
「WAOお客様アンケート」より
福岡県の個別指導Axisに寄せられた声の一部をご紹介!
「勉強が面白い」と言うように
生徒優先で柔軟に対応頂いて感謝しています。先生方も親しみやすい方ばかりのようで良かったです。入塾当初「わからない」が「わかった!」に変わって「勉強が面白い」と言っていたのは本当にビックリしました。
面談の時間を作っていただき感謝しています
子ども本人が中々進路を決めきれず、親子間でも話がスムーズに進まなかったため、定期の面談以外にも面談の時間を取っていただきました。多面的な視点で相談に乗っていただき大変感謝しております。
学校での疑問点を解消できる
学校では先生に質問できないままになっていたことを、アクシスの先生に質問できたり、分析をしてくださるので助かります。また試験対策も充実しています。
一緒に喜んでくれる先生
学校での模試の成績が上がった時、一緒になってとても喜んでいただいた。
アットホームな雰囲気
集団の教室スタイルの塾では合わなかったことから、こちらに変えました。2対1の勉強スタイルが良かったようです。校の雰囲気も、アットホームで気にいっているようです。中学校の時には自学で早めに行ったり、居残り勉強しだした時はとても嬉しく思いました。
個人面談がとてもためになる
個人面談時の先生のお話がとても為になる。子どもについてもよく理解してくれていて、信頼できる。
自習室で勉強するようになりました
定期試験数日前から塾生同士、自習室でしっかりと勉強するようになりました。先生も時々声を掛けてくださって、おかげで成績もよくなりました。今では学校の宿題も自習室でするようになりました!
勉強への苦手意識を解決して頂いています
授業中に士気が下がり態度が悪くなった我が子。先生の判断で勉強とは別のことで気分転換をしていただき、本人の気持ちを整えてくれたようです。授業があった日は先生と話した勉強以外のことも嬉しそうに報告してくれます。我が家は学力を上げるというよりは、勉強への苦手意識が強かった為、まずはそこを解決して頂けるようにとの要望をし、状況に応じた授業をして頂いているので助かっています。
モチベーションアップに繋がっている
年齢の近い先生方が、気さくにご自身の体験談を聞かせてくださり、子どものモチベーションアップに繋がっている。自習で訪れた際も、質問に答えてもらえる。
福岡県の
先輩たちの受験体験記
- 下関市立大学
- 経済学部
- A・Kさん
- 出身高校:博多青松高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 高宮校
- 九州大学
- 医学部
- U.M.さん
- 出身高校:東筑高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 折尾駅前校
- 北九州市立大学
- 文学部
- 山口 瑞樹さん
- 出身高校:北筑高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 折尾駅前校
- 西南学院大学
- 法学部
- 日畑 憲吾さん
- 出身高校:八幡中央高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 折尾駅前校
- 長崎大学
- 情報データ科学部
- 濱﨑 妃夏さん
- 出身高校:東筑高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 折尾駅前校
- 城南高等学校
- 普通科
- I・Hさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 飯倉校
- 入会時期:中学1年1月
- 筑紫中央高等学校
- 普通科
- K・Sさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 大橋校
- 入会時期:中学3年8月
- 福岡市立福翔高等学校
- O.Yさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 南福岡校
- 入会時期:中学3年8月
- 春日高等学校
- 普通科
- K・Nさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 大橋校
- 入会時期:中学3年9月
- 久留米市立久留米商業高等学校
- 経営科学科
- A・Uさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 諏訪野校
- 入会時期:中学3年7月
- 東福岡自彊館中学校
- E.U.さん
- 出身校舎: 個別指導Axis 薬院大通校
- 入会時期:小学5年4月
保護者の皆さまも
安心のポイント





通っていただくことを目指してまいります。
自習室が助かる
遅くまで自習室を開放していただいてるので大変助かります。責任者の先生が最後まで付き合っていただき、息子は安心して通っています。いつもありがとうございます。