鳥取県
保護者皆さまからの
口コミ・評判

現在、鳥取県の個別指導Axisは、鳥取市を中心に3校あります。 優しく丁寧な指導で、わからないことがあってもしっかり教えてもらえると、小・中学生から高校生まで多くの生徒に支持されています。 先生は、授業中も授業以外の時間も親身になって接してくれるため、勉強に対するモチベーションが続くと評判です。 ここでは「お客様アンケート」より、鳥取の個別指導Axisに寄せられた声を一部ご紹介します。

全国総合満足度 95.2%

「WAOお客様アンケート」より
鳥取県の個別指導Axis寄せられた声の一部をご紹介!

西町校 中学3年の保護者

成績アップした

先生の教え方がわかりやすく、成績アップしたので通って良かったです。

西町校 小学5年の保護者

算数が少しずつ分かるように

算数の個別に通っています、授業で分からなかった所が少しずつ分かるようになっている気がします。

錦町校 高校2年の保護者

アクシスに通わせて良かった

学習時間の確保でき、苦手科目の成績アップした。学習の取り組みの変化があり、通わせて良かったと思う。

錦町校 中学3年の保護者

丁寧に教えてもらえる

通うまでは人から教えてもらうことに懐疑的でしたが、行き始めると思っていたより丁寧に教えてもらえるので分からない部分が少なくなったそうです。

錦町校 高校1年の保護者

無事進学できました

不登校になった間、毎日自習室に通わせていただき見守ってくださった。無事進学でき新しい友達に出会えました。

西町校 中学3年の保護者

子どもの変化を喜んでいます

中学受験を終え、いったん退会しました。中学に入って自分で学習させようとしても何をやっていいのかわからず学習意欲もわかず、成績も落ち…このままじゃいけない!と再び入会。すると、みるみる勉強モードが復活して、宿題や自習もするように。子どもも相談できる相手がいたり、宿題やプリントなどで苦手をフォローするような指導をしてくださるので、手ごたえを感じているようです。もっと早く始めておけばよかった、と思ったりもしますが、今は焦らず、子どもの変化を喜んでいます。

錦町校 高校3年の保護者

アクシスで本当に良かった

指導がとても丁寧で、勉強だけでなく、体調にも気を配ってくださり、とても感謝しています。アクシスで本当に良かったと親子共々思っています。

鳥取県
先輩たちの受験体験記

鳥取県の大学受験体験記

    • 2025年度合格
    • 推薦
  • 鳥取大学
  • 農学部
  • YYさん
  • 出身高校:鳥取敬愛高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 西町校

強みを見つけられた場所

Axisの塾長はとても親切で話しやすく、気になることや相談にもいつでものってくださりました。受験前には、面接練習をたくさんしていただき、自信をもって受験に向かうことができました。また、塾にいたどの先生方も話しやすく、分からないことを積極的に質問することができました。定期テスト前には、自分の苦手な単元を重点的にすることで、安定して高得点がとれるようになりました。Axisは個別指導なので、自分のレベルにあった勉強をすることができ、無理なく続けることができました。勉強を嫌いにならず、自分の強いところを成長させることができたのはAxisのおかげです。本当に感謝しています。

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 広島大学
  • 文学部
  • ATさん
  • 出身高校:鳥取西高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 西町校

Axisに通ってよかった!

授業では先生から、その問題の解き方だけでなく、このような形式の問題にはこういった方法を使うと良い、というように他の問題にも応用できるポイントを教えてもらえたのがよかった。また、志望大学について迷ったとき、すぐに相談できて、役に立つ情報を提供してくださる先生がいるのも心強かった。他にも、学校の自習室は、特に受験シーズンに本格的に入ると、人が多く使えないこともあったが、Axisの自習室は比較的空いていて静かで、集中して勉強できた。家で勉強するのが苦手な私にとっては、有り難かったし、友人に会えるのも息抜きになってよかった。

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 香川大学
  • 経済学部・昼間
  • YMさん
  • 出身高校:鳥取東高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 西町校

受験の不安感が軽くなった

先生からは、先生が受験生だった時に数学の共通テストで前半部分を満点取ろうとする解き方をしていたこと、数学IAのグラフを読み取って答える単元の問題では満点を取れるように意識したほうがよいということなど、私が受験当日のイメージがしやすくなる話を沢山聞くことができました。そのおかげで、当日もあまり緊張せずにテストを受けることができたように思います。
友達とも自習室で勉強することで、やる気に繋がり集中することができました。また、先生や友人から励ましの言葉をもらったりと、いい雰囲気で受験勉強をすることができました。

    • 2024年度合格
    • 推薦
  • 中央大学
  • 法学部
  • 前田 向日葵さん
  • 出身高校:鳥取西高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 西町校

楽しいと思える勉強に

周りの友達とくらべて、自分の勉強のできなさを痛感してしんどくなったり、模試や過去問を解いて間違えて落ち込んで引きずってしまうことが多くありました。しかし、先生ができてるじゃん!成績も伸びてきてるよ!この調子でがんばれ!と前向きな言葉をかけてくださったり、部活との両立で悩んでいた時も、こんなに部活にも勉強にも向き合えているの本当にすごいよ、大丈夫大丈夫、がんばれと背中をおしてくださいました。それから、間違えたところをどう次につなげていくかを考えてポジティブに物事をとらえれるようになり、目のまえのことに集中して取り組むことができました。塾に来るたびに勉強が楽しいと思えるようにもなりました。先生には勉強面だけでなくメンタル面でも支えてくださったこと、本当に感謝しています。

