浦添港川郵便局斜め向かい 港川中よりすぐ
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年4月10日(土)まで
-
- 高校生
- 中学生
- 小学生
2021年4月2日(金)まで
-
- 中学生
2021年3月31日(水)まで
-
3月31日(水)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 中学生
- 小学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 高校・高卒生
2021年3月31日(水)まで
-
- 中学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
-
- 小学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 小学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 高校・高卒生
-
- 中学生
《春得》入会特典
※2月1日(月)から4月10日(土)までに
ご入会された方が対象です。
- 入会金 通常20,000円(税別)全額無料
- 春からのスタートを応援します!
- 入会月通年ゼミ授業料1講座無料
- ※個別指導1対2・1対1、Axisオンラインを2講座以上お申し込みいただいた方が対象です。
※2月3月4月度ゼミのご入会者が対象です。 - ご入会と同時に春期講習お申し込みの方は優待割引費用で受講できます。
- ※ご入会と春期講習のお申し込みを同時にされた方が対象です。
- AxisPLUS授業料最大2教科無料
- ※AxisPLUS3教科以上(英数含む)お申し込みされた方
4月分の授業料が対象となります。
INFORMATION
港川校からのお知らせ【高校1年生・高校2年生】琉球大学・名桜大学・沖縄国際大学 対策講座スタート‼
大学どこ受ける!?
えっ、まだ!?
ぜんぜんきまってないよ‼
いやいや志望校は決まってるけど、部活忙しいから高3からで大丈夫‼
など、聞こえてきそうですが
志望校なんてよくわかんない。
という方は、それでも全然オッケーだけど
今の時点で構わないから、わからない中でも1つ決めていきたい。
なぜなら、今決めなければどこにもスタートできないからね。
港川校(みなとがわこう)ではよく「夢の仮目標」とよんで
それぞれのスタートをしています。
いろいろ調べていく中で、志望校が変わるのはオーケーです。
それは成長といいます。
だけど、どこ受けるかわからないというのは
ゴールのないマラソンをひたすら走っているのと同じこと。
いつになってもゴールできないよね。
という事で
高校1年生・高校2年生対象の無料相談会を開催します。
無料相談会の目的は、志望校がきまっているなら、
『千里の道も一歩から』最初の一歩を踏み出し前進するサイクルを作る事。
志望校が決まってないなら、夢の仮目標を作って
最初の一歩を踏み出す事がこの相談会の目的です。
無料相談会でお会いできる事楽しみにしています。
最後に
人が変わる瞬間というのは
本との出会いか人との出会い
だと思います。
港川校へのお問合せがきっかけになったり、
体験授業で担当するスタッフとの出会いが
今後の人生を大きく変える瞬間を
これまでたくさん見てきました。
次はこの文章を読んでいるあなたの番です。
教室でお会いできる事、スタッフ一同楽しみにしています。
- 2020年8月25日
オンライン見学会・オンライン説明会 受付中
外出しないのが最高の感染予防対策になる‼
という事で、
オンライン見学会
オンライン説明会
を開催いたします。
zoomを使用します。
オンライン学習相談について
詳しく知りたい方はこちら
https://bit.ly/3aDNkst
オンライン見学会では、自宅にいながら教室見学、見学から体験までの流れ
1部 オンライン見学会 15分
2部 質疑応答 15分
オンライン説明会は、授業料や費用について
1部 オンライン説明会 20分
2部 質疑応答 20分
オンライン見学会・説明会
今すぐ申し込むはこちら
https://bit.ly/3h9XnYM
※ご希望欄に見学会希望または説明会希望とお書きください。
オンラインで体験授業を
受けたいかたはこちら
https://bit.ly/3hazVe9
※その他欄にオンライン希望とお書きください。
それでは、オンラインにてお待ちしております。
- 2020年8月19日
浦添市で沖縄国際大学入試対策なら、合格率99・9%以上のAxis港川校へ
説明会受付中‼
6月に資料請求してた令和3年度の入試要項が
届きましたのでここでご案内します。
2021年(令和3年度)
沖縄国際大学(沖国)
①総合選抜型試験
②指定競技スポーツ奨学生選抜試験
③学校推薦型選抜試験
④一般選抜試験
各種対策スタートです。
ちなみに過去の大学入試合格実績から見れば
琉球大学や名桜大学の対策ももちろんできるのですが
特に沖縄国際大学(沖国)対策は港川校・浦城校の
超超超得意分野であります‼
2005年浦城校が開校からの
沖縄国際大学の合格率は99・9%以上
出身高校は、那覇国際高校・首里高校・浦添高校・陽明高校・浦添商業・中部商業・浦添工業・西原高校・首里東高校・高卒認定(大学入学資格検定)・専門学校生など
浦添市で大学入試対策をしたい・沖縄国際大学対策をしたい・推薦入試対策をしたい・学校型選抜試験対策をしたい・小論対策をしたい・面接対策をしたい・個別指導で対策したい方は、一度お問合せください。
そして今年からは、入試制度が大きく変わりましたので
新制度に対応した対策を説明会でご案内いたします。
zoomを使ってオンライン説明会をいたします。
教室での説明会もOKです。
説明会でお会いできる事を楽しみにしております。
校責任者 髙良 政行
- 2020年8月18日
夏休み10日でも5倍学習法‼【ハイブリッド学習法】をご存じですか!?
