高校入試は、三重県内の子どもの減少もあり、どの高校もクラス数が減っている状況です。私立無償化の流れによって、より進学校や特色科をもつ高校への人気が高まっています。国公立大学への進学の割合を考えてみても、進学校とそれ以外の2極化が進んでいます。例えば、四日市南高校は近年、倍率が高くなっている普通科の進学校ですが、内申点が40を超えていても、当日の点数次第といった部分が大きくなっています。私立高校の難化も徐々に進んできているので、中学校での日常の学習は以前にも増して、重要度を増しています。定期テスト対策も受験対策も両立して実施することが求められています。
入学者選抜方法
2026年度の入試日程と
2025年度の入学者選抜の概要です。
入試日程
2026年度/令和8年度
出願受付 | 2026年1月23日(金)〜1月27日(火) |
---|---|
検査 | 2026年2月3日(火)・2月4日(水) ※ 学力検査は2月3日(月)に実施 |
追検査 | 2026年2月10日(火) |
内定通知 | 2026年2月13日(金) |
出願受付 | 2026年2月24日(火)〜2月26日(木) |
---|---|
学力検査 | 2026年3月10日(火) |
追検査 | 2026年3月23日(月) |
合格者発表 | 2026年3月17日(火) |
[再募集]検査 2026年3月23日(月) ※ 合格者が入学定員に満たなかった高校において実施。
最新情報は、三重県の公式サイトでご確認ください。 三重県庁 高等学校入学者選抜
前期選抜・スポーツ特別枠選抜
2025年度/令和7年度
高校が、学科・コースの特色をふまえて 「選抜において重視する要件」に基づき独自に選抜を行う。
普通科の一部、専門学科・総合学科で実施。
自己推薦書(スポーツ特別枠はスポーツ特別枠自己推薦書)と入学確約書を提出する。
※スポーツ特別枠選抜は、県指定の強化指定運動部のある高校のうち希望する高校が、募集競技を決め、各競技ごとに若干名を募集する(2024年度度は16校で実施)。スポーツ特別枠で合格内定とならなかった者は、前期選抜の志願者として選抜する。
検査内容
- ○ 面接または自己表現
- ○ 作文または小論文
- ○ 実技検査(スポーツ特別枠は必須)
- ○ 学力検査(2教科以内の学力検査もしくは総合問題)
- ○ その他の検査
※ 上記のうちから1つ以上を高校ごとに実施
募集人員に対する比率
- 普通科…原則として30%以内
- 普通科の専門コース、専門学科、総合学科、1学年3学級以下の高校の普通科…原則として50%以内
※桑名[衛生看護科]、四日市四郷[スポーツ科学コース]、飯野[応用デザイン科]、白子[文化教養(吹奏楽)コース]、松阪工業[繊維デザイン科]、相可[食物調理科]、昴学園は100%
後期選抜
2025年度/令和7年度
募集枠を設置している高校において実施。
5教科の学力検査を実施。
学科・コースごとに、面接又は「自己表現」、作文又は小論文、実技検査等を実施する場合がある。
学力検査
250点満点
国語 | 45分 | 50点 |
---|---|---|
数学 | 45分 | 50点 |
英語 | 45分 | 50点 |
理科 | 45分 | 50点 |
社会 | 45分 | 50点 |
傾斜配点を実施する場合
- ・四日市南[数理科学コース]…数×2
- ・飯野[英語コミュニケーション科]…英×2
合否判定
調査書と学力検査の比重
やや学力検査重視
判定方法
両順位重複方式
-
①次の1・2の両方に含まれている者を合格とする。
1.調査書の学習の記録および特別活動の記録がすぐれている者(定員のおよそ100%)
2.学力検査と実技検査の得点合計(学力検査等得点)の上位者(定員の約80%) ②①の残りの者のうち、1で選ばれた者の中から学力検査等の得点の上位者(定員の残り2分の1まで)を合格とする。 ③残りの者について、各高校が事前に明示している「特に重視する選抜資料等」をふまえ、総合的に判断する。
※ ①-1について
定員の110%・120%と設定する場合
- ・110%…桑名・四日市南・神戸・津西・松阪の[普通科]
- ・120%…桑名・神戸・上野・松阪の[理数科]、四日市・伊勢の[国際科学コース]、四日市南[数理科学コース]、四日市西[比較文化・歴史コースと数理情報コース]、川越、津西の[国際科学科]、名張青峰[文理探究コース]
連携型選抜、海外帰国生徒・外国人生徒等特別枠入学者選抜、その他詳細は三重県の公式サイトでご確認ください。 三重県庁 高等学校入学者選抜
募集・倍率
2025年度の三重県 公立高校の
募集人員と志願者倍率です。
