学校別対策 - 石山高等学校
石山高等学校
滋賀県大津市国分1-15-1
公立
滋賀県
更新
石山高等学校の学習のポイント
県内屈指の進学校である石山高校は、授業の進度が非常に早いので、予習をしっかり行わないと授業についていけなくなる可能性があります。課題は比較的少なめですが、毎週の英単語テストなどもありますので、復習も自ら取り組むようにし、普段から効率的な学習を心がけることが必要です。自主・自律を重んじる校風から、自主的に学習に向かう姿勢が常に求められます。また、定期テストについては、まずは教科書をしっかり学習することが基本ですが、学校採用の問題集や副教材などからも出題されますので、教科書より一段上の学習も必要になります。アクシスでは、予習・復習のお手伝いも含め、教科書や学校指定問題集などを使った定期テスト対策、さらには大学受験に向けた志望校別・学力別の対策も実施しています。ぜひ一度アクシスに来てみてください。 ◆石山高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学〉 京都大学 1名 大阪大学 5名 神戸大学 6名 京都工芸繊維大学 10名 滋賀大学 19名 など 〈私立大学〉 早稲田大学 1名 東京理科大学 4名 同志社大学 87名 立命館大学 275名 など ※上記は石山高校の進学実績であり、アクシスの実績ではありません。
石山高等学校の使用教科書
英語 | [啓林館]ELEMENT [三省堂]CROWN [いいずな書店]be English [桐原書店]Heartening [数研出版]BLUE MARBLE | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]高等学校 数学 |