福岡県
保護者皆さまからの
口コミ・評判

現在、福岡県の個別指導Axisは、福岡市を中心に20校あります。 受験に向けた対策や学校のカリキュラムに適した指導、学習方法のアドバイスなどに、多くの方から高い評価をいただいています。 さらに、生徒一人ひとりの個性や性格を理解して、毎回の授業でモチベーションを高める工夫を行い、保護者の方にも好評です。 ここでは「お客様アンケート」より、福岡の個別指導Axisに寄せられた声を一部ご紹介します。

全国総合満足度 95.2%

「WAOお客様アンケート」より
福岡県の個別指導Axis寄せられた声の一部をご紹介!

薬院大通校 高校3年の保護者

自習室が助かる

遅くまで自習室を開放していただいてるので大変助かります。責任者の先生が最後まで付き合っていただき、息子は安心して通っています。いつもありがとうございます。

二島本城校 中学3年の保護者

「勉強が面白い」と言うように

生徒優先で柔軟に対応頂いて感謝しています。先生方も親しみやすい方ばかりのようで良かったです。入塾当初「わからない」が「わかった!」に変わって「勉強が面白い」と言っていたのは本当にビックリしました。

薬院大通校 小学6年の保護者

面談の時間を作っていただき感謝しています

子ども本人が中々進路を決めきれず、親子間でも話がスムーズに進まなかったため、定期の面談以外にも面談の時間を取っていただきました。多面的な視点で相談に乗っていただき大変感謝しております。

諏訪野校 中学2年の保護者

学校での疑問点を解消できる

学校では先生に質問できないままになっていたことを、アクシスの先生に質問できたり、分析をしてくださるので助かります。また試験対策も充実しています。

新門司校 高校3年の保護者

一緒に喜んでくれる先生

学校での模試の成績が上がった時、一緒になってとても喜んでいただいた。

志免南里校 高校2年の保護者

アットホームな雰囲気

集団の教室スタイルの塾では合わなかったことから、こちらに変えました。2対1の勉強スタイルが良かったようです。校の雰囲気も、アットホームで気にいっているようです。中学校の時には自学で早めに行ったり、居残り勉強しだした時はとても嬉しく思いました。

新門司校 中学2年の保護者

個人面談がとてもためになる

個人面談時の先生のお話がとても為になる。子どもについてもよく理解してくれていて、信頼できる。

二島本城校 中学3年の保護者

自習室で勉強するようになりました

定期試験数日前から塾生同士、自習室でしっかりと勉強するようになりました。先生も時々声を掛けてくださって、おかげで成績もよくなりました。今では学校の宿題も自習室でするようになりました!

大橋校 小学5年の保護者

勉強への苦手意識を解決して頂いています

授業中に士気が下がり態度が悪くなった我が子。先生の判断で勉強とは別のことで気分転換をしていただき、本人の気持ちを整えてくれたようです。授業があった日は先生と話した勉強以外のことも嬉しそうに報告してくれます。我が家は学力を上げるというよりは、勉強への苦手意識が強かった為、まずはそこを解決して頂けるようにとの要望をし、状況に応じた授業をして頂いているので助かっています。

折尾駅前校 高校3年の保護者

モチベーションアップに繋がっている

年齢の近い先生方が、気さくにご自身の体験談を聞かせてくださり、子どものモチベーションアップに繋がっている。自習で訪れた際も、質問に答えてもらえる。

福岡県
先輩たちの受験体験記

福岡県の大学受験体験記

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 福岡教育大学
  • 教育学部
  • O・Fさん
  • 出身高校:九州国際大学付属高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 折尾駅前校

塾なのにとても楽しかった!

塾と聞くと面白くなく真面目なイメージが大きかったが、Axisに通ったことで、様々な先生と会話をしたり質問をする際とても楽しかった。明るく元気な先生が多く短期間しか通っていなかったのに心を開くことのできる場であった。また、自習室の環境が良く、静かな環境で集中して取り組むことが出来た。友達2人と一緒に入塾したことにより、3人で自身の志望大学合格に向けて切磋琢磨し、楽しく学ぶことが出来た。小さなことでも先生が話を聞いてくださり、不安なども消してくれた。学習の面では、私が理解できるように詳しく丁寧に何度も教えてくださったため、点数も上がり、良い結果を残すことができた。Axisを選んで良かった!

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 福岡大学
  • 人文学部
  • H.・Tさん
  • 出身高校:久留米高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 諏訪野校

分からない所を気軽に質問できるところ

授業で分からないところを気軽に質問できてよかったです。特に私が分からなかった単元は何度も繰り返し復習してもらって、苦手な分野でも段々分かるようになっていきました。授業である程度どんな風に勉強したらいいかのアドバイスもして頂いたので、とても参考になりました。数学は自分一人で勉強していたら必ず後回しにしていたと思うので、Axisで勉強することができてよかったと思います。自習室も勉強しやすくて、家で集中できない時は使用していました。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 京都大学
  • 文学部
  • 花田 俊太さん
  • 出身高校:東筑高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 折尾駅前校

支えてくれたすべての人に感謝

自分は数学を重点的に習っていたが、授業がとても楽しかった。自分の分からないところをすぐに質問ができてすぐに解決できた点もありがたかった。授業以外でも、先生方は様々な相談に親身に乗ってくれた。志望する学部を、自分が1年生のころからずっと目指しているところから、別のところへと変えたいと高3の冬ごろに相談したときも、その決断を前向きに応援してくださり、精神的な支えとなった。塾の友達とはともに励まし合いながら勉強に勤しみ、模試などがうまくいったときは喜び合い、退屈な受験勉強を楽しくしてくれる存在であった。塾の中で出会い、様々な面から自分を支えてくれたすべての人には、感謝してもしきれない。

