神奈川県
保護者皆さまからの
口コミ・評判

現在、神奈川県の個別指導Axisは、川崎市を中心に12校あります。 一人ひとりの学習状況や目標に合わせた個人別のカリキュラムを提案し、多くの保護者の方からご支持をいただいております。 また、生徒や保護者との密なコミュニケーションを大切にして、質問や相談への積極的な対応にも、高い評価をいただいています。 ここでは「お客様アンケート」より、神奈川の個別指導Axisに寄せられた声を一部ご紹介します。

全国総合満足度 95.2%

「WAOお客様アンケート」より
神奈川県の個別指導Axis寄せられた声の一部をご紹介!

川崎京町校 中学1年の保護者

子どもに合う勉強法

子どもの様子を理解してくれ、どのような勉強法が合っているのかをよく見てくださる。子どもが先生が大好きです。

高津校 小学5年の保護者

勉強嫌いでも嫌がらずに通っています

勉強嫌いな娘が嫌がらずに通ってくれてます。最近は、自習室も積極的に利用するようになりました。好きな先生でわかりやすい授業をしてもらえてます。

武蔵中原校 中学2年の保護者

質問する勇気がついた

勉強する習慣がついた。引っ込み思案だが質問する勇気がついた。

淵野辺校 小学6年の保護者

子どもに合わせた指導

子どもが上手くいかない時などいろいろ対策や方法を考えてもらっています。

武蔵中原校 中学1年の保護者

臨機応変な対応に助かっています

中学生は部活との両立が一番の悩みで、ケガなどで塾を急遽休まざるを得ない時もあります。そうなると振替をいつにしようかと日程を見つけるのが難しい状況になります。そんな状況をご理解くださり、臨機応変に振替を考えてくださる対応にいつも助かっています。その度に信頼感が増し、安心してご相談ができます。とてもアットホームな雰囲気を感じ、皆さんとても親切です。

仲町台校 中学1年の保護者

自ら率先して通うように

前の塾は仕方なく通っており、よく辞めたいと言っていたが今は自ら率先して通っている。先生の教え方も本人に合っているようでわかりやすいと言っている。

平間校 中学1年の保護者

嫌がらずに通えている

子どもが嫌がらず通っているので良かった。

湘南深沢校 中学3年の保護者

苦手が克服されつつあります

苦手な教科が克服されつつあり受講の成果が表れています。先生方の親身なご対応がその結果と思われ、心より感謝しております。今後とも宜しくお願い申し上げます。

淵野辺校 小学4年の保護者

少しずつ分かるようになってきました

苦手なことが多くて心配することも多いのですが子どもに合わせながらじっくり指導してもらっています。少しずつですが、分かるようになってきたように思います。

平塚菫平校 中学3年の保護者

勉強するようになった

学習習慣がついた。

神奈川県
先輩たちの受験体験記

神奈川県の大学受験体験記

    • 2021年度合格
    • 一般
  • 獨協医科大学
  • 看護学部
  • Y.Iさん
  • 出身高校:桐光学園高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 中央林間校

親身な指導による合格

受験直前で英語が右も左も分からない状態の時、校責任者の先生が授業外であっても時間を割いて分からない問題を徹底的に教えて下さいました。自習で塾にいる間、自分で解いて分からない問題が発生する度に先生に質問していましたが、その都度本当に分かりやすく教えて頂きました。このような親身な指導は他では絶対に受けることが出来なかったと改めて思います。また、各教科を担当して下さった先生方は、まず、どこで問題につまづいているのかを的確に見つけ、分かりやすくかみ砕いて解説して下さったため、分からない問題を一つずつ解決出来ました。他にも書ききれないほど沢山の温かいご指導を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。

神奈川県の高校受験体験記

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 川崎市立橘高等学校
  • 普通科
  • 廣山 真志さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 高津校
  • 入会時期:小学4年10月

すぐ質問できることの良さ

僕は最初の頃数学の点数があまり伸びずすごく苦労したし悔しかったです。何度解いても結果は変わらず似たような点数ばかりとっていました、、。学校の先生や友達に言っても安定してるしいいんじゃないと言われました。しかし僕は内申点が基準をかなり下回っていたため入試で挽回するしかありませんでした。なので今の自分の点数には全然納得がいっていませんでした、得意科目で90点をとっても330点ぐらいしかとれませんでした。そんな状態でぼくはあまり自信がを持てずにいました。しかし塾の先生は聞けば優しく答えてくれたし、思ったように点数が伸びない僕の相談に乗ってくれたりいろいろと助けてもらいました。これが僕のよかったと思ったことでした。