通学区域と合わせて参考にしてください。
三重県の学区と募集倍率について
三重県の学区
普通科と理数科には学区あり。ただし隣の学区の高校にも出願できる。
※普通科スポーツ科学コース、松阪[理数科]は全県一学区。
その他の学科とスポーツ特別枠選抜は全県一学区。
三重県 公立高校の募集人員・倍率
2025年度
左右にスワイプすると
表の続きが見れます
学区 | 学校名 | 学科・コース | 募集人員 | 志願状況 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
全体 | 前期等枠 | 前期等倍率 | 後期倍率 | |||
北部学区 | 四日市 | 普通 | 240 | 0.75 | ||
北部学区 | 四日市 | 国際科学コース | 80 | 2.29 | ||
北部学区 | 四日市西 | 普通 | 120 | 1.03 | ||
北部学区 | 四日市西 | 比較文化・歴史コース | 40 | 25% | 3.50 | 1.82 |
北部学区 | 四日市西 | 数理情報コース | 40 | 25% | 4.70 | (1.82) |
北部学区 | 四日市南 | 普通 | 240 | 0.76 | ||
北部学区 | 四日市南 | 数理科学コース | 80 | 2.20 | ||
北部学区 | 四日市四郷 | 普通 | 120 | 30% | 2.43 | 1.06 |
北部学区 | 朝明 | 普通 | 120 | 30% | 1.80 | 0.65 |
北部学区 | 川越 | 探究 | 200 | 0.99 | ||
北部学区 | 川越 | 国際探究 | 80 | 50% | 3.18 | 2.13 |
北部学区 | 桑名 | 普通 | 240 | 0.99 | ||
北部学区 | 桑名 | 理数 | 40 | 2.25 | ||
北部学区 | 桑名北 | 普通 | 160 | 30% | 2.09 | 1.10 |
北部学区 | 桑名西 | 普通 | 280 | 1.17 | ||
北部学区 | 菰野 | 普通 | 160 | 30% | 2.28 | 1.01 |
中部学区 | 石薬師 | 普通 | 80 | 50% | 1.73 | 1.64 |
中部学区 | 稲生 | 普通 | 120 | 30% | 2.55 | 1.18 |
中部学区 | 上野 | 学際探究 | 160 | 30% | 4.13 | 1.04 |
中部学区 | 上野 | 理数 | 80 | 50% | 1.80 | 1.18 |
中部学区 | 亀山 | 普通 | 80 | 30% | 2.63 | 0.98 |
中部学区 | 神戸 | 普通 | 200 | 0.89 | ||
中部学区 | 神戸 | 理数 | 80 | 50% | 2.50 | 2.68 |
中部学区 | 白子 | 普通 | 160 | 30% | 2.91 | 1.07 |
中部学区 | 白子 | 文化教養 (吹奏楽)コース |
40 | 100% | 1.13 | |
中部学区 | 津 | 普通 | 320 | 1.12 | ||
中部学区 | 津西 | 普通 | 240 | 0.72 | ||
中部学区 | 津西 | 国際科学 | 80 | 50% | 3.39 | 2.87 |
中部学区 | 津東 | 普通 | 240 | 25% | 2.87 | 1.37 |
中部学区 | 名張青峰 | 普通 | 200 | 30% | 2.92 | 0.98 |
中部学区 | 名張青峰 | 文理探究コース | 40 | 50% | 1.64 | 2.00 |
中部学区 | 白山 | 普通 | 40 | 50% | 1.45 | 0.56 |
中部学区 | 久居 | 普通 | 200 | 30% | 2.32 | 1.03 |
南部学区 | 伊勢 | 普通 | 240 | 0.88 | ||
南部学区 | 伊勢 | 国際科学コース | 40 | 1.83 | ||
南部学区 | 宇治山田 | 普通 | 200 | 30% | 2.70 | 1.06 |
南部学区 | 相可 | 普通 | 80 | 30% | 3.41 | 1.21 |
南部学区 | 尾鷲 | 普通 | 70 | 30% | 1.30 | 0.55 |
南部学区 | 尾鷲 | プログレッシブコース | 30 | 30% | 1.50 | 0.30 |
南部学区 | 熊野青藍木本校舎 | 普通 | 120 | 0.93 | ||
南部学区 | 志摩 | 普通 | 40 | 50% | 1.00 | 0.22 |
南部学区 | 松阪 | 普通 | 200 | 0.79 | ||
