
「WAOお客様アンケート」より
香川県の個別指導Axisに寄せられた声の一部をご紹介!
我が家になくてはならないアクシス
4年の長男、説明文が苦手と言っていたのに、アクシスの先生に指導をしていただいているうちに、説明文が楽しくなった等と、分かるって楽しい!を実感できるようになりました。それを見ていた、まだ2年生の次男も、楽しそう!と、自ら入会したいと言ってきたほどでした。2人共、一度も休みたいと言うことなく、喜んで通っています。やはり学校だけの勉強とは違うと。親の相談にも、親身になって考えてくださり、我が家にはなくてはならないアクシス川添校です!
一人ひとりの希望を聞いてくれる
とても話しやすい環境があり、子どもの進路の事も相談しやすいです。生徒一人ひとりの希望を聞いて、それぞれに合う勉強方法を模索してくれるので、子どもにとっても、通いやすい塾です。
自習室に行く回数が増えました
家ではやる気にならない時は自習室に出かけていく回数も少しずつ増えていてよかったです。
自ら進んで勉強するように
診断テストの点が上がり、本人のモチベーションも上がってきました。自分からすすんで、テスト前に勉強するようになりました。個別だと、わからないことをすぐその場で聞けますし、本人も集中できることを喜んでいます。もうしばらくよろしくお願いいたします。
話しやすい雰囲気
スタッフの方皆さん感じ良い。話しやすい環境をつくってくださっているので、中学〜通っています。進路の相談が出来るところもいいです。
先生と話ができる環境
テスト結果が良かった時に、先生が一緒に喜んでくれるので、子どもの励みになる。悪かった場合は一言フォローがあるので助かる。先生に報告して話ができる環境がとても良い。
今の成績はアクシスのおかげ
子ども本人が個別に通って良かった、通っていなかったら今の成績はない、と言っていた。親から見ても苦手科目に対する意識がグッと変わったので感謝しております。
先生と会うのが楽しみなようです
責任者の方や個別指導の先生方にとても仲良く接していただいていると感じます。勉強は嫌いな子ですが塾で先生方と会えるのは楽しみにしており、素直に通塾してくれて助かっています。
勉強方法を教えていただいた
勉強の仕方を試行錯誤して悩んでいたようですが…勉強の仕方を教えていただいた事で少し自信がついたような気がします。
香川県の
先輩たちの受験体験記
- 香川大学
- 医学部
- S.Wさん
- 出身高校:丸亀高等学校
- 出身校舎: 能開センター 丸亀校(大受)
- 高知大学
- 農林海洋科学部
- 西本 桜さん
- 出身高校:高松桜井高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 多肥校
- 関西学院大学
- 工学部
- 宮脇 和也さん
- 出身高校:高松西高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 国分寺校
- 岡山大学
- 工学部
- 髙尾 柔斗さん
- 出身高校:大手前高松高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 高松校
- 同志社大学
- 経済学部
- 植田 悠星さん
- 出身高校:高松西高等学校
- 出身校舎: 能開センター 高松校(大受)
- 高松商業高等学校
- 商業科
- 山川 ひかりさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 国分寺校
- 入会時期:中学3年8月
- 香川中央高等学校
- A.Tさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 仏生山校
- 入会時期:中学3年6月
- 高松商業高等学校
- 情報数理科
- T・Yさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 多肥校
- 入会時期:中学3年8月
- 高松東高等学校
- 普通科
- 新家 悠司さん
- 出身校舎: 個別指導Axis 多肥校
- 入会時期:小学6年3月
- 高松西高等学校
- 普通科
- S.Kさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 国分寺校
- 入会時期:中学2年9月
保護者の皆さまも
安心のポイント





通っていただくことを目指してまいります。
英語の成績がアップした
英語の勉強の仕方が分からなかったが、指導のおかげで分かるようになり、成績も大幅にアップした。