勉強は苦手
アクシスには自転車で1年以上通ってますが、行きたくないと思ったときはありません。宿題が出るので少し大変です。他の学校の人や違う学年の人としゃべったりするのは楽しいです。教室に入るときには元気にあいさつするように言われ「こんにちは」と言ったら、先生たちも「こんにちは」と言います。授業をたくさん受けてがんばりたいです。
私にピッタリです。
私の担当になる先生は、どの先生も話しやすく質問もしやすいです。授業中は、こちらのペースに合わせてくれて、もの覚えが悪い私でも分かるまで一生懸命教えてくれてとても感謝してます。学校だとなかなか質問しずらいですが、Axisだと分からなくてもすぐに質問できるのでメキメキ実力がついたと思います。Axisに通えて良かったといつも思います。
先生方との出会いは一生の宝物
たまたま、私の志望大学へ受験した経験がある先生がいて、実際の受験の時のエピソードや雰囲気を聞いてすごく参考になったし、怠けてはいけないとスイッチが入ります。先生たちは、マジメタイプが多いですが、すごく話しやすくてとても良かったです。勉強方法や併願校の決め方などいろいろな相談にのってくれたりアドバイスをくれます。授業以外の時でも、大学の良さや学生生活の様子など聞けてとても良いです。アクシスに通わなければ今の自分はないと思います。なので塾を探しているならアクシスに通うべきです。
私は、受験勉強の仕方をAxisの先生方から教えてもらいました。ノートの使い方やテスト直前の勉強内容、また入試前日の過ごし方など、勉強以外にも様々なためになるアドバイスをいただきました。先生方は話しやすく分からないことが聞きやすかったです。問題の考え方、アプローチの仕方から教えてくれたので、似たような問題が出たときに答えられるようになりました。教室全体の雰囲気が良く、Axisに楽しく通うことができました。10月のD判定から1月ではS判定となり、12月の模擬試験から本番では120点上がり、第一志望校に合格できました。
篠﨑 紅彩さん
和洋国府台女子中学校
稲毛第二小学校出身
苦手だった算数を克服
私は算数に苦手意識があり、あまり解くことができませんでした。特に小数や分数が苦手で、学校で習ってもどうしてもできず不思議でした。しかし、Axisに通い計算などのおすすめの解き方を教えてもらい簡単に解くことができました。疑問が出てきたらすぐ聞けるのでとても納得できました。それから、学校で70点以上取れるようになり、自信がついたので、中学受験すると決心しました。Axisの授業前には自習に通って頑張りました。合格と分かったときやっぱりAxisに通って良かったなと思いました。
先生との仲の良さ
Axisの先生たちは明るく、優しく、話しかけやすく、いい先生がいっぱいいます。勉強をダジャレで覚えやすく教えてくれる先生や、最初はまじめだった先生が、だんだん慣れてきて言葉とかけあわせて色々な方法で教えてくれる先生などいます。テスト期間の困っているときには、先生の方から声をかけてくださりとても助かってます。きっかけは友達に誘われて中2の春頃に入りましたが、5教科で100点ぐらいはあがりました。
先生との距離感が近いので、質問がしやすい。自習席をよく利用した。Axisに通って、テストの点が安定した。半年で100点くらいは上がった。
私の塾
とても分かりやすい授業でよかった。友達と一緒に勉強ができて通いやすかった。数学の計算ミスを減らすことができた。
一緒に通っている友達と自習によく行った。授業は分かりやすく、楽しかった。