福岡県
保護者皆さまからの
口コミ・評判

現在、福岡県の個別指導Axisは、福岡市を中心に20校あります。 受験に向けた対策や学校のカリキュラムに適した指導、学習方法のアドバイスなどに、多くの方から高い評価をいただいています。 さらに、生徒一人ひとりの個性や性格を理解して、毎回の授業でモチベーションを高める工夫を行い、保護者の方にも好評です。 ここでは「お客様アンケート」より、福岡の個別指導Axisに寄せられた声を一部ご紹介します。

全国総合満足度 95.2%

「WAOお客様アンケート」より
福岡県の個別指導Axis寄せられた声の一部をご紹介!

薬院大通校 高校3年の保護者

自習室が助かる

遅くまで自習室を開放していただいてるので大変助かります。責任者の先生が最後まで付き合っていただき、息子は安心して通っています。いつもありがとうございます。

二島本城校 中学3年の保護者

「勉強が面白い」と言うように

生徒優先で柔軟に対応頂いて感謝しています。先生方も親しみやすい方ばかりのようで良かったです。入塾当初「わからない」が「わかった!」に変わって「勉強が面白い」と言っていたのは本当にビックリしました。

薬院大通校 小学6年の保護者

面談の時間を作っていただき感謝しています

子ども本人が中々進路を決めきれず、親子間でも話がスムーズに進まなかったため、定期の面談以外にも面談の時間を取っていただきました。多面的な視点で相談に乗っていただき大変感謝しております。

諏訪野校 中学2年の保護者

学校での疑問点を解消できる

学校では先生に質問できないままになっていたことを、アクシスの先生に質問できたり、分析をしてくださるので助かります。また試験対策も充実しています。

新門司校 高校3年の保護者

一緒に喜んでくれる先生

学校での模試の成績が上がった時、一緒になってとても喜んでいただいた。

志免南里校 高校2年の保護者

アットホームな雰囲気

集団の教室スタイルの塾では合わなかったことから、こちらに変えました。2対1の勉強スタイルが良かったようです。校の雰囲気も、アットホームで気にいっているようです。中学校の時には自学で早めに行ったり、居残り勉強しだした時はとても嬉しく思いました。

新門司校 中学2年の保護者

個人面談がとてもためになる

個人面談時の先生のお話がとても為になる。子どもについてもよく理解してくれていて、信頼できる。

二島本城校 中学3年の保護者

自習室で勉強するようになりました

定期試験数日前から塾生同士、自習室でしっかりと勉強するようになりました。先生も時々声を掛けてくださって、おかげで成績もよくなりました。今では学校の宿題も自習室でするようになりました!

大橋校 小学5年の保護者

勉強への苦手意識を解決して頂いています

授業中に士気が下がり態度が悪くなった我が子。先生の判断で勉強とは別のことで気分転換をしていただき、本人の気持ちを整えてくれたようです。授業があった日は先生と話した勉強以外のことも嬉しそうに報告してくれます。我が家は学力を上げるというよりは、勉強への苦手意識が強かった為、まずはそこを解決して頂けるようにとの要望をし、状況に応じた授業をして頂いているので助かっています。

折尾駅前校 高校3年の保護者

モチベーションアップに繋がっている

年齢の近い先生方が、気さくにご自身の体験談を聞かせてくださり、子どものモチベーションアップに繋がっている。自習で訪れた際も、質問に答えてもらえる。

福岡県
先輩たちの受験体験記

福岡県の大学受験体験記

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 下関市立大学
  • 経済学部
  • A・Kさん
  • 出身高校:博多青松高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 高宮校

支えてくれた方々へ感謝の気持ち

私は高3の春からAxisに通い始めました。1対1の個別指導なので質問をしやすく、理解することに繋がりました。また、分からないことを聞いたら分かるまで教えてくださったのがとても良かったです。勉強のことだけではなく、志望校や入試の情報のことも丁寧に教えてもらいました。成績がなかなか上がらず不安な時には、塾長や先生方が相談に乗ってくださり、それが励みになりました。最後まで受験に向き合うことができたのは、自分の努力だけではなく支えてくれた方々の力が大きかったと思います。本当にありがとうございます!

