岐阜県
保護者皆さまからの
口コミ・評判

現在、岐阜県の個別指導Axisは、岐阜市を中心に4校あります。 苦手対策はもちろん、得意な分野もより深く掘り下げて学習することができ、自分のペースで学習できると生徒から好評です。 また、自習スペースは静かで落ち着いた空間で、豊富に学習教材が揃い、情報収集もできるため、多くの生徒が活用しています。 ここでは「お客様アンケート」より、岐阜の個別指導Axisに寄せられた声を一部ご紹介します。

全国総合満足度 95.2%

「WAOお客様アンケート」より
岐阜県の個別指導Axis寄せられた声の一部をご紹介!

忠節校 中学1年の保護者

質問しやすい先生

学校の先生に質問できないけど、アクシスの先生には質問できる、と子どもが言っています。とても助かっています。

岐大前校 中学3年の保護者

心強い責任者

責任者の先生が親身になってくださりとても心強いです。

岐大前校 中学1年の保護者

本人のペースで成長しています

強迫症になり、不登校の中、プログラミングの体験させていただいてから、1年以上通い続けることができています。調子が悪いときも、何とか続けられていることは有り難く、色々と配慮していただいているおかげです。本人は上手くプログラミングができたときは、とても嬉しそうです。上手くいかなくても、次はこうしようなどと考えています。好きなこと、自信になることができると、登校するきっかけにもなり、生活の中で不安なこともあるようですが、少しずつ本人のペースで成長しており、感謝しています。

忠節校 中学1年の保護者

成績が上がりました

成績が上がりました。ありがとうございます。

忠節校 中学1年の保護者

性格に合わせた対応に感謝

先生が子どもの性格等をよく見抜いて対応してくれていて、とてもありがたいです。

岐大前校 中学1年の保護者

わからないところを聞けて嬉しい

人に質問するのが苦手な娘ですが、アクシスの先生にはわからないところを聞けて嬉しい、と話していました。きっと先生の雰囲気がいいのだと思います。いつもありがとうございます。

岐大前校 中学2年の保護者

先生方の柔軟な対応に感謝しております

急な仕事で送迎が困難な時に、前もっての連絡であれば相談の上、日にち変更していただける時は本当に助かります。校責任者の先生には感謝しております。子どもも校責任者の先生はもちろん、教えてくださる先生方もどの方も良い方ばかりで楽しいと言っております。これからもよろしくお願い致します。

加納西校 高校2年の保護者

やる気アップで上位に

赤点ギリギリのどん底から今では上位に這い上がれて感謝しております。やる気がアップして、勉強意欲が通う前とは全然違います。

忠節校 小学6年の保護者

親や教師以外に何でも話せる第三者の存在

子どもに感想を聞いたところ、「分からないところは何度聞いても上手に教えてくれるし、先生も大好き!塾通うの楽しいよ(^^)」と答えていました。塾長先生にも登校した際にお話しをするのが楽しみのようで、旅行の話や学校の話をたくさん聞いて頂いているようです。これから思春期で難しくなる年頃に、親や教師以外の信用出来て何でも話せる第三者がいてくださる事が本当にありがたいです。

忠節校 高校2年の保護者

自習室を活用するようになりました

中学時代はあまり自習室を利用しなかったのですが、高校生になって自分の生活や部活、テスト期間に合わせて自主的に活用するようになりました。さりげなく寄り添うあたたかいご指導に感謝しています。

岐阜県
先輩たちの受験体験記

岐阜県の大学受験体験記

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 公立小松大学
  • 国際文化交流学部
  • M.Tさん
  • 出身高校:長良高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 岐大前校

先生のお陰で頑張れました!

石原先生が明るくわかりやすい授業にしてくれたから、授業がたくさん入っている週も頑張れました。相談相手になってくれて、先生の意見を聞けたりしたのも良かったです。全教科の中で、一番苦手で嫌いな科目が数学でしたが、「先生に会えるなら」とがんばれました。いつも明るくて笑顔がすてきな先生にとても助けられてきました。自習をしているときも声を掛けてくれて、その時は嬉しくて、「もっとがんばろう」という気持ちになりました。本当にありがとうございました。

    • 2025年度合格
    • 推薦
  • 名古屋市立大学
  • 経済学部
  • H.Iさん
  • 出身高校:岐阜北高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 岐大前校

Axisに行くことが心の支えでした!

中学のときから、どの先生も親身に相談にのってくださいました。特に高3で担当してくださった先生方には、本当に感謝しています。模試の成績を一緒に確認して対策を考えてくださったり、成績が伸び悩んだときは話を聞いてくださったり、時には世間話をしてくださったりして、塾に行くことが本当に心の支えでした。また、数学では苦手な分野を何度も繰り返し教えてくださったり、英語では構造分析のやり方を詳しく教えてくださったりしたことで、英数を得意科目に出来ました。そのおかげで共通テストで高得点が取れ、推薦合格に繋がったと思います。先生方には感謝してもしきれません!

