学校別対策 - 東宇治高等学校
東宇治高等学校
京都府宇治市木幡平尾43-2
公立
京都府
更新
東宇治高等学校の学習のポイント
東宇治高校は、国公立大学や難関私立大学を目指す文理探究コース、英語に重点を置いた英語探究コース、そして様々な進路に対応する普通コースが設置されています。授業進度は、コースによって異なります。文理探究コースと英語探究コースは、難関大学受験に対応するため、他コースより速く進みます。特に文理探究コースでは、数学や理科の進度が速く、3年生は演習に多くの時間を割きます。定期テストの難易度も、コースによって異なります。文理探究・英語探究コースは応用問題も多く出題され、総合的な理解が問われます。一方、普通コースは基礎的な内容が中心ですが、高得点を目指すには細かな知識の定着が必要です。大学受験を見据えるなら、学校で学んだことを土台として、志望大学・学部に合わせた学習が必要です。個別指導Axisでは各人の志望大学・学部に合わせた学習を行うことができます。 ◆東宇治高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 同志社大学 2名 立命館大学 6名 京都女子大学 7名 関西大学 5名 龍谷大学 49名 京都産業大学 44名 佛教大学 8名 近畿大学 33名 など ※合格者数は既卒生を含みます。 ※上記は東宇治高校の進学実績であり、アクシスの実績ではありません。
東宇治高等学校の使用教科書
英語 | 【論理表現】 ブレイクスルー(1.2年) クローバー(3年) 文法・語法:精選700 【英語コミュニケーション】 ビッグディッパー 【長文演習】 フロントランナー スカイワード 【単語】 リープ | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]数Ⅰ・A・Ⅱ 4プロセス |