個別指導Axis(アクシス)は全国47都道府県に展開しています!全国47都道府県に展開!

復習・先取り・受験対策スタート新学年を「わかる」から始めよう!

春期講習(小学生)

2025年 3/1(土)〜4/12(土)
無料体験実施中

復習・先取り・受験対策スタート個別指導で、新学年を
わかるから始めよう!

春は1年の始まり。分からなかったことをきちんと解決する、
これから習うことを予習する、などの対策をして、新学年を「わかる」から始めましょう。
アクシスでは、復習・先取り・受験対策など、お子さまの目的や学習状況に合わせて
「個人別の学習プラン」をご提案します。
お子さまに必要な対策を、お子さまのペースで進めることができるので、
新学年の好スタートにつながります。

個別指導(1対1/1対2/オンライン)無料体験授業実施中!

今なら、オンライン集団授業ロボットプログラミング講座など、 目的に特化した学習スタイルも無料でお試しいただけるので、 自分に合った勉強の仕方でスタートできます。

新小1〜4

毎日、当たり前に学習する
習慣を身につけよう

低学年のお子さまは、なかなか自主的に勉強に取り組むことが難しいです。そのため、毎日決めた時間に決めた量の勉強をする習慣を作ることが大切です。「できた」の積み重ねが自信につながります。

新小5

復習をして、難しくなる新学年の学習に備えよう

5年生からは英語が教科として加わり、どの教科も中学につながる重要単元を多く学習します。春休みを利用して、しっかりと1年の復習をして、分かったつもりをなくしておきましょう。

新小6

中学、高校受験を見据えた
学習をスタートしよう

中学受験を考える人は、入試までの学習計画を立て、この春やるべき事に取り組みましょう。受験をしない人も、今まで習ったことの復習に力を入れ、積み残しがないようにしましょう。

まずは、実際の授業を
無料でお試しください!

電子パンフレットがスグ見れる!
アクシスは、春からのスタートを応援します!!
春の入会キャンペーン
今、入会されるとお得
学習量もアップ
例えば、新小6なら4万円相当の割引に!!
  • 入会金
    無料
    通常
    22,000円
    0
  • 授業料
    1講座 4無料 ※2
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)
  • 春期講習
    59,900 ※3
    個別指導
    (1対1/1対2/オンライン)
    6回目以降も割引特典があり

※1 春得は2025年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。 ※2 個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると入会月に1講座(4回)が無料になります。オンラインプロコースは対象外です。その他の費用について 詳しくはお問い合わせください。オンラインプロコースは対象外となります。 ※3 ご入会と同時に春期講習をお申し込みされると、個別指導(1 対1/ 1 対2 / オンライン)を5 回9,900 円で受講できます。6 回目以降の費用についてはお問い合わせください。オンラインプロコースは対象外となります。

新学年のスタートを
強力バックアップ

アクシスは、受講回数・日程・時間帯を自由に選べるほか、事前連絡で授業の振替も可能。
春休みの予定に合わせて計画的に学習できます。

また、授業以外の学習についてもアクシスが一緒に考えてサポート。
自習スペースも自由に使えるので、毎日の学習習慣を整え、
新学年に向けて、しっかり準備することができます。

新学年のスタートダッシュを決める!

オーダーメイドの春期講習

  • 地元の中学校から難関中学受験まで
    すべての受験に対応
    一人ひとりの目標と
    現在の学力との差を埋める
    個人別学習プラン
  • 目標や春の予定に合わせて
    選べる学習スタイル
    通塾型 or 自宅受講型
    個別 or オンラインなど
    組み合わせて効果アップ
  • 授業+自習で春休みをフル活用
    毎日の勉強をサポート
    自習スペース無料開放
    授業以外の学習についても
    一緒に計画・実行

やる気がでる!
きめ細やかな学習サポート

一人ひとりに最適を提案します
個人別の
学習プラン
相性の良さも大切にしています
ベストな指導者
選定
安心して通塾できます
入退室の
メール送信
習い事と両立できます
選べる
日程×時間帯×回数
教室でも自宅でも受講できます
オンライン
対応
学習した内容が定着します
自習スペース・自習教材 (※)
使い放題
※通年ゼミ受講生は無料


学習スタイルを組み合わせて、
効率よく学習

中学受験対策の場合

春休みのうちに学習計画を立てて
受験勉強をスムーズに

中学受験は志望校によって出題傾向が大きく異なり、対策に時間がかかります。時間のある春休みのうちに、入試までの学習計画を立てて、受験勉強をスムーズに進めましょう。アクシスでは、事前の学習相談で、目標や学習状況をじっくりお聞きした上で、入試からの逆算で最短ルートの合格プランをご提案します。いつ、何を、どれぐらいのペースで学習し、合格ラインまで引き上げるかを明確にして、着実に目標達成へと導きます。

プラン例1
新小5・6
国立大附属中学校 合格をめざすなら
  • 個別指導(1対1or1対2)
    40分/回 or 80分/回
    • 算 5回
    • 英 5回

