学校別対策 - 鎌倉高等学校
鎌倉高等学校
神奈川県鎌倉市七里ガ浜2-21-1
公立
神奈川県
更新
鎌倉高等学校の学習のポイント
鎌倉高校は平成31年度から「理数教育推進校」の指定を受けています。1年生では「理数探究基礎」という科目で、2年生では、1年生で身につけた力を活用し、課題研究を行います。3年生では、2年生での研究成果を論文にまとめていきます。(論文執筆)カリキュラムは2年生から文系・理系と別れ、3年時には文系・理系Ⅰ・理系Ⅱ・理系Ⅲと細かく分かれていきます。2年生までに国公立大学入試に対応するために5教科7科目の学習をしっかりするため、テストでの高得点を早めに獲得する意識をつけていくことが大切です。 個別指導Axisでは、国公立・私立も受験の幅がある鎌倉高校の学習環境に適応できるよう、勉強法を早期に身につけてもらい、将来の夢に向けてしっかり対応できるような指導を行っています。 ◆鎌倉高等学校の2025年度主な進学実績 ◯国公立大学合格(45名) 大阪大学1名、千葉大1名、筑波大2名、東京外国語大2名、東京科学大2名、東京都立大4名、東北大2名、一橋大1名、北海道大1名、横浜国立3名、その他の国公立大25名 ◯私立大学 慶応義塾大21名、青山学院70名、上智21名、中央59名、法政78名 詳しくは、鎌倉高校の公式サイトでご確認ください。 >https://www.pen-kanagawa.ed.jp/kamakura-h/
鎌倉高等学校の使用教科書
英語 | <英語コミュニケーションⅠ> [東書]ENRICH LEARNING ENGLISH COMMUNICATIONⅠ <英語コミュニケーションⅡ> [東書]ENRICH LEARNING ENGLISH COMMUNICATION Ⅱ <英語コミュニケーションⅢ> [CUP]Cambridge Experience 3 | |
---|---|---|
数学 | [数研] 数学Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅲ 数学A 数学B 数学C | |
国語 | ||
理科 | ||
社会 | 地理 | |
歴史 | ||
公民 |