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 九州大学
  • 医学部
  • U.M.さん
  • 出身高校:東筑高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 折尾駅前校

基礎からこつこつと

私は理系でしたが、理系科目がとにかく苦手でした。特に化学には苦手意識を強く持っていました。化学は重要問題集だけをやっていればのびると聞き、重要問題集をやりこみましたが、点数はなかなか上がらず、かなり悲惨な点数をよくとっていました。無機、有機も範囲に入ってくると、さらに苦手意識が強くなりました。そんな時にアクシスの面談で基礎問題精講をすすめられ、もう一度基礎をやり直すことにしました。それからは、前は落としてしまっていたような基本的な問題の正答率が上がり、私の化学の点数は少しずつ伸びていきました。あのときあきらめずに基礎に立ち戻って本当に良かったです。

    • 2025年度合格
    • 推薦
  • 北九州市立大学
  • 文学部
  • 山口 瑞樹さん
  • 出身高校:北筑高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 折尾駅前校

とにかく書いた小論文、英語!

国語の小論文は、とにかく慣れるということを意識しました。書き方を工夫したり、先生からのアドバイスを小論文に生かしました。先生からのアドバイスでは、自分では思いつかなかった言葉の使い方や具体例を教えてくださり、新しい発見ができてとても嬉しかったです。また、英語の添削も何度もしてくださいました。お忙しい時間の中、私のために、小論文の添削をしてくださったり、授業以外でも、過去問を探してくださったり、英ライティングの添削もしてくださった先生方には、ほんとに感謝しかないです。ほんとにありがとうございました。友達も応援してくれてほんとに塾が心強かったです!

    • 2025年度合格
    • 推薦
  • 西南学院大学
  • 法学部
  • 日畑 憲吾さん
  • 出身高校:八幡中央高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 折尾駅前校

相談しやすい塾

自分は心配性だったため、受験の準備の時など、わからないときがあったらすぐに塾長や先生方に聞いていた。すぐに聞けるという環境になっているアクシスは凄いと思った。先生方も質問に真剣に答えてくれた。特に推薦入試で志望理由書の準備や、小論文の添削をする時に授業時間外でも添削をしてくださった。面接の練習もアドバイスを受けながらでき、これまで塾に通い、推薦入試の準備をしてきた先輩方のエピソードも知りながら練習を重ねることができた。アクシスは先生方全員が優しく、質問しやすくて勉強するにはピッタリな環境だと思う。

    • 2025年度合格
    • 推薦
  • 長崎大学
  • 情報データ科学部
  • 濱﨑 妃夏さん
  • 出身高校:東筑高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 折尾駅前校

確実に力がつく授業

分からない所を聞くと、解法を分かりやすく教えてくれました。さらに、その問題での重要な考え方や、他の解き方など多様な問題に対応できるような指導をしてくれました。授業のないときは、喋ってもよいフリースペースで友人と教え合うことができ、より力がついたと感じます。先生方は授業外でも快く質問対応してくださったので、質問しやすい環境だったのも良かったと思います。積極的に色んな先生に質問しました。先生方は勉強の質問だけでなく、相談にものってくれました。自分が受験生だったときの成功した話や失敗した話など色んな話をしてくださいました。

福岡県の高校受験体験記

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 城南高等学校
  • 普通科
  • I・Hさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 飯倉校
  • 入会時期:中学1年1月

友達と先生

塾の自習室に行けばいつも誰かしら友達が居てとても行きやすい環境だった。自分よりも成績の良い友達も一緒に勉強しているのでわからないところがあっても優しく教えてくれたので心強かったです。自分が友達に教える機会もありましたが、人に教える事で自分の学びをより深めることができたと思います。集団塾ではないのでフリーの先生に聞けばいつでも質問に答えてくれる点も個別指導のメリットだと思います。自分は集団塾のピリついた空気が少し苦手だったので個別指導を選びました。そして無事に合格することができたのでこの形式が自分に合っている事がわかりました。

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 筑紫中央高等学校
  • 普通科
  • K・Sさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 大橋校
  • 入会時期:中学3年8月

最高の塾

塾にさまざまな問題集があったり、丁寧に授業をしてくれる先生がいてくれたりするおかげで、苦手分野を克服する事が出来ました。また、自習室で友達と教え合いをし、理解を深める事が出来ました。僕が志望校に合格出来たのは、最高の学習環境が揃ったAxis大橋校のおかげだと思う。

    • 2025年度合格
    • 推薦
  • 福岡市立福翔高等学校
  • O.Yさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 南福岡校
  • 入会時期:中学3年8月

自習室のおかげで勉強時間が増えた!

