学校別対策 - 千葉市立稲毛高等学校・国際中等教育学校

千葉市立稲毛高等学校・国際中等教育学校中高一貫

千葉県千葉市美浜区高浜3-1-1
公立 千葉県

更新

千葉市立稲毛高等学校・国際中等教育学校の学習のポイント

「真摯・明朗・高潔」を校訓に掲げ、生徒の個性を尊重し、「地域・世界・未来を切り拓くグローバル・リーダーの育成」を目指しているため英語教育にも力を入れている高校の一つとして知られています。授業は平常時は50分、スピードが速くかなり内容が深いです。1回休むだけでテストで平均点を取れなくなるレベルで、特に英語は予習が必須になります。宿題の量はかなり多く、毎日やらないとこなしきれない量がたまるようです。小テストは多いと週5回で小テストに追われる週があります。英単語・古文単語は週に一回くらいの頻度で、英単語は8割取れないと追試になります。定期テストの数が年8回で毎月あるイメージですが、授業後に25分間で実施と短いので範囲はそこまで広くないです。ただし普段からの積み重ねができていないと対応できません。わからないことを解消するのはもちろん、毎回の授業に備えて準備をしておくためのご用意がアクシスにはあります。個別指導だけではない、忙しい高校生活のサポートもぜひお任せください。 ◆市立稲毛高等学校・国際中等教育学校の2025年度の主な進学実績 国公立大学に40名(うち現役36名)合格 京都大学 1名 東北大学 1名 北海道大学 2名 お茶の水女子大学 1名 筑波大学 2名 千葉大学 17名 埼玉大学 1名 一橋大学 2名 横浜国立大学 1名 詳しくは市立稲毛高校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.city.chiba.jp/school/hs/001/index.html

千葉市立稲毛高等学校・国際中等教育学校の使用教科書

英語[啓林館]ELEMENT English Communication [CUP]Cambridge Experience [啓林館]Vision Quest English Logic and Expression
数学[数研出版]数学シリーズ
国語
理科