栃木県
保護者皆さまからの
口コミ・評判

現在、栃木県の個別指導Axisは、宇都宮市を中心に18校あります。 受験対策や学校準拠の学習のほか、勉強法のアドバイスや進路相談など包括的な学習サポートは、多くの方から高い評価をいただいています。 また、優秀な指導者が集まっており、わかりやすい解説や生徒の疑問が解消されるまで粘り強く指導する姿勢が、保護者の方にも好評です。 ここでは「お客様アンケート」より、栃木の個別指導Axisに寄せられた声を一部ご紹介します。

全国総合満足度 95.2%

「WAOお客様アンケート」より
栃木県の個別指導Axis寄せられた声の一部をご紹介!

佐野校 中学3年の保護者

英語の成績UPで高学力の高校もねらえるように

中学2年からお世話になっています。英語の成績がふるわず、親子で悩んでいました。通いはじめてから、定期テストの点数が10点、20点と上がりました。学校の評価も上がって高学力の高校もねらえるようになりました。親子共々、感謝しています。

真岡校 高校1年の保護者

信頼して通わせています

いつも進路の事など質問した事を的確に答えてくださったり、子どもの苦手な部分を把握して対策もしっかりしてもらえるのでとても信頼して通わせています。

西那須野校 小学4年の保護者

子どもに良い刺激を与えてくださいます

先生のお話が面白いらしく、帰宅後に子どもが色々と聞かせてくれます。人生経験や交友関係も広い先生のようで、子どもにとても良い刺激を与えてくださっています。

大田原校 中学3年の保護者

臨機応変な対応

英語検定に向けて対策の授業を入れていただいたり、自習中に質問に対応していただいたり、子どもの様子によって臨機応変に動いていただいているのがありがたいです。

宇都宮校 小学6年の保護者

宿題を自分からやっています

あまり勉強が好きではないようですが、塾の宿題は自分から率先してやっているので、今後の家庭学習を含めた学習が自らできるようになっていけば良いなと思います。

戸祭校 中学2年の保護者

面談が良い

面談のとき、成績の悩みについて親身になって聞いてくれてアドバイスをくれる。

宇都宮駅東校 高校3年の保護者

先生が心強い

入試前の励まし、とても心強く嬉しかったです!

石橋校 小学6年の保護者

親切な対応

体調が悪くなって行けなくなったんですがとても親切に対応して頂きました!

鹿沼校 中学1年の保護者

分からないから分かるに

分からなかった所が理解できるようになったこと。嫌がらずに通っているのは対応やご指導が良いからだと思う。

ゆいの杜校 中学3年の保護者

質問しやすく、理解しやすい

以前、少人数の塾に通っていたが、質問をしづらいと子どもが言うので、個別指導に切り替えました。大嫌いだった科目も、分かりやすく説明してもらい、一つずつですがちゃんと理解出来るようになった、と言っていました。

栃木県
先輩たちの受験体験記

栃木県の大学受験体験記

    • 2024年度合格
    • 推薦
  • 富山大学
  • 薬学部
  • 小山田 颯汰さん
  • 出身高校:鹿沼東高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 鹿沼校

自習室

私は普段家で勉強することが多く、そこが自分にとってベストな勉強場所だと思っていました。学校にも図書室や学習室といった勉強場所が提供されていましたが、他人がいる中での自習が苦手だったため私には合っていませんでした。通塾するようになってから、授業の前後に自習室を利用するようになりました。最初は電車の時間まで利用するスタイルでしたが、環境の良さに気づいてからは2、3時間前に来てから利用するようになりました。一つひとつの机が区切られているため、他人を気にすることなく、自分がしたい勉強に集中できる環境でした。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 群馬大学
  • 情報学部
  • 澁江 小春さん
  • 出身高校:佐野高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 佐野校

自習室と個別指導がとても良い

Axisの魅力はやはり自習室と個別指導である点だと思います。Axisにはとても静かで、室内もきれいな自習室が完備されています。だから私は毎日のように通っていました。また、Axisは個別指導なので生徒それぞれのペースに合わせた授業がとても心地よかったです。自分で勉強していて解説を読んでも分からなかった点を質問したり、大学の過去問の添削をしていただいたりと、多岐にわたる疑問点を解決する手助けをしていただけることも魅力であり、それに親身になって寄り添ってくださる先生方がいらっしゃるのはAxisならではだと思います。

    • 2024年度合格
    • 推薦
  • 九州大学
  • 理学部
  • 浦山 喜多さん
  • 出身高校:佐野高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 佐野校

居心地のいい自習場所

受験中は勉強しにどこかへ行くのが面倒になることがありましたが、塾に友達がいたため、勉強しに行くモチベーションになりました。行ってしまえば勉強を始めることができるので、どんなときでも使う自習場所としてとてもありがたかったです。多目的室では休憩したり友達といっしょに勉強したり、しっかりと息抜きができる場所だったので、居心地のいい自習場所だったなあと感じています。最初はある教科をどのように勉強していけばよいのかがよくわかっていなかったので、授業の中で勉強の方向性を示してもらい、重要な部分を押さえてもらったことはとても助かりました。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 宇都宮大学
  • 共同教育学部
  • I・Tさん
  • 出身高校:栃木翔南高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 栃木校

