学校別対策 - 甲府第一高等学校
甲府第一高等学校
山梨県甲府市美咲2-13-44
公立
山梨県
更新
甲府第一高等学校の学習のポイント
甲府第一高校は普通科と探求科がありますが、どちらの学科も55分授業を導入しているのが特長です。普通科は1年次、芸術科目以外は全員が共通の科目を学習します。2年次から文系・理系に分かれ、進路に合わせた科目選択ができます。さらに習熟度別授業で個々の学力を伸ばす授業も行っています。探求科は文部科学省から「SGH(スーパーグローバルハイスクール)」に指定された実績があり、探究活動を重視したカリキュラムが特長です。進路は国公立大学や難関私立大学への進学実績が豊富です。特に探求科は、難関大学を目指す生徒が集まります。テスト対策として、まずは学校の傍用問題集の基本問題レベルをしっかりと確認し、理解&演習をしたうえで、応用問題に取り組みましょう。応用問題はじっくりと取り組んで「考える力」を養成することが必要です。アクシスではこの一連の流れで授業を展開し、大学入試における対応力を養成します。 ◆甲府第一高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国立大学 77名(6名)合格〉 北海道大学1名、 横浜国立大学3名(1名)、静岡大学5名 など 〈公立大学 43名(1名)合格〉 〈私立大学 433名(13名)合格〉 ※( )内は過年度卒業生の合格者数内数 詳しくは、甲府第一高校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.first.kai.ed.jp/
甲府第一高等学校の使用教科書
| 英語 | [数研]BLUE MARBLE English CommunicationⅠ・Ⅱ [数研]EARTHRISE English Logic and ExpressionⅠAdvancedⅠ・Ⅱ・Ⅲ [東書]ENRICH LEARNING ENGLISH COMMUNICATIONⅢ | |
|---|---|---|
| 数学 | [数研]高等数学 数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ A・B・C | |


