学校別対策 - 洛東高等学校
洛東高等学校
京都府京都市山科区安朱川向町10
公立
京都府
更新
洛東高等学校の学習のポイント
学校の進度・難易度・課題量は平均的で基礎をしっかりと身につけることが重要です。教科書や授業で扱った内容から出題されることが多いため、授業をしっかりと受けることが大切です。対策方法としては、その日の授業の復習をしっかり行い予習をしておくことです。そうすることで、学校の授業を聞けるようになります。一つわからなくなって、そこで止まってしまうと、授業はどんどん進み、あっという間についていけなくなります。 アクシスでは補習型の学習よりも予習型の指導をお勧めしております。テスト勉強や、学校の問題集の進みもとてもスムーズになる方が多いです。難関大学を目指す方は早目に受験対策を進めていきます。 ◆洛東高校の2025年度の主な進学実績 京都産業大 6名 龍谷大学 3名 近畿大学 4名 京都先端科学大学 10名 花園大学 9名 など 詳しくは、高校HPなどでご確認ください。 ※上記は洛東高校の進学実績であり、アクシスの実績ではありません。
洛東高等学校の使用教科書
英語 | 【コミュニケーション英語】 ・LANDMARK Fit English Communication ・BIG DIPPER English 【論理・表現】 ・APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION ・be English Logic and Expression 英単語 LEAP | |
---|---|---|
数学 | 新編 数学Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ・C [数研出版]4プロセス | |
国語 | ||
理科 | ||
社会 | 地理 | |
歴史 | ||
公民 |