ご相談・お問い合わせ
0120-505-554

高須校福岡県北九州市

〒808-0147
福岡県北九州市若松区高須北3丁目8-8
サンリブ高須さんから青葉台方面へ徒歩6分 石田一龍さんのお隣
駐車場・駐輪場 あり
マップを開く
093-742-0652
受付
時間
14:00~21:00(火~土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

校舎の雰囲気

学年別情報

会員生の声

校舎情報

入会特典

高須校《夏の入会キャンペーン》入会特典

※6月1日(日)から8月12日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※2025年8月度ゼミまでの入会の方が対象です。
  • 個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が無料になります。 ※2025年8月度ゼミまでの入会の方が対象です。 ※個別指導Axisへのご入会が初めての方が対象です。 ※オンラインプロコースは対象外となります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が無料になります。 ※2025年8月度ゼミまでの入会の方が対象です。 ※個別指導Axisへのご入会が初めての方が対象です。
  • 夏期講習 5回 9,900円
    ご入会と同時に夏期講習へお申し込みいただいた方は 個別指導(1対1/1対2/オンライン)を5回9,900円で受講できます。 ※6回目以降は会員優待費用になります。 ※個別指導Axisへのご入会が初めての方が対象です。 ※オンラインプロコースは対象外となります。
  • 年間優待事前申込割引
    夏期講習が通常の会員費用よりさらにお得な優待費用で受講できます。

高須校からのお知らせNEWS

高須校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

高須校校責任者ごあいさつMESSAGE

自ら考え、行動できる人物の育成を目指して

個別指導Axis
高須校
責任者
湯浅 翔平
高須エリアのみなさま、はじめまして。この度、高須青葉台校から高須校へとリニューアル開校をさせていただくこととなりました。高須エリアで20年以上お子さまたちの成長を見守ることが出来ることは、ひとえに、地域のみなさまの暖かいご支援・ご協力あってのことと、スタッフ一同深く感謝しております。 個別指導Axisでは受験対策はもちろんこと、自ら考え行動できる人物の育成を目指しています。 例えば毎日の勉強時間を設定しその通り実行する。これも自ら考え行動する例と言えますが、勉強とは一朝一夕に効果が出るものではなく長い時間をかけての習慣づけや意識づけが必要になります。しかしその努力は決して無駄にはならず、点数のアップや志望校合格といった喜びや達成感は必ず後の人生において大きな財産となるはずです。 高須校では生徒一人ひとりに寄り添い、性格や個性も考えた上で生徒自身が成長できるよう指導を行ってまいります。どのような生徒にも対応できるよう様々なプログラムを用意していますので、まずはお気軽にお問い合わせの上、無料体験授業でアクシスの雰囲気を感じてみてください。皆さまのお越しを心からお待ちしています。
093-742-0652
受付
時間
14:00~21:00(火~土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

高須校
学年別情報
GUIDANCE

学年を選択してください

7月のおすすめ対策例

中学生のみなさんへ

県立高校入試では、一般入学者選抜は5教科300点満点の学力検査と調査書で合否が決まります。学力検査の令和6年度のの平均得点率は60.4%となっています。基本的な知識はもちろん記述問題や空間図形、作文など、問題傾向を意識した入試対策が必須です。また、近年は特色化選抜を採用する高校が増え、調査書の評定の重要性が高まっています。中学3年生で目的の評定に達することができるように、中学1・2年生からしっかりと学習に取り組む必要があります。

中学校別対策例

高須中学校

高須中学校の定期テストでは、教科書及びテスト範囲のワークや学習プリントの内容をしっかりと理解することが求められます。また科目ごとに提出物が求められ、期限が厳格に決められています。期限を過ぎると受け付けてもらえず内申点に大きく影響するため、計画的な学習が必要です。注意点として一学期は中間テストが無く期末テストのみで、出題範囲が広いため特に一年生は最初からつまずかないよう普段から学習習慣をつけておく必要があります。部活動は全体的に盛んで、特に吹奏楽部は全国レベルで有名であり毎日遅くまで練習しています。部活に力を入れている生徒に対しては通塾スケジュールや季節講習の受講について配慮し、自宅学習も活用しながら学習時間を確保できるようにしています。

浅川中学校

定期考査は、英語に関しては県立高校の入試問題の大問1(対話問題)のような問題が出題されます。範囲に記載のワークやプリントにはない形式なのでフクトや県立の過去問などで慣れておく必要があります。英単語の出題も英文で出される場合があるので、単語帳の英文の中で覚えるように指導をしています。試験範囲は1周だけだと定着しないのでワークは2周目まで解ききり、不安な問題は授業で理解を深めています。範囲表が細かく書かれているのでそれぞれの指示をしっかり見落とさず、対応することが必要です。記述問題の出題が全科目あるのでワークや授業中のプリントの記述問題はしっかりと対策をする必要があります。また、ベネッセのタブレット学習用ソフト「ミライシード」が主に数学で使用されており、時折宿題として出されています。

学習スタイル

高須校会員生の通塾 中学校例

高須中、洞北中、浅川中、芦屋中、則松中、九州国際大学付属中、西南女学院中、折尾愛真中、明治学園中など

会員生の2025年高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

高須校 令和7年度 高校入試合格実績 【公立】 北筑高校 1名 折尾高校 2名 八幡中央高校 1名 【私立】 自由ケ丘高校 S特進(A特待生) 1名 自由ケ丘高校 特進 1名 九州国際大付属 特進 1名 他多数 個別指導Axis高須校の正会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。

保護者の皆さまからの口コミ・評判
PARENTS' REVIEWS

093-742-0652
受付
時間
14:00~21:00(火~土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