南部学区 | 南伊勢度会校舎 | 普通 | 40 | 50% | 1.55 | 0.56 |
全県一学区 | 松阪 | 理数 | 80 | 50% | 1.08 | |
全県一学区 | 四日市四郷 | スポーツ科学コース | 40 | 100% | 4.73 | 3.13 |
全県一学区 | 飯野 | 英語コミュニケーション | 80 | 50% | 1.70 | 0.97 |
全県一学区 | 白山 | 情報コミュニケーション | 40 | 50% | 1.00 | 0.05 |
全県一学区 | 亀山 | システムメディア | 80 | 50% | 2.14 | 1.25 |
全県一学区 | あけぼの学園 | 総合 | 80 | 前期50%・特別5% | 1.49 | 0.77 |
全県一学区 | 飯南 | 総合 | 80 | 50% | 1.27 | 1.14 |
全県一学区 | いなべ総合学園 | 総合 | 280 | 50% | 2.28 | 1.26 |
全県一学区 | 熊野青藍紀南校舎 | 総合 | 40 | 30% | 1.00 | 0.69 |
全県一学区 | 熊野青藍木本校舎 | 総合 | 40 | 30% | 2.58 | 1.04 |
全県一学区 | 昴学園 | 総合 | 80 | 100% | 1.00 | |
全県一学区 | 鳥羽 | 総合 | 40 | 50% | 1.45 | 0.67 |
全県一学区 | 名張 | 総合 | 200 | 50% | 2.00 | 1.09 |
全県一学区 | 伊賀白鳳 | ヒューマンサービス | 35 | 50% | 1.50 | (0.89) |
全県一学区 | 明野 | 生活教養 | 40 | 50% | 2.27 | 1.28 |
全県一学区 | 相可 | 食物調理 | 40 | 100% | 1.00 | |
全県一学区 | 亀山 | 総合生活 | 40 | 50% | 1.82 | 1.06 |
全県一学区 | 白子 | 生活創造 | 40 | 50% | 2.09 | 1.56 |
全県一学区 | 久居農林 | 生活デザイン | 80 | 50% | 1.82 | 1.17 |
全県一学区 | 四日市農芸 | 生活文化 | 80 | 50% | 2.80 | 1.67 |
全県一学区 | 桑名 | 衛生看護 | 40 | 100% | 1.35 | |
全県一学区 | 伊賀白鳳 | 機械 | 35 | 50% | 1.75 | 0.89 |
全県一学区 | 伊賀白鳳 | 電子機械 | 35 | 50% | 1.00 | (0.89) |
全県一学区 | 伊賀白鳳 | 建築デザイン | 35 | 50% | 1.95 | (0.89) |
全県一学区 | 伊勢工業 | 機械 | 80 | 50% | 1.73 | 1.08 |
全県一学区 | 伊勢工業 | 電気 | 40 | 50% | 1.64 | 0.94 |
全県一学区 | 伊勢工業 | 建築 | 40 | 50% | 1.77 | 0.78 |
全県一学区 | 相可 | 生産経済 | 40 | 50% | 1.95 | 1.28 |
全県一学区 | 相可 | 環境創造 | 40 | 50% | 2.41 | 1.22 |
全県一学区 | 尾鷲 | システム工学 | 30 | 30% | 1.00 | 0.24 |
全県一学区 | 桑名工業 | 機械・材料技術 | 80 | 50% | 2.39 | 1.31 |
全県一学区 | 桑名工業 | 電気・電子 | 80 | 50% | 1.66 | 1.22 |
全県一学区 | 津工業 | 機械 | 120 | 50% | 1.39 | 1.07 |
全県一学区 | 津工業 | 電気 | 40 | 50% | 2.45 | 1.28 |
全県一学区 | 津工業 | 電子 | 40 | 50% | 1.09 | 0.89 |
全県一学区 | 津工業 | 建設工学 | 40 | 50% | 2.05 | 1.06 |
全県一学区 | 松阪工業 | 機械 | 40 | 50% | 2.14 | 1.33 |
全県一学区 | 松阪工業 | 電気工学 | 40 | 50% | 1.32 | 0.67 |
全県一学区 | 松阪工業 | 工業化学 | 40 | 50% | 1.82 | 1.00 |
全県一学区 | 松阪工業 | 繊維デザイン | 40 | 100% | 1.35 | |
全県一学区 | 松阪工業 | 自動車 | 40 | 50% | 2.77 | 1.11 |
全県一学区 | 四日市工業 | 機械 | 40 | 50% | 1.68 | 1.22 |