    • 2022年度合格
    • 一般
  • 広島大学
  • 生物生産学部
  • M.Yさん
  • 出身高校:東筑高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 黒崎駅前校

自由な塾

同じ部活の友達3人と入塾したのでお互いに監視し合っていました。たまに全員で喋ってしまうこともあったけれど、自由に話せる環境だからこそ効率が上がった部分もありました。また、担当の先生がとても親しみやすい方だったので、雑談も先生も混じって行っていました。下の階がドラッグストアだったので、休憩時間に買い食いをしたり、息抜きも出来たので塾に行くことが苦にはなりませんでした。
ある程度自由に行動できるのがこの塾の良いところだと思います。その自由さを制御しながら、楽しく勉強すると成績も伸びるんじゃないかと思います。

    • 2022年度合格
    • 推薦
  • 北九州市立大学
  • 経済学部
  • H.Yさん
  • 出身高校:門司学園高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 門司駅前校

勉強時間も増えました。

アクシスの自習室では勉強している周りの生徒からも刺激をもらえて、もっと頑張らないと!と思える環境がとても良かったです。そして次第に勉強時間も増えました。また先生の話を聞いたり、アドバイスをもらう機会も増えたので、とてもためになりました。アットホームな雰囲気で、質問もし易かったです!!

福岡県の高校受験体験記

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 久留米市立久留米商業高等学校
  • 経営科学科
  • A・Uさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 諏訪野校
  • 入会時期:中学3年7月

アクシスに通って

部活を引退し、受験に向けて対策するために通いました。集団での学習よりも、わからない所をすぐに質問でき、自分のペースに合わせて進められる個別の方が私に合っていると思ったため、Axisを選びました。
今まで英語のテストで60点台ほどしかとれていませんでしたが、2学期の期末には80点台をとれるようになりました。長文を理解して問題にとり組めるようになったため、間違えている所もなぜ間違えたのかが分かるようになり、次のテストに生かせるようになりました。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 久留米市立久留米商業高等学校
  • 経営科学科
  • K・Tさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 諏訪野校
  • 入会時期:中学3年4月

Axisに通ってよかった

中2の後半から成績が下がり、もうすぐ受験生になるから下がった分の成績を挽回したいと思い、塾に通おうと思った。Axisを選んだ理由は、1対1の個別指導で先生にすぐに質問ができることと、自習室でいつでも自習ができることだった。Axisに通うまでは国語や英語の作文が全くできなくて点数を落としてばかりだったけれど、Axisでコツを教えてもらい、両教科とも80点以上とれるようになった!受験のときも、自信をもって作文を書ききれた!

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 小郡高等学校
  • 普通科
  • H・Mさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 諏訪野校
  • 入会時期:中学2年3月

頑張れる環境があったアクシスに通って本当に良かった

個別指導Axisに通ってよかったことは集中できる自習室があったこととお互いを高めあえる友達がいたことです。家ではスマートフォンやテレビなどの誘惑があり、中々勉強に集中できませんでした。けれどAxisの自習室はスマートフォンの使用は禁止なので勉強だけに集中できる環境で受験勉強に最適でした。受験勉強をやりたくない、やる気がない日もありました。しかし、同じ塾に通っている友達も毎日自習室に行って頑張っていると思うと、私だけが休憩してられないと思い、毎日塾に行くように努力しました。そして第1志望校に私も友達も合格することができました。私は頑張れる環境があったアクシスに通って本当に良かったです。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 久留米筑水高等学校
  • 農業に関する科
  • N・Tさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 諏訪野校
  • 入会時期:中学2年1月

集中して学習できる環境

塾内ではガヤガヤした雰囲気もなく、みんな落ち着いて学習しているのでとても集中できますし、先生方も分からない所は徹底的に丁寧に教えてくれます。分かるまで、重要ポイントを押さえて教えてくださいました。また、家の中で全く勉強などがはかどらない時は自習室に行ってみたらとても静かな環境なので、勉強がはかどりました。集中して学習できる環境だったので、予習復習も自分でできました。また、Axis Plusでは、社会や理科をやっていました。自分の分からない所をゆっくり見たり、分かる所はとばして自分のペースで学習できるのがいいと思いました。

    • 2023年度合格
    • 一般
  • 小倉高等学校
  • 普通科
  • A.Tさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 門司駅前校
  • 入会時期:中学3年7月

先生や友達が支えになった!

Axisでは先生にじっくり教えてもらえ、また質問もたくさんできました。よって分からないところがそのままになることはありませんでした。先生は受験ことや高校のことなど、いろいろな話しもしてくれて、モチベーションもすごく上がりました。自習室は快適でとても集中できるので、入試前は毎日通いました。一緒に頑張ってくれる友達もいました。受験勉強期間も入試当日も先生や友達は私の大きな支えになりました。

保護者の皆さまも
安心のポイント

全国お客様アンケート結果 (2024年11月実施)
責任者の対応
ご期待、ご要望について、常に誠実にお応えできるよう、多くの視点でチェックしています。
保護者懇談・学習相談
入試制度や入試問題に精通するため、日々研鑽に取り組み、学習・進学指導を行っています。
受講の効果
研修を重ね、常に授業の質を向上させる取り組みを行い、具体的なプランで成果へ導きます。
電話や受付の対応
受付を担当する者のスキルアップ研修も実践し、今後一層の研鑽を重ねてまいります。
校舎の清掃・美化
毎日の清掃、修理箇所の修繕など、学習に集中できる快適な環境づくりを心がけております。
全国総合満足度 94.8%
今後も、すべてのお子さまに満足して
通っていただくことを目指してまいります。