学校別対策 - さいたま市立浦和高等学校
さいたま市立浦和高等学校中高一貫
埼玉県さいたま市浦和区元町1-28-17
公立
埼玉県
更新
さいたま市立浦和高等学校の学習のポイント
県内でも人気の公立中高一貫校です。内部進学生徒と外部受験生は3年間別クラスになります。月曜は8時限、隔週で土曜日授業があります。タブレット端末などICTを活用した効果的な授業を展開しています。1年次はほぼ共通履修で基礎を固め、2年次以降で生徒ごとの進路や適性を考慮し、文系・理系別の学習となります。広い範囲の学習を早く深く進み、課題も多く課されるため、部活動や習い事との両立は計画的に進める必要があります。大学受験に対する意識が高い生徒が多く、有名大学進学を目指すには魅力的な環境です。生徒が自身の足りない学習を考えて行動する必要があり、それに応じた学習時間の確保が重要です。個別指導Axisでの受講で足りない学習量や知識を補いつつ、自習室を活用して勉強場所と時間の確保をしましょう。 ◆さいたま市立浦和高校の2025年度の主な進学実績 〈国公立大学〉 東京大学、京都大学、東京科学大学、一橋大学、大阪大学、北海道大学、筑波大学など 〈私立大学〉 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、青山学院大学など ※上記はさいたま市立浦和高校の進学実績であり、アクシスの実績ではありません。 詳しくはさいたま市立浦和高校の公式サイトでご確認ください。 >https://www.urawashi-h.city-saitama.ed.jp/
さいたま市立浦和高等学校の使用教科書
英語 | New Treasure textbook 文法問題集 CROWN New Treasure workbook Writing Activity Reading Worksheet | |
---|---|---|
数学 | [東京書籍]Advanced 数Ⅰ~Ⅲ,A~C | |
国語 | ||
理科 | ||
社会 | 地理 | |
歴史 | ||
公民 |