学校別対策 - 大里中学校

大里中学校

沖縄県南城市大里仲間978
公立 沖縄県

更新

大里中学校の学習のポイント

大里中学校は実力テストという名称の全学年対象の試験を年間で2回実施します。今年度は昨年度よりも前倒しして8月終盤に第1回、そして1月上旬に第2回とそれぞれ長期休みの勉強を緩めさせない意図が見られます。もしも1回目の成績が悪かったとしたらその次のテストでは取り返すようにする必要があり、そして範囲が広いテスト勉強が重くのしかかることになります。さらに3年に限っては2月に模擬テストもあります。 また、5教科それぞれに単元ごとのテストをより重視して実施しており、単元ごとの理解が遅れていないか細かに確認することができます。少しでも学習の遅れを感じた際には早めに取り戻すよう勉強の必要があるため、アクシスでもサポートしていきます。 また、漢検、英検、数検に比較的前向きな学校で、取得に力を入れているのも特徴ですので、その対策もアクシスで受け入れ可能です。なお、修学旅行が3年生の11月にあるので入試の勉強の遅れはそれまでに解消されるように、やはり早め早めの受験勉強が大事になります。

大里中学校の使用教科書

英語[開隆堂]SUNSHINE
数学[東書]新しい数学
国語[三省堂]現代の国語
理科[東書]新しい科学