学校別対策 - 甲府城西高等学校
甲府城西高等学校
山梨県甲府市下飯田1-9-1
公立
山梨県
更新
甲府城西高等学校の学習のポイント
甲府城西高校は、8つの多様な系列と100科目以上の選択科目があり、このような多様な選択科目の中から、自分だけの時間割を作成して学ぶ総合学科の高校です。テストは2学期制で前期(4月~9月)と後期(10月~3月)にそれぞれ中間試験と期末試験が実施されます。ICTを活用した授業改善や体験的な学習も重視されています。総合学科では1年次では基礎科目を、2・3年次には将来の進路実現に向けた専門的な科目を学ぶことができます。1年次では「産業社会と人間」という授業で、8つの系列の授業を体験し、自身の進路を考える機会が提供されます。中間・期末試験の対策は基本、学校傍用問題集の水準をクリアする方針で取り組むことが必要です。アクシスではその問題集のわからない問題を解説&演習し、他の問題集で演習を重ねる形でテスト対策に取り組んでいきます。 ◆甲府城西高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈公立大学 2名合格〉 山梨県立大学2名 〈私立大学 44名合格〉 健康科学大学9名、山梨英和大学2名、山梨学院大学21名 など 詳しくは、甲府城西高校の公式サイトをご確認ください。 > https://www.josaih.kai.ed.jp/
甲府城西高等学校の使用教科書
| 英語 | [大修館]PANORAMA English Communication 1・2・3 [数研]BIG DIPPER English Logic and ExpressionⅠ・Ⅱ | |
|---|---|---|
| 数学 | [数研]最新 数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C [数研]新 高校の数学Ⅱ | |