安心感

塾の雰囲気がとても重要だと感じてました。加えて講師との良好な関係も合格のために必要であると思います。AXIS栃木校では運良くといいますか、不満等もなく今を迎えることが出来たと実感しています。事務等の方々には様々なことを頼らせて頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。加えて、色々相談にも乗って頂き、出願大学を決める際も、様々な要点を加味して考えて頂きました。校舎にはたくさんのレベルの参考書が置いてあり、自由に使うこともでき、自分で購入する前の参考とすることが出来ることも良いポイントだと思いました。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 東北大学
  • 医学部
  • 有吉 優依奈さん
  • 出身高校:文星芸術大学附属高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 宇都宮校(高校部)

Axisの授業

私は国語と英語の授業を受けていました。国語は先生が面白く、話しやすいので受験は終わりましたが、今でも授業を受けたいくらい好きです。私が理系ということもあり、学校では古文常識の背景は必要最低限しか教えてもらえませんでしたが、細かいところまで知れるので、より古典が好きになりました。基礎的な部分も小テストを何度も繰り返し、長期記憶として定着することができました。英語はたくさん長文を読みました。分からない単語の意味を推測して解く力はここで身についたと思います。長文については、背景知識も教えてもらうことができ、とても面白く、楽しかったです!!

栃木県の高校受験体験記

    • 2024年度合格
    • 推薦
  • 宇都宮南高等学校
  • 普通科
  • 岡本 夢巴さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 宇都宮校
  • 入会時期:中学3年7月

熱心に向き合ってくれる先生方と一緒に頑張れる友達

私は、最初は緊張しましたが、先生方がていねいに教えてくれるし、集団とは違って分からないところを聞きやすく、苦手なところを重点的に勉強できるので理解に努めることができました。そして、自然と友達ができたため、毎日たのしかったです。同じ学年の子と仲良く、一緒に頑張れるので、モチベーションが上がりました。先生や同学年の子とのたわいもない会話はとてもたのしいですし、自分の高校入学に熱心に向き合ってくれる先生方も多くいました。自分のできていないところや、ここをやれば点数が上がるなども、言ってくれるので勉強法が分からなくても教えてくれます!

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 宇都宮女子高等学校
  • 普通科
  • 鈴木 愛子さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 宇都宮校
  • 入会時期:小学3年12月

同級生とPゼミ

自習室で勉強するようになって同学年の人と話すようになりましたが、勉強のことだけではなく、塾外の話もするようになって、勉強の息抜きになりました。個別なので同学年の人は10人程度しかいませんでしたが、その分みんなが仲良かったので、お互いに励まし合って受験をのりこえました。また、9月から始まったPゼミでは先生方曰くスピードが速い組に入っていたので、自分のペースでしかし、周りに負けないくらい速く、正確に解く練習になり楽しいと思いました。同級生の解く速さにおどろいたり、意外な一面を知ったりとPゼミは面白いと思いました。

    • 2023年度合格
    • 一般
  • 宇都宮北高等学校
  • 普通科
  • S.Yさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 宇都宮校
  • 入会時期:中学3年9月

楽しかった

最初の頃は塾に行くことに、緊張していたけれど、行けば行くほど緊張もなくなっていき、塾に行くのが楽しくなっていきました。先生たちは全員面白く、優しく教えてくださってとても覚えやすくて最高でした。いつも私は授業の前や、授業の後に自習室に入って自主学習をしていたのですが、その自習室はとても集中できてずっと時間がある時は、自習室で勉強をしていました。個別指導Axisに行ったおかげでみるみるうちに勉強ができるようになっていってとても嬉しかったです。短い期間行っただけなのに前よりはるかに勉強が出来るようになって嬉しかったです。

    • 2023年度合格
    • 一般
  • 宇都宮北高等学校
  • 普通科
  • Y.Sさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 宇都宮校
  • 入会時期:中学2年4月

アクシスのサポート力

個別指導アクシスの先生は、質問したところを丁寧かつ分かりやすく指導してくださるので完璧に理解することができます。受験期に入ると辛いことが多く、精神的に辛くなってしまうことがあります。そんなとき、アクシスの先生が親身になって相談に乗ってくれます。そのおかげでなんとかやり切ることができます。それに加え、アクシスには設備の整った自習室があります。僕もこの自習室をよく使っていましたが、集中できるのでとても有意義な時間を過ごせます。このサポート力ではこの塾の右に出る者はいないと思っているほど大好きな塾です。

保護者の皆さまも
安心のポイント

全国お客様アンケート結果 (2024年11月実施)
責任者の対応
ご期待、ご要望について、常に誠実にお応えできるよう、多くの視点でチェックしています。
保護者懇談・学習相談
入試制度や入試問題に精通するため、日々研鑽に取り組み、学習・進学指導を行っています。
受講の効果
研修を重ね、常に授業の質を向上させる取り組みを行い、具体的なプランで成果へ導きます。
電話や受付の対応
受付を担当する者のスキルアップ研修も実践し、今後一層の研鑽を重ねてまいります。
校舎の清掃・美化
毎日の清掃、修理箇所の修繕など、学習に集中できる快適な環境づくりを心がけております。
全国総合満足度 94.8%
今後も、すべてのお子さまに満足して
通っていただくことを目指してまいります。