高須校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
高須校

所在地

〒808-0147 北九州市若松区高須北3丁目8-8

アクセス

サンリブ高須さんから青葉台方面へ徒歩6分 石田一龍さんのお隣
駐車場 : 校舎前にある専用駐車場をご利用ください。 駐輪場 : 校舎前の駐車スペースをご利用ください。

高須西一丁目のバス停からすぐの場所に個別指導Axis高須校があります。

ラーメン屋「石田一龍」さんのすぐそばになります。

サンリブの交差点を青葉台方面に進みます。

通常授業時間帯

40分授業
14:00~14:40
14:45~15:25
15:30~16:10
16:15~16:55
17:00~17:40
17:45~18:25
18:30~19:10
19:15~19:55
20:00~20:40
20:45~21:25
80分授業
14:00~15:20
15:30~16:50
17:00~18:20
18:30~19:50
20:00~21:20

※講座により、開校曜日・時間帯が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

コース例

小1〜6
青葉小・江川小・高須小・ひびきの小など小学校準拠コース
例:1対1or1対2個別指導(週2回)
教科書に合わせて学習を進め、中学や高校での学習の土台となる学力を育てます。わかることが増えて、勉強が楽しくなり学校の授業に積極的に参加できるようになります。
小5・6
宗像中など公立中高一貫校受検コース
例:1対1or1対2個別指導(週2回)
適性検査という出題形式に慣れ、図や表から題意を汲み取って、自分の考えで表現できる力を養います。小学校の学習内容について、基礎的な演習を強化して学習します。
小3〜6
九国付中・折尾愛真中・附属中・西南女学院中など中学受験コース
例:1対1or1対2個別指導(週2回)
答えを導き出す過程を大切にして、先生との対話の中で自分の考えを表現する練習を重ねます。受験期には過去問で出題パターンに慣れ、スピードと正確さを身につけます。
小1〜6
国語・算数基礎学力養成コース
例:ステップアップ講座(週2回)
無学年制のオリジナル教材を使用します。計算力と漢字力、文章を読む力を正しい学習方法でしっかり身につけ、算数の文章題や図形問題、国語は読解問題などにも取り組みます。
小4〜6
聞く・話す・読む・書く小学英語コース
例:ステップアップ講座(週1回)
小学校の英語は「聞く」「話す」が中心。アクシスでは、それに「読む」「書く」を加えて“使える英語力”を養成します。自分で辞書をひく練習から始めて、基本的な会話表現を学びます。
小1〜6
小1から対応! ロボットプログラミングコース
例:ロボットプログラミング講座(月2回)
プログラミングやロボット制作を通して、今後必要になる考える力や問題解決力を養います。ソニーの学習キット「KOOV®(クーブ)」を使って、独自のカリキュラムで学習します。
中1〜3
東筑高・八幡高・九国付高難関などトップ高受験コース
例:1対1or1対2個別指導(週2回)+オンラインゼミ(週1回)
中3の2学期には終わらせることを目標にして、オンラインゼミも活用しながら先取り学習を進めます。冬休み以降は過去問やさまざまなパターンの問題に慣れる時間を確保します。
中3
北筑高・八幡南校・中間高・九国付高・自由ケ丘高など高校受験コース
例:1対1or1対2個別指導(週2回)+AxisPLUS(週1回)
個別指導に時期別の特別講座を組み合わせて得点力アップを図ります。志望校や学習状況に応じて、定期試験対策や中1・中2の復習の比重を検討し、個人別に対策を進めます。
中1〜3
高須中・洞北中・浅川中・芦屋中・則松中など中学校準拠・定期試験対策コース
例:1対1or1対2個別指導(週2回)+AxisPLUS(週1~3回)
中学校の教科書に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。定期試験前には定期試験対策ゼミや勉強会・演習会により万全の対策を行います。
中1〜3
宗像中・九国付中・折尾愛心中・明治学園中・西南女学院など中高一貫校対策コース
例:1対1or1対2個別指導(週2回)
一人ひとりに合わせて学習の出発点やレベル、授業スピードを調整しながら、お通いの中学校の教科書、カリキュラム、進度に対応した学習を行います。
高1〜3・高卒生
北九大・福教大・九工大・熊本大・佐賀大など国公立大受験コース
例:1対1or1対2個別指導(週2回)+オンラインゼミ(週1回)
志望大学、学部に応じた目標到達レベルと現在の学習状況、部活動や入試までの残り日数などの時間的な制約も考慮して優先順位を決め、個人別のプランで学習を進めます。
高1〜3・高卒生
西南大・福大・九産大・共立大・九女大など私立大受験コース
例:1対1or1対2個別指導(週2回)
志望大学が明確であれば、受験可能な入試方式全てにチャレンジできる学習プランを作成します。総合型・学校推薦型選抜と一般選抜、両方の対策を確実に進めます。
高1〜3
東筑高・北筑高・八幡南高・九国付高・折尾愛真高など高校別に対応します!高校準拠・定期試験対策コース
例:1対1or1対2個別指導(週2回)
高校の教科書や指導内容に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。学校副教材を使った指導や高校生が苦労しがちな宿題対策も行います。
高1〜3・高卒生
九大・京大・阪大・神大など難関大受験コース
例:1対1or1対2個別指導(週2回)+Axisのオンライン家庭教師(週1回)
二次の出題傾向や特異な問題レベルに対応します。オンライン家庭教師のハイレベルな記述問題で合格答案を作る指導もお任せください。

高須校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
093-742-0652
受付
時間
14:00~21:00(火~土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

緊急時の避難先EMERGENCY EVACUATION

地震発生時
高須中学校
北九州市若松区高須北一丁目1−1
津波発生時
高須中学校
北九州市若松区高須北一丁目1−1
洪水・河川氾濫等水害時
高須中学校
北九州市若松区高須北一丁目1−1