学校別対策 - 大船高等学校
大船高等学校
神奈川県鎌倉市高野8-1
公立
神奈川県
更新
大船高等学校の学習のポイント
大船高校は、生徒の希望進路を確実に実現できる教育プログラム「大船モデル」が策定されました。 また、生徒が授業内外において英語でコミュニケーションを図る資質・能力を高められるように、英語教育に力が入れられています。英語スピーチコンテストの実施、英語での「やり取り」「発表」「書くこと」に重点が置かれますのでその辺りはしっかり準備が必要です。授業内では、英語で話すこと(ペアやグループ)の活動もあるので、日頃から苦手意識を持たないようにトレーニングをすると良いでしょう。 個別指導Axisでは、大船高校の学習環境に適応できるよう、英語を中心に得意教科になれるよう、学校授業に対応し将来の大学進学に向けた指導を行っています。 ◆大船高等学校の2025年度進学実績 ◯国公立大学合格(18名) 福島大学1名、茨城大学1名、電気通信大学2名、神奈川県立保健福祉大学1名、横浜国立大学3名、横浜市立大学2名、 新潟大学1名、都留文科大学1名、山梨大学1名、静岡県立大学1名、名古屋工業大学1名、香川大学1名、川崎市立看護大学1名 ◯私立大学 早稲田・慶應・上智大9名、GMARCH129名 など 詳しくは、大船高校の公式サイトでご確認ください。 >https://www.pen-kanagawa.ed.jp/ofuna-h/
大船高等学校の使用教科書
英語 | <英語コミュニケーションⅠ> [桐原書店]Heartening English Communication Ⅰ <英語コミュニケーションⅡ> [文英堂]Grove English Communication Ⅱ <英語コミュニケーションⅢ > [啓林館]LANDMARK English Communication Ⅲ | |
---|---|---|
数学 | [数研] 数学ⅠNEXT 数学Ⅰ 数学Ⅱ NEXT 数学Ⅱ 数学Ⅲ NEXT 数学Ⅲ 数学A NEXT 数学A 数学B NEXT 数学B 数学C NEXT 数学C | |
国語 | ||
理科 | ||
社会 | 地理 | |
歴史 | ||
公民 |