    わかるまで質問できる個別指導は、ニガテ教科や学校では対策しきれない教科の対策に最適です。先生との対話の中で自分の考えを表現する練習を重ね、入試で必要になる思考力も鍛えます。

  • オンラインゼミ(双方向オンライン集団授業)
    40分〜80分/回
    • 算 4回
    • 国 4回
    • 理 4回
    • 社 4回

    受験を熟知したスーパー講師が、入試のポイントを分かりやすく解説します。全国の同じレベルの仲間と受講するので、受験へのモチベーションもアップします。

※受講の一例です

プラン例2
新小5・6
公立中高一貫校 合格をめざすなら
  • 個別指導(1対1orオンライン)
    40分/回
    • 適性検査理系 10回
    • 適性検査文系 10回

    適性検査は、記述力・表現力・思考力が必要になるため、ただ問題を解くだけでなく、解き方、考え方なども指導します。マンツーマンの個別指導で、受検に必要な基礎学力をつけるとともに、記述の仕方や解答のコツも伝授。得点力が身につきます。オンラインなら、プロ講師や現役難関大生による、ハイレベルな指導を受けられます。

※受講の一例です

プラン例3
新小4
難関私立中学校 合格をめざすなら
  • オンライン家庭教師(1対1オンライン)
    40分/回
    • 算 10回
    • 国 10回
    • 理 5回

    プロ講師や現役難関大生による、ハイレベルな指導をオンラインで行います。6年生になるまでに受験に必要なテーマ学習を終えるように先取り学習をします。他塾併用も可能です。

  • オンラインゼミ(双方向オンライン集団授業)
    40分/回
    • 算 3回
    • 国 3回
    • 理 3回

    受験を熟知したスーパー講師が、入試のポイントを分かりやすく解説します。全国の同じレベルの目標を持つ仲間と受講するので、受験へのモチベーションもアップします。

※受講の一例です

ニガテ克服の場合

できていないところを完全理解、
定着させて新学年の成績アップ

新学年でもっと学力を伸ばすには、春休みのうちに1年の総復習をして、苦手を克服しておくことが大切です。アクシスなら、現在の学習状況から、お子さまの弱点を洗い出し、この春やるべき事から優先的に取り組めるので、効率よく苦手を克服できます。お子さまと相性のいい先生の授業なら、勉強に取り組む姿勢も変わります。

プラン例
新小5・6
苦手な算数文章問題と国語の読解を
克服したいなら
  • 個別指導(1対1 or 1対2)
    40分/回 or 80分/回
    • 算 5回
    • 国 5回

    分からなくなってしまった所まで戻って丁寧に解説。解き方のコツが掴めるまで演習を繰り返します。先生がいつでも隣にいるので、質問することが苦手というお子さまも安心です。

※受講の一例です

学習習慣づくりの場合

「わかった・できた」を増やして、
毎日の学習を当たり前に

新学期に向けて崩れない学習習慣を身につけるには、わかった・できるを繰り返し、勉強の楽しさを知ることが大切です。アクシスでは、相性のいい先生と無理なく続けられる学習プランをご提案。お子さまの理解度、弱点に合わせた授業で、「わかった」を着実に増やし、自分の力で解く力を身につけていきます。できることが増えれば、自ら進んで学習できるようになります。

プラン例
新小3~6
毎日無理なく学習する習慣を
身につけたいなら
  • 個別指導(1対1or1対2)
    40分/回 or 80分/回
    • 算 5回
    • 国 5回

    先生はいつも隣。わからない問題をわかるまで解説します。自分で解けるまで演習を繰り返すので、中学でも伸びる、確かな力が身につきます。相性のいい先生の授業でやる気もアップ!

  • ステップアップ
    講座
    (少人数制個別指導)
    40分/回
    • 算 5回
    • 国 5回

    1教科につき毎日1枚ずつプリント学習に取り組みます。授業では今日のプリントと宿題が100点になるまで間違い直し。無学年制の教材で学年を戻って学習することもどんどん先に進めることもできます。

※受講の一例です

思考力・創造力・問題解決力養成の場合

オリジナルロボット制作を通して、
将来役立つ力を育む

IT化が進むこれからの社会で活躍できる力をつけるために、小学校、中学校、高校で、それぞれプログラミング教育が必修化されました。
アクシスでは、ロボットキットKOOV®(クーブ)を使ったオリジナルロボット制作を通して、プログラミング的思考力を養います。自分のアイデアを形にするために試行錯誤を繰り返すことで、考える力や集中力が身につきます。

プラン例
新小1~6
将来に役立つ力を
身につけるなら
  • ロボット
    プログラミング
    講座
    80分/回
    • 思考力養成 2回

    ロボットを組み立て、プログラミングによってさまざまな動きを与えます。やさしいスクラッチ型から始め、Python(パイソン)型まで段階的にスキルアップできるので、はじめてのお子さまでも安心して受講していただけます。