今年の受験はいったいどうなってしまうのだろうか。
そう感じている保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
というのも私自身が4月の緊急事態下では、同じ思いで過ごしていました。
ただ休校中の教室であっても、さまざまな思いをお持ちの保護者の方とは
日々電話や対面での相談しながら実践してきました。
その結果コロナ休校中の5月にも関わらず、学習時間3~10倍に、宿題の提出率100%、日々のコミュニケーション率300%になった生徒がでてきました。
その生徒達に共通することはなんだろう!?と考えた結果、「ハイブリッド学習法」という画期的な学習法を見出しました。
今年の受験へ向けて夏休みにしっかり学習したい方限定で、無料オンライン説明会を開催いたします。
・夏休みを制する者は、受験を制す!
テーマ『夏休み5倍学習法!ハイブリッド速習法』
日時:7月3日(金)20:00~20:30
お申込みはこちらから
https://bit.ly/2BiOrAJ
※7月3日参加希望とコメントください。
それではご縁のあるかたと
週末オンラインでお会いできるのを
楽しみにしております。
- 2020年6月29日
来校時の体調もしっかり管理しております!
港川校でも本日より授業を再開しております。
ウイルス感染しないよう、みなさんも手洗い・うがい、アルコール消毒、検温を毎日の習慣にしていきましょうね。
校舎では来校時に、しっかり皆さんの体調管理を行っております。
港川校では授業の開始や終了のベルと同時に、一斉に子供たちの席の移動がありますので瞬時に体温が測れるこちらのグッズを使用しております。
安心して通っていただけるよう、しっかり感染予防をして
学習の習慣作り・学力の向上へ向けて
全力で対応していきます。

- 2020年5月19日
授業にあたって保護者・会員生の方へのお願い
通塾前には、必ず検温をお願いします。健康観察チェック表に記入・確認いただき、通塾時に校舎にご提出をお願いします。(37.5℃以上の熱や咳があるなど、体調が悪い場合には、ご自宅にて静養をお願いします。)
マスクの着用をお願いします。
校舎に入室いただく際には、手消毒または手洗いをお願いします。
※ご家庭におかれましても、帰宅時の手洗い・うがいなどをお願いします。
授業中にお子さまが体調を崩された場合には、保護者の方に速やかにご連絡の上、お迎えをお願いする等の対応を行います。また、上記内容にご協力いただけない場合は、不本意ながら受講をご遠慮いただく場合がございます。予めご了承ください。
以上の通り、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
以 上
<校舎内における感染予防対策として以下の対応を行っています>
従業員の健康管理の徹底
従業員の手洗い、手消毒・マスク着用・咳エチケットの徹底
校舎内設備の清掃・消毒
教室の定期的な換気の実施
密にならないための対策の実施
飛沫感染対策の実施
生徒と指導者の身体的距離を1メートル以上離して授業を実施いたします。

- 2020年5月18日
ATMOSPHERE
校舎の雰囲気
「解説」⇔「演習」でわかるだけでなく、「自分で解く力」も身につけます。
「先生1人に生徒2人」の本格的個別指導。すぐ隣で先生がお子さまの学習を解く過程から見て定着度にあわせた授業を行う一方、学習の定着に必要な「自分で解く力」を身につけるために授業に演習の時間を組み込むことで、授業後には確実な実力アップを実現いたします。
スーパー講師大学受験映像講座ブースでは基礎内容から難関大受験まで自分のペースで学習できます。
スーパー講師大学受験映像講座は、多くの高校生を合格へと導いてきた実力派講師陣の授業を映像化した講座です。高校生がつまずきやすい“ツボ”を押さえた解説で得点力をアップさせます。お子さまの志望校にあわせた講座選択ができますので、ご相談ください。
自習ブース完備!いつでも自由に使えます!
アクシスの授業がある日も、ない日も、学校帰りや部活帰りに活用していただくことができます。アクシスの各教室では、自宅よりも集中できると人気です。第二の勉強部屋としてご利用ください。
勉強の合い間に休憩できるフリースペースをご用意しました。
授業や自習の合間に、休憩できるフリースペースを確保しました。長時間アクシスで学習できるよう、軽食もとれる場所になっています。アクシスの友達や先生との情報交換も、ときには大事な学習の原動力となります。
お出迎え・お見送りを徹底し、お子さまの安全な通塾をサポートいたします。
大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの通塾状況や送り迎えの有無・場所を確認し、安全な通塾をサポートいたします。受付では笑顔でお出迎え。お子さまの些細な表情の変化を見逃さないよう心がけています。
港川校では、快適に学習できる環境づくりを教室運営の基本にしています。
アクシスの個別指導では、アクシスでしかできないことが多くあります。ご来校いただき、ぜひアクシスの学習環境をお確かめください。
GUIDANCE
学年別情報
3月のおすすめ対策例
学習スタイル
通塾 高校例
港川校浦添高校、浦添商業高校、陽明高校、昭和薬科大学附属高校など
会員生の大学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
3月のおすすめ対策例
学習スタイル
通塾 中学校例
港川校港川中、仲西中、浦添中など
会員生の高校入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
School Info.
基本情報個別指導Axis
港川校
所在地
〒901-2134 沖縄県浦添市港川1-2-3
アクセス
浦添港川郵便局斜め向かい 港川中よりすぐ
通常授業時間帯
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~11:20 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
11:30~12:50 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
14:00~15:20 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
15:30~16:50 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
17:30~18:50 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
19:00~20:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
20:30~21:50 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
※土曜日E帯は17:00~18:20の時間帯となります。
※Axisオンライン(オンライン個別指導)、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。