この塾に入る前までは部活があったり、家ではオフモードになったりして、勉強時間が0~2時間程度であり、勉強に身が入らなかったです。でもこの塾の自習室のおかげで勉強のスイッチが入るようになり、毎日3~5時間、勉強する習慣がつきました。また、近くの先生にわからないところがあったら、すぐに質問できるところが良かったところだと思います。わからないところをそのままにしないことで今まで記憶の定着不足で解けなかったところが解けるようになりました。そして自習室の近くで他の生徒さんが授業を受けているので、「私も頑張らなくちゃ」と自分を奮い立たせて頑張ることができました。

    • 2025年度合格
    • 推薦
  • 春日高等学校
  • 普通科
  • K・Nさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 大橋校
  • 入会時期:中学3年9月

先生たち

塾長のK先生は、面接練習に何度も付き合ってくれたり作文の添削をしてくれたりしてありがたかった。N先生はいつもプラスな声掛けをしてとても前向きな気持ちになれたし、授業も丁寧で分かりやすかった。M先生は、イラスト等で分かりやすく授業してくれたり、豆知識等を教えてくれたりしてとてもためになった。H先生は、一生懸命細かい所まで教えてくれてよかったし、いつも熱心に教えてくれて、とても嬉しかった。また、日々、塾に行けば色々な声がけをしてくれてとても通いやすかった。たくさんの良い先生方が集まったとても良い塾だと改めて思った。高校でも今まで学んだ事を生かして頑張りたい。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 久留米市立久留米商業高等学校
  • 経営科学科
  • A・Uさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 諏訪野校
  • 入会時期:中学3年7月

アクシスに通って

部活を引退し、受験に向けて対策するために通いました。集団での学習よりも、わからない所をすぐに質問でき、自分のペースに合わせて進められる個別の方が私に合っていると思ったため、Axisを選びました。
今まで英語のテストで60点台ほどしかとれていませんでしたが、2学期の期末には80点台をとれるようになりました。長文を理解して問題にとり組めるようになったため、間違えている所もなぜ間違えたのかが分かるようになり、次のテストに生かせるようになりました。

福岡県の中学受験体験記

    • 2025年度合格
  • 東福岡自彊館中学校
  • E.U.さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 薬院大通校
  • 入会時期:小学5年4月

先生のサポート

私の中学受験は、先生がサポートしてくれた受験でした。私は、中学受験を決めたのがおそく、受験勉強にとりかかったのは6年生の春ごろでした。しかし受験に取り掛かっても習い事を優先してしまい、自習など必死に勉強しはじめたのは6年生の夏休みでした、Axisは個別指導なので、授業で分からないところはもちろん、自習時間にたくさん質問できました。受験が近くなると、先生方が勉強面だけでなく受験前の心構えなどもサポートしてくれました。受験が終わっても、自習や中学生に向けての復習や予習など勉強の習慣がついてよかったです。

保護者の皆さまも
安心のポイント

全国お客様アンケート結果 (2024年11月実施)
責任者の対応
ご期待、ご要望について、常に誠実にお応えできるよう、多くの視点でチェックしています。
保護者懇談・学習相談
入試制度や入試問題に精通するため、日々研鑽に取り組み、学習・進学指導を行っています。
受講の効果
研修を重ね、常に授業の質を向上させる取り組みを行い、具体的なプランで成果へ導きます。
電話や受付の対応
受付を担当する者のスキルアップ研修も実践し、今後一層の研鑽を重ねてまいります。
校舎の清掃・美化
毎日の清掃、修理箇所の修繕など、学習に集中できる快適な環境づくりを心がけております。
全国総合満足度 94.8%
今後も、すべてのお子さまに満足して
通っていただくことを目指してまいります。

2025年度 合格実績

2025年度受験合格者数32189名。うち、中学入試合格者数6197名、高校入試合格者数16698名、大学入試合格者数9294名 2025年度合格実績を見る