
「WAOお客様アンケート」より
東京都の個別指導Axisに寄せられた声の一部をご紹介!
元気に通っています
時間に余裕を持ち、元気に通えているのが親から見て、うれしく思えます。
子どもに一番合っていたようです
子どもはやや内向的ですが、お花茶屋校はアットホームな雰囲気があり、通いやすいと言っています。塾選びでは、Axis様を含めて近所の個別指導学習塾3校の体験授業を受け、一番合っていたようです。せっかくの機会なので、子どもが感じた他の塾のマイナスポイントをお伝えします。①他の塾生とはパーテーションで仕切られているが、そのパーテーションを隔てて向かい合わせになる配置なので、意外と向かい側の声が聞こえて集中できなかった。②怒ったような大きな声で指導する先生がいて怖かった。③トイレがあまりきれいではなかった。④自転車置き場が塾から遠かった。大人の感覚だと、どれも「そんなのは気にするほどのことじゃないでしょ。要は勉強しに行っているんだから、細かいことは気にせず、自分自身が集中して勉強すればいいんだよ」と言いたくなることばかりですが、子どもにとっては重要な点なのでしょう。Axisお花茶屋校には逆にこれらが無かったということです。また、ここからは親の意見ですが、3校とも最初に説明を聞きに伺ったとき、体育系の習い事と並行して通わせたいと伝えたところ、お花茶屋校の先生だけが「そう、いいよ!やりたいことがあれば並行してやればいいんだよ」と言ってくれました。他の2校は「当校では極力、他の習い事はやめてもらうようにしています。受験期間中は勉強第一で集中し、結果に結び付けたいので」と言われました。要は指導方針の違いで、どちらがいい・悪いはないのですが、私としては、先生が生徒に寄り添ってくれていると感じました。
子どもに合わせて学習を進めてくれる
何度か体験授業を受けて本人の希望でAxisに入塾しました。自主的に宿題に取り組み1コマ1コマを大切に受講しているのが伝わります。進路指導も親身になって聞いてくれ、その子その子の特徴に合わせてテキストを選んでくれて学習を進めてくれる点が良いと思います。保護者にも学習の進め方をちゃんと説明してくれるのでありがたいです。
自己肯定感が高まります
先生に褒められたことを嬉しそうに報告してくれます。自己肯定感を高めるためにも良いのでありがたい。
親身な先生
いつも親身になって話を聞いてくださいます。困った時もいろんな選択肢を提示してくださるのでとても助かっています。先生がいるからAxisに通わせています。
苦手な英語を好きに
苦手と思っていた英語が好きな教科だったと感じれるまでになっているようです。
算数に対する拒否感が薄れてきている
学年先取りの部分ですがある単元について『これはまだ学校では習ってないけど、学校の授業だけだと多分わからないままになってたと思う』と言っていました。自覚がないまでも他にもそんな単元があったと思います。算数に対する拒否感が薄れてきているのを感じております。
話しかけやすい塾長
責任者の先生がとても柔らかい対応で話しかけやすく人見知りの娘も大好きです。帰り際何の事もない立ち話も親には有り難いです。
通わせて良かった!
中3の夏期講習から通い始めたが、すぐに成績があがったのがびっくりしたし通わせた甲斐があったと思います
東京都の
先輩たちの受験体験記
- 中央大学
- 商学部・フレックスPlus1
- 木内 陽斗さん
- 出身高校:武蔵丘高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 井草校
- 杏林大学
- 外国語学部
- 脇 義和さん
- 出身高校:板橋高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 井草校
- 大東文化大学
- 文学部
- 脇 聡秀さん
- 出身高校:練馬高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 井草校
- 杏林大学
- 保健学部
- S.Oさん
- 出身高校:保谷高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 井草校
- 國學院大学
- 経済学部
- A.Kさん
- 出身高校:石神井高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 井草校
- 葛飾野高等学校
- 普通科
- MNさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 水元校
- 入会時期:中学3年8月
- 田無高等学校
- 普通科
- K.Mさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 井草校
- 入会時期:中学1年12月
- 京華女子高等学校
- 特進コース
- SUさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 南砂校
- 入会時期:小学5年7月
- 西高等学校
- 普通科
- T.Oさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 井草校
- 入会時期:中学3年12月
- 法政大学第二高等学校
- 普通科
- S.Kさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 井草校
- 入会時期:中学1年7月
- 和洋国府台女子中学校
- YIさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 水元校
- 入会時期:小学5年11月
- 駒込中学校
- IBさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 水元校
- 入会時期:小学5年11月
- 光塩女子学院中等科
- A.Hさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 井草校
- 入会時期:小学5年8月
- 城西大学附属城西中学校
- O.Kさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 井草校
- 入会時期:小学4年4月
- 実践学園中学校
- M.Aさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 梅ヶ丘校
- 入会時期:小学4年11月
保護者の皆さまも
安心のポイント





通っていただくことを目指してまいります。
成績が上がる授業
先取りしてわかりやすく予習をしてくれるそうです。わからない箇所があるとわかるように教えてくれて成績が上がりました。振替や英検対策、試験対策が充実していて心強いです。