全県一学区 | 四日市工業 | 電子機械 | 40 | 50% | 2.50 | 1.67 |
全県一学区 | 四日市工業 | 電気 | 40 | 50% | 1.32 | 1.17 |
全県一学区 | 四日市工業 | 電子工学 | 40 | 50% | 1.77 | 1.17 |
全県一学区 | 四日市工業 | 建築 | 40 | 50% | 2.27 | 1.28 |
全県一学区 | 四日市工業 | 物質工学 | 40 | 50% | 1.64 | 1.39 |
全県一学区 | 四日市工業 | 自動車 | 40 | 50% | 2.86 | 1.61 |
全県一学区 | 四日市中央工業 | 機械 | 40 | 50% | 1.73 | 1.67 |
全県一学区 | 四日市中央工業 | 電気 | 40 | 50% | 1.23 | 0.94 |
全県一学区 | 四日市中央工業 | 化学工学 | 40 | 50% | 1.59 | 1.06 |
全県一学区 | 四日市中央工業 | 都市工学 | 40 | 50% | 1.77 | 1.00 |
全県一学区 | 四日市中央工業 | 設備システム | 40 | 50% | 1.59 | 1.00 |
全県一学区 | 伊賀白鳳 | 経営 | 30 | 50% | 1.38 | (0.89) |
全県一学区 | 宇治山田商業 | 商業 | 80 | 50% | 2.11 | 1.19 |
全県一学区 | 宇治山田商業 | 情報処理 | 40 | 50% | 1.73 | 1.00 |
全県一学区 | 宇治山田商業 | 国際 | 40 | 50% | 1.55 | 0.89 |
全県一学区 | 尾鷲 | 情報ビジネス | 30 | 30% | 1.44 | 0.38 |
全県一学区 | 津商業 | ビジネス | 200 | 50% | 2.00 | 1.36 |
全県一学区 | 津商業 | 情報システム | 40 | 50% | 1.00 | 0.67 |
全県一学区 | 松阪商業 | 総合ビジネス | 120 | 50% | 1.76 | 1.07 |
全県一学区 | 松阪商業 | 国際ビジネス | 40 | 50% | 1.55 | 1.00 |
全県一学区 | 四日市商業 | 商業 | 200 | 50% | 2.25 | 1.39 |
全県一学区 | 四日市商業 | 情報マネジメント | 40 | 50% | 1.41 | 1.11 |
全県一学区 | 水産 | 海洋・機関 | 40 | 50% | 1.59 | 0.72 |
全県一学区 | 水産 | 水産資源 | 40 | 50% | 1.00 | - |
全県一学区 | 飯野 | 応用デザイン | 80 | 100% | 1.04 | |
全県一学区 | 稲生 | 体育 | 40 | 100% | 1.75 | |
全県一学区 | 明野 | 生産科学 | 40 | 50% | 2.14 | 1.00 |
全県一学区 | 明野 | 食品科学 | 40 | 50% | 1.55 | 0.89 |
全県一学区 | 伊賀白鳳 | 生物資源 | 35 | 50% | 1.10 | (0.89) |
全県一学区 | 伊賀白鳳 | フードシステム | 35 | 50% | 2.15 | (0.89) |
全県一学区 | 久居農林 | 生物生産 | 40 | 50% | 2.05 | 1.11 |
全県一学区 | 久居農林 | 生物資源 | 40 | 50% | 1.86 | (1.11) |
全県一学区 | 久居農林 | 環境情報 | 40 | 50% | 1.00 | 0.95 |
全県一学区 | 久居農林 | 環境土木 | 40 | 50% | 1.32 | -0.95 |
全県一学区 | 四日市農芸 | 農業科学 | 40 | 50% | 3.14 | 1.59 |
全県一学区 | 四日市農芸 | 食品科学 | 40 | 50% | 1.91 | (1.59) |
全県一学区 | 四日市農芸 | 環境造園 | 40 | 50% | 2.55 | (1.59) |
全県一学区 | 明野 | 福祉 | 40 | 50% | 1.50 | 0.94 |
全県一学区 | 朝明 | ふくし | 40 | 50% | 1.00 | 0.22 |
受験指導対象高校
高校受験対策のお困りごとは、
お近くのアクシスへご相談ください。
四日市高校、四日市南高校をはじめとする三重県の公立高校、暁高校、高田高校、鈴鹿高校、海星高校などの私立高校など、県内の高校はもちろん、全国すべての高校受験に対応します。