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 愛知大学
  • 法学部
  • 川島 理紗さん
  • 出身高校:羽島北高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 加納西校

自信を持って挑めた受験

担当の先生が横で一緒に同じ問題を解いてくださるため、分からないことがあったらすぐに、どうしてつまずいたのか、どうやって解いたらいいのかを丁寧に教えてくださったため、より理解が深まった。また、自分のペースで学習を進めることが出来るので、無理なく知識を身につけることができた。
また、担当の先生が私の最初から今までの勉強の軌跡をみて「あなたならいける」というような応援の言葉をかけてくださったため、受験当日、自信を持って挑むことが出来た。自分のことをちゃんと見てくれている先生方がいたからこそ勝ち取れた合格だと感じた。

    • 2025年度合格
    • 推薦
  • 立命館大学
  • 生命科学部
  • 厚見 英誠さん
  • 出身高校:鶯谷高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 岐大前校

優しい先生方、質問しやすい環境

先生方は全員優しくて、質問がしやすい環境でした。わからなかった問題を一緒に考えてくれて、とてもうれしかったです。本当にありがとうございました。
また自習室も、長い時間帯で解放されていて、テスト勉強の時にとても役に立ちました。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 岐阜大学
  • 工学部
  • 早川 拓真さん
  • 出身高校:岐阜北高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 岐大前校

より詳細に学べました!!

数学的に原理を教えてもらわないと納得できなかった僕に対して、とても分かりやすく、深く数学を教えてもらい、問題へのアプローチの仕方をAxisで多く学べました。共テの「数ⅠA」が苦手だったのですが、なかなか手が進まないときにも、所々アドバイスを先生からもらって、少しずつ解き方が分かるようになっていきました。
最初に解法の方針を聞いてくださるので、頭の整理ができたり、新しい解法が発見できました。自習室も受験直前期はよく活用していました。プリントをお願いすると、すぐに用意してもらえて、本当に助かりました。

岐阜県の高校受験体験記

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 岐阜工業高等専門学校
  • 環境都市工学科
  • YSさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 加納西校
  • 入会時期:中学3年4月

新しい概念、英語

英語の勉強方法は一年生の頃から様々なテキストやプリントを試していたが、なかなか英語だけはテストの点が低く、「一番頑張って勉強しているのに」といった感じでした。
しかし、Axisで英語を学んだときに、「しゃべるというのは英語の勉強にとって大切です」という、「しゃべる」というこれまで考えもしなかった勉強方法を教えてもらったことで、少しずつではあるもののテストの点数が伸びてきて、英語の点数が80点前後まで一年で伸びました。英語の授業でも、塾で覚えた単語や熟語のおかげて話しやすく楽しく授業に参加できました。

    • 2023年度合格
    • 一般
  • 加納高等学校
  • 美術科
  • Y・Tさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 加納西校
  • 入会時期:小学5年4月

真摯に向き合ってくれる先生方

私の苦手な分野は数学で、特に応用問題が苦手です。中間テストや期末テストでも、それが原因で点数が低い事が多く、もちろん、受験でもそれが課題でした。
そんな私の課題に先生は真摯に向き合ってくれました。どんな公式を使っているか、どんな定理が使えるかを細かく説明してもらい、私が理解するまで丁寧に教えてくださいました。集団では、分からない問題があってもどんどんと進んでしまうことがありますが、ここでは分かるまで質問し、先生も丁寧に教えてくださいます。それもあって、少し難しい応用問題も段々と自分の力で解けるようになってきました。
自分の力で数学の応用問題が解けるようになった時は本当に嬉しかったです。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 加納高等学校
  • 美術科
  • I・Mさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 岐大前校
  • 入会時期:小学6年7月

個別指導Axisに通ってよかったこと

個別指導Axisに通ってよかったと思うことは、分からないことがあった時に、先生がすぐに分かりやすく教えてくれることです。分からない問題をすぐに聞けるので、分からないままにならず、定着させることができました。
また、授業を受ける空間が広くて、清潔なので、とても集中して授業が受けられるところもよいと思いました。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 長良高等学校
  • 普通科
  • H.Kさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 加納西校
  • 入会時期:中学3年10月

自分のペースで問題を解くことができる

個別だから自分のペースで問題を解くことができる。分からなかった問題は詳しくわかるまで教えてくれる。

    • 2024年度合格
    • 推薦
  • 岐阜聖徳学園高等学校
  • 普通科・進学コースI類
  • W.Hさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 加納西校
  • 入会時期:中学1年12月

先生たちが優しいおかげ

先生たちがみんなやさしくて、分からないところの質問がしやすいし、先生たちの教え方が分からないやすいので予習のとこでも理解がしやすかったです。
ここの先生たちは、学校のことととか自分の絵のこととか話したときにちゃんと話を聞いてくれるので、塾に来るのが楽しみになりました。

保護者の皆さまも
安心のポイント

全国お客様アンケート結果 (2024年11月実施)
責任者の対応
ご期待、ご要望について、常に誠実にお応えできるよう、多くの視点でチェックしています。
保護者懇談・学習相談
入試制度や入試問題に精通するため、日々研鑽に取り組み、学習・進学指導を行っています。
受講の効果
研修を重ね、常に授業の質を向上させる取り組みを行い、具体的なプランで成果へ導きます。
電話や受付の対応
受付を担当する者のスキルアップ研修も実践し、今後一層の研鑽を重ねてまいります。
校舎の清掃・美化
毎日の清掃、修理箇所の修繕など、学習に集中できる快適な環境づくりを心がけております。
全国総合満足度 94.8%
今後も、すべてのお子さまに満足して
通っていただくことを目指してまいります。

2025年度 合格実績

2025年度受験合格者数32189名。うち、中学入試合格者数6197名、高校入試合格者数16698名、大学入試合格者数9294名 2025年度合格実績を見る