    • 2023年度合格
    • 推薦
  • 東海大学付属高輪台高等学校
  • 普通科
  • S.Iさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 高津校
  • 入会時期:中学3年8月

少人数制の魅力

僕は受験勉強のスタートが中3の8月と遅く、他の人に比べてハンデのある状態だったため、Axisの個別指導授業には本当に助けてもらいました。1対1または1対2で授業が進むので、他の人のペースにのまれて自分の分からない部分がそのままになってしまうということがありません。先生方も1から丁寧に教えてくださるので、分からない点を当日のうちに解決して復習することができました。その他にも、Axisにはいつでも使える自習室が用意されているので、テスト前などには集中して勉強することができ、分からないことがあるときには先生に質問することもできます。このような手厚いサポートが受けられるのは、他にはない魅力だと思いました。

    • 2023年度合格
    • 一般
  • 東海大学付属相模高等学校
  • 普通科
  • AKさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 高津校
  • 入会時期:小学6年4月

過ごしやすいから通いやすい

個別指導のため、必然的に先生と会話を交える機会が多いです。そのため、勉強の相談を気軽にでき、相談することで自分が何がどう苦手で何に困っているのをわかってもらえて、より自分に合った勉強法や教え方で授業を受けることができました。特に、通っていた高津校の先生は話しやすい方が多く、毎日塾に通うのも苦ではありませんでした。そのため、嫌いな勉強も取り組む時間が増え、自分から自習室に通うことも多くなりました。また、私は進路について悩むことが多かったので、一緒になって考えてくれる先生がいたことで不安も軽くなり、行きたい高校もしっかり考えて決めることができ、心おきなく勉強に励むことができました。

    • 2023年度合格
    • 一般
  • 横浜翠嵐高等学校
  • 普通科
  • D.Hさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 高津校
  • 入会時期:小学5年1月

先生方のおかげ

個別指導のため、公民の細かな仕組みについて質問したり、数学の分からない問題を丁寧に解説してもらったり、自分の納得のいくまで教えてもらえる点がとても自分に合っていました。また、先生も親しみやすく、先生の受験エピソードや高校生活の話がモチベーションにつながりました。特に高校受験前日の寝れなくて漫画のワンピースを読んだというエピソードには驚きつつも、寝れなくても焦る必要はないのだと知ることができました。そんな先生方のおかげで本番も力を出し切ることができました。

神奈川県の中学受験体験記

    • 2023年度合格
  • 昭和女子大学附属昭和中学校
  • M.Kさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 高津校
  • 入会時期:小学4年4月

個別指導に感謝

個別指導なので、授業中に先生に質問がしやすかったです。ホワイトボードに丁寧に説明を書いてくれたりゆっくりとくわしく話してくれるので、分からない問題も理解できました。そして、自習スペースは仕切りがあってとてもきれいで勉強しやすかったので自習をする機会も増えました。たまに先生がブースを見に来てくれるので、気を抜かず真面目に集中して自習ができました。
漢字テストは、ハネやトメまで細かくチェックされるので合格をなかなかもらえず、悔しかったけど丁寧に書くくせがつき今はとても感謝しています。

保護者の皆さまも
安心のポイント

全国お客様アンケート結果 (2024年11月実施)
責任者の対応
ご期待、ご要望について、常に誠実にお応えできるよう、多くの視点でチェックしています。
保護者懇談・学習相談
入試制度や入試問題に精通するため、日々研鑽に取り組み、学習・進学指導を行っています。
受講の効果
研修を重ね、常に授業の質を向上させる取り組みを行い、具体的なプランで成果へ導きます。
電話や受付の対応
受付を担当する者のスキルアップ研修も実践し、今後一層の研鑽を重ねてまいります。
校舎の清掃・美化
毎日の清掃、修理箇所の修繕など、学習に集中できる快適な環境づくりを心がけております。
全国総合満足度 94.8%
今後も、すべてのお子さまに満足して
通っていただくことを目指してまいります。