学校別対策 - 湯川中学校
          湯川中学校
和歌山県御坊市湯川町小松原50
    公立
    和歌山県
      
更新
湯川中学校の学習のポイント
湯川中学校は現在3学年で120名程度の生徒数です。学習レベルは標準で、進度も早すぎることはありません。宿題の量は少ないので、しっかり予習復習することが大切です。定期テストでは、ワークを何度も解いて復習することで、得点できるでしょう。3年生は習熟度テストが毎月あり、志望校選択の基準になります。日高高校受験は300点以上が目安になります。アクシスでは、高校受験がゴールではなく大学受験を目標に勉強することを勧めています。
湯川中学校の使用教科書
| 英語 | 1年生:[開隆堂]SUNSHINE 2・3年生:[東書]NEW HORIZON | |
|---|---|---|
| 数学 | [啓林館]未来へひろがる数学 | |
| 国語 | [東書]新しい国語 | |
| 理科 | [啓林館]未来へひろがるサイエンス | |
| 社会 | 地理 | 1年生:[帝国]社会科 中学生の地理 2・3年生:[東書]新しい社会 地理 | 
| 歴史 | [東書]新しい社会 歴史 | |
| 公民 | [日文]中学社会 公民的分野 | |
 
  