    • 2024年度合格
    • 推薦
  • 大阪学院大学
  • 経済学部
  • 舛田 優翔さん
  • 出身高校:鳥取商業高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 西町校

勉強のしかたを知る

Axisで勉強をはじめるまでは勉強の仕方から分からず、ただしないといけない勉強をこなし試験を受けていました。しかし、Axisで勉強をする中で、現代文の長文読解を解くコツや英単語を覚えるコツを教えてもらい、英文法を分かりやすい例文で教えてもらうことができ、それまで嫌だった覚えるということが少し苦ではなくなりました。
また、Axisの先生方は学校教師のようにテストで成績がでないと勉強を全くしていないと決めつけるのではなく、いつもよりも多く問題を正解を正解した日などにきちんと評価をしてくれ、悪かった日には今後の学習の仕方について一緒になって考えて下さいました。そのため、勉強に対して距離を取ってしまうことなくモチベーションアップしたまま生活をすることができました。

鳥取県の高校受験体験記

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 鳥取東高等学校
  • H.Oさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 西町校
  • 入会時期:中学3年10月

Axisに通ってみて

先生と1対1で話せるので、わからない箇所で質問しやすいです。どの先生もフレンドリーでとても」話しやすく、アクシスに行くのが楽しくなります。自習実があり、放課後や休日の空いている時間に利用することができて、勉強がしやすかったです。ウイニングフィニッシュを使って、苦手な教科・単元を復習することができました。テキストを繰り返し演習したことで、身についたと思います・授業以外の時間でも、先生に教えていただいたける環境が整っていて、より取り組みやすくなりました。

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 鳥取西高等学校
  • 普通科
  • YYさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 西町校
  • 入会時期:中学3年8月

ぐんぐん上がっていた成績

パワーアップゼミではみんなで問題を解いて、受験の意識を変えていきました。また、個別指導では苦手な問題を事前に解いてきてどんどん質問することによって苦手な数学も安定的に点数が取れるようになりました。結果、入試で国語最高点、英語がほぼ満点を獲得することができました。

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 鳥取西高等学校
  • RSさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 西町校
  • 入会時期:小学4年5月

気軽に行きやすい雰囲気の塾

小学生のころからAxisに通ってみて、最初は個別指導と聞いて不安だったけど、先生が優しく授業も楽しくてすぐになじむことができた。定期的に面談もあり、一人一人の先生が親身になって対応してくれる。自習室があるなど気軽に行きやすい雰囲気の塾で、たくさん利用させてもらった。中2ではAxisPLUS、中3オンラインゼミで、自学に近い授業スタイルだったが、夏休みなどは先生に質問をたくさんして、解説を聞くだけでなく先生と一緒に考えながら勉強することができ、理解につながっていった。このことからAxisに通ってよかったと思った。

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 鳥取城北高等学校
  • MTさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 西町校
  • 入会時期:中学2年4月

勉強しやすい環境

Axisに通って、学校や集団塾のように個人で聞けないことを聞けたり、一人一人丁寧に教えてくれるので分かりやすくかったです。苦手克服もしやすくなったり、先生一人一人がフレンドリーで優しいため話しやすいです。
また、自習室もついているため空いている時はいつでも自習室が使えるといういい点もあります。またAxisは設備もよくウォーターサーバーなどもあり、勉強しやすい環境になっています。また、会員サイトから様々なことが見れるためとても便利です。

    • 2024年度合格
    • 推薦
  • 鳥取湖陵高等学校
  • 人間環境科
  • 舛田 涼芭さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 西町校
  • 入会時期:中学1年4月

ひとりじゃない!

最初はわからないことを誰にも聞けず、わからないことが積み重なっていました。個別指導を受講するようになり、いつでも気軽にわからないことを聞けるようになり、学校の授業もわかるようになりました。その積み重ねで塾に来ることが楽しくなりました。先生と何気ない会話をしたり、ちょっとした悩み事をきいてもらえたり、勉強以外のことも話をすることで勉強のモチベーションアップにつながりました。
また、友達と定期試験前・受験前は自習室を利用し、一緒に勉強することで一人じゃないという気持ちで本番を望むことができました。

保護者の皆さまも
安心のポイント

全国お客様アンケート結果 (2024年11月実施)
責任者の対応
ご期待、ご要望について、常に誠実にお応えできるよう、多くの視点でチェックしています。
保護者懇談・学習相談
入試制度や入試問題に精通するため、日々研鑽に取り組み、学習・進学指導を行っています。
受講の効果
研修を重ね、常に授業の質を向上させる取り組みを行い、具体的なプランで成果へ導きます。
電話や受付の対応
受付を担当する者のスキルアップ研修も実践し、今後一層の研鑽を重ねてまいります。
校舎の清掃・美化
毎日の清掃、修理箇所の修繕など、学習に集中できる快適な環境づくりを心がけております。
全国総合満足度 94.8%
今後も、すべてのお子さまに満足して
通っていただくことを目指してまいります。

2025年度 合格実績

2025年度受験合格者数32189名。うち、中学入試合格者数6197名、高校入試合格者数16698名、大学入試合格者数9294名 2025年度合格実績を見る