※受講の一例です

schedule 2025年度

日程


(土)~無料体験実施中! 》

カレンダーの黄色の日程で実施しています。
一部の校舎ではオレンジの日程も開講しています。
開講日程は校舎によって異なります。
詳しくは校舎の実施要項をご確認ください。

  • 3月
  • 4月
    … 春期講習開講
    … 一部の校舎で開講

    通いやすい日程・時間帯はすぐに満席になりますので
    お早めにお申し込みください。

時間帯

80分授業
14:00~15:20
15:30~16:50
17:00~18:20
18:30~19:50
20:00~21:20
40分授業
14:00~14:40 14:45~15:25
15:30~16:10 16:15~16:55
17:00~17:40 17:45~18:25
18:30~19:10 19:15~19:55
20:00~20:40 20:45~21:25

※時間帯は校舎によって異なります。下記よりお近くの校舎を選択して時間帯をご確認ください。

春期講習 受講スケジュール例

算数・国語・理科の3教科受講、習い事と両立した通塾例です。
お子さま、保護者の方と相談しながら、
このような春の通塾スケジュールを立てていきます。

まずは、実際の授業を
無料でお試しください!

電子パンフレットがスグ見れる!


学習相談や体験授業で、アクシスをじっくりお試しいただいた上で、
春期講習をスタートするので安心して通塾いただけます。

  • 01
    01

    学習相談

    無料
    学習状況や理解度にあわせて
    個人別の学習プランを作成
    目標達成への課題を一つひとつ丁寧に分析します。自分のための学習プランができあがるとヤル気もグンと上がります。
  • 02
    02

    体験授業

    無料
    指導者との相性や
    学習スタイルを確認
    実際の授業で、指導者の教え方や学習の進め方、自習スペースも体験できます。オンライン授業やステップアップ講座なども無料でお試しいただけます。
  • 03
    03

    春期講習スタート

    個別授業+自習で
    全面的にサポート
    体験授業の結果を踏まえ、学習プランを調整して学習をスタートします。都合のいい日程・時間帯を選択できるので春休みを有効に活用できます。

春からスタート!先輩たちの合格体験記

中学受験公立中高一貫中 合格
個別指導Axis 山内校上間 莉緒さんさん
個別指導Axis 山内校上間 莉緒さんさん

ここでなら頑張れるかも!

初めてアクシスに行ったときに塾の雰囲気がとてもよく、体験授業を受けた際も、分かりやすく解説してくれて、ここでなら頑張れるかもと思い、入塾を決めました。アクシスは授業の曜日や時間を自由に決められるので私の都合のいい時間に授業を受けることができました。各教科の先生は間違えた問題をいつも丁寧に説明してくれたので苦手を克服できました。受験直前に先生方からもらったよせ書きもとても力になりました。

中学受験私立中高一貫中 合格
個別指導Axis 秋山駅前校大部 陽紀さんさん
個別指導Axis 秋山駅前校大部 陽紀さんさん

楽しく学べるAxis

授業では全ての教科の分からないところを詳しく説明してくれ、楽しく解説をしてくれました。Axisに通う前より断然成績が上がり、やる気が出ました。また、受験までに自信をつけることができました。先生は勉強の仕方の工夫や成績が良かった時に褒めてくれたり、疑問点も質問しやすかったです。毎日勉強して成績を上げたいと素直に思いました。勉強の仕方のアドバイスや受験へ向けての心構えも話してくれました。受験直前にはいろいろな問題をスムーズに解くことができるようになりました。

中学受験私立中高一貫中 合格

入試対策講座がなにより力になった

初めての受験で不安の中で心強く感じました。月々の勉強もコツコツと進めるのはもちろんのこと、受験に向けての入試対策講座がなにより力になったと思います。中学受験実力判定模試や面接の練習などで本人の意識も徐々に高まっていったことが中学受験の合格につながったのだと思います。一緒に目標に向かって下さる流れが出来ていたので、アクシスに通わせて良かったと思います。(保護者さまより)

保護者の声

年1回、会貝さま全員に実施する保護者アンケートで高い評価を頂いています。
約94%の保護者のみなさまから
「大変満足」「満足」という評価をいただきました。
小学3年の保護者
学校で習うよりも先に塾で習うことで、勉強に自信を持っていっているように感じます。
小学6年の保護者
自習室利用で
自主学習の習慣ができました。

お子さまに合わせた
学習プラン費用
ご案内します。

受講費用は学年や学習プランによって異なります。
ご希望の通塾スケジュールや学習目標を伺って受講費用をご案内しますので、お気軽にお問い合わせください。
ご質問やご相談も承ります。

今なら
入会金(通常22,000円)が無料!
さらに、春期講習のお申し込みと
同時に入会されるとお得です。

  • たとえば、新小4のお子さまが
    個別指導
    (15回)

    を受講されると

    22,000 以上が お得に!

  • たとえば、新小6のお子さまが
    個別指導
    (15回)
    オンラインゼミ
    (12回)

    を受講されると

    26,000 以上が お得に!

2分でお届け

受講希望の校舎について、
学年ごとに春期講習の授業料の目安をメールで
お知らせします。


よくある質問