
など、具体的な目標を立ててみましょう。目標を達成するために、いつ、何を、どのように行うのか、計画を立てることが、実現するためにも重要です。
2. 新しいことにチャレンジしよう!
- 新しい部活動に挑戦する!
- 興味のある分野の本を読んでみる!
- 地域のボランティア活動に参加してみる!
など、新しいことにチャレンジすることで、自分の世界が広がり、新たな発見があるかもしれません。
3. 家庭学習の習慣を身につけよう!
- 毎日決まった時間に勉強する!
- 集中できる学習スペースを作る!
- 学校の授業で分からなかったところを復習する!
など、家庭学習の習慣を身につけることで、学力向上につながります。
4. 規則正しい生活を送ろう!
- 早寝早起きを心がける!
- バランスの取れた食事を摂る!
- 適度な運動をする!
など、規則正しい生活を送ることで、心身ともに健康な状態で学校生活を送ることができます。
5. 学習塾(Axis甲斐敷島校)を利用しよう!
新しい環境でのスタートは、誰でも不安になるものです。悩みや不安を抱え込まずに、
Axis甲斐敷島校に相談しましょう。
- 新学年オリエンテーション: 新学年の教科書や学習内容について説明します
- 。
- 個別学習相談: 一人ひとりの目標や課題に合わせて、学習計画を立てます。
- 自習スペースの利用: 集中して学習できる環境を提供しています。
- 質問対応: 授業で分からなかったところや、家庭学習で困ったことがあれば、いつでも質問できます。
私たちと一緒に、目標に向かって頑張りましょう!