学校別対策 - 門司学園高等学校
門司学園高等学校中高一貫
福岡県北九州市門司区大字猿喰1462-2
公立
福岡県
更新
門司学園高等学校の学習のポイント
門司学園高校は、国公立大学を始め、大学進学目指す生徒が多数在籍しています。数学では数研出版の教科書に加え、副教材として「3TRIAL」等を使用(学年により違います)し、定期テストもこれを踏まえた基礎的な問題が出題されています。英語ではEEEテスト(ターゲット1900等の単語帳)を随時実施し、語彙力の強化を行っています。 また、授業内で行われる小テストや授業態度も成績に大きく影響するため、普段からの意識が問われます。特に、大学進学においては、推薦入試(指定校・学校型)で国公私立を受験する生徒が多いため、1年生から定期テストで75点以上を目標に取り組んでいます。(75点以上の評点で通知表が5になるため)個別指導Axisでは、1年生からの学校の試験対策で成績を上げ実力をつけ、推薦入試対策や一般入試対策など希望の実現が実現できるように指導しています。 ◆門司学園高校の主な大学合格実績(過去3年間) 〈国公立大学〉 九州大学、九州工業大学、北九州市立大学、福岡教育大学、大阪大学、神戸大学、広島大学、山口大学、佐賀大学、長崎大学、熊本大学 など 〈私立大学〉 西南学院大学、福岡大学、産業医科大学、明治大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学 など 詳しくは、門司学園高校の公式サイトでご確認ください。 > https://mojigakuen.fku.ed.jp/
門司学園高等学校の使用教科書
英語 | [三省堂]CROWN [啓林館]Vision Quest [旺文社]ターゲット1900 [旺文社]スクランブル [エスト] QUEST Stage ※学年により違います。表記は2年生。 | |
---|---|---|
数学 | [数研]新編数学 [数研]3TRIAL [数研]黄チャート ※学年により違います。表記は2年生。 |