ご相談・お問い合わせ
0120-505-554

志免南里校福岡県志免町

〒811-2207
福岡県糟屋郡志免町南里7-6-31
志免西小学校から県道68号線を南へ徒歩3分
駐車場・駐輪場 あり
マップを開く
092-985-8792
受付
時間
15:00~20:00(月~木)
14:00~20:00(土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

校舎の雰囲気

学年別情報

会員生の声

校舎情報

入会特典

志免南里校《新学年スタート応援キャンペーン》入会特典

※3月30日(日)から4月26日(土)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※2025年4月度ゼミまでにご入会の方が対象です。
  • 個別指導 入会月1カ月 無料
    個別指導(1対1/ 1対2 /オンライン)を2講座以上お申し込みされると1講座(4回)が入会月1カ月無料になります。 ※2025年4月度ゼミまでにご入会の方が対象です。 ※個別指導Axisへのご入会が初めての方が対象です。 ※プロコースは対象外となります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 入会月1カ月 無料
    AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が入会月1カ月無料になります。 ※2025年4月度ゼミまでにご入会の方が対象です。 ※個別指導Axisへのご入会が初めての方が対象です。

志免南里校からのお知らせNEWS

志免南里校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

志免南里校の特徴

個別指導Axis志免南里校は、県道68号沿いのスーパーやドラッグストア、飲食店、コンビニ、ジムなどが集まる南里地区にあります。バス停からも近く、お迎えついでのお買い物にも便利で、学校帰りや部活帰りにも通いやすい立地です。周囲が明るく人通りも多いため、安心して通塾できます。また、駐車スペースもあり、車での送迎もしやすい環境です。

志免南里校校責任者ごあいさつMESSAGE

志免町で12年の実績!お子さまに最適な学習環境を提供します 「学ぶ楽しさを実感できる」「確かな成長を感じられる」— そんな教室を目指しています。

個別指導Axis
志免南里校
責任者
個別指導アクシス志免南里校は、志免町とその周辺地域に密着し、「アクシスに通ってよかった」と思っていただける学習塾を目指してまいりました。おかげさまで開校から12年、多くの生徒さんの成績向上や志望校合格をサポートしてきました。 当校では、お子さま一人ひとりの個性や学習スタイル、目標に合わせた最適な指導を行います。指導力豊かな講師陣が寄り添いながら、学習習慣の定着から受験対策までしっかりとサポート。学校内容の理解、定期テスト対策、受験指導はもちろん、不登校や学習に支援が必要なお子さまへの対応も行っています。 また、習い事や部活動で忙しいお子さまも、スケジュールに合わせて学習計画を調整できます。指導責任者が常駐し、保護者の皆様のご相談にも随時対応しておりますので、進路や勉強のお悩みがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 さらに、ロボットプログラミング教室(ソニー・グローバルエデュケーション社「KOOV」使用)も開講しており、論理的思考力や創造力を育む学びの場として好評をいただいております。 志免中学校・志免東中・粕屋中・席田中をはじめ、地域の小・中・高校、私立中高一貫校に通う皆様の学習を全力でサポートいたします。 個別指導アクシス志免南里校 スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
092-985-8792
受付
時間
15:00~20:00(月~木)
14:00~20:00(土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

志免南里校
学年別情報
GUIDANCE

学年を選択してください

4月のおすすめ対策例

中学生のみなさんへ

福岡県の高校入試では、修猷館・小倉・福岡・筑紫丘・東筑高校をはじめとする県立高校入試の一般入学者選抜が、5教科300点満点の学力検査と調査書で合否が決まります。学力検査の今年の得点率は57.5%と6割を切っています。福岡県の入試の難易度は高めですので、問題傾向を意識した入試対策が必須です。また調査書対策としても定期試験等、学校での勉強も両立していく必要があります。

中学校別対策例

志免中学校

志免中学校は、「しなやかで頑丈な人生の土台づくり」を使命とし、生徒が「志をもち、人生100年時代を生き抜く力」を育むことを目指す学校です。1年生では基礎学力の習得と生活習慣の確立を重視し、2年生では応用力を高め、3年生では入試対策にも力を入れています。ただ、2学期制という事情とともに、授業の進度が福岡市内その他の学校に比べてやや遅れがちになることもあり、進度に不安を感じる生徒もいます。アクシスでは、特に学習が苦手な生徒には基礎から丁寧に教えて理解を深め、自信を持たせて学習のペースに乗せていきます。一方で、学習が得意な生徒には、より先を見据えた内容を先取して学ぶ機会を提供し、さらなる成長を促します。定期テスト対策では、過去の傾向を踏まえた指導と個々のニーズに応じた学習プランで成績向上を図ります。また、内申点に影響を与える授業態度や提出物、部活動への取り組みにも対応した総合的な指導を行います。アクシスでは、生徒一人ひとりの目標に応じた個別のサポートを行い、全ての生徒が自分のペースで学び、確実に成績を向上させることを目指しています。学習が苦手な子どもでも安心して学び続けられる環境を整え、共に成功を目指します。

学習スタイル

志免南里校会員生の通塾 中学校例

志免中・粕屋中・席田中・志免東中 その他 各公立・私立中学校

志免南里校会員生の定期テスト成績アップ事例

定期テスト
29点UP
数学
54点83点
志免中学校
中3
Tさん
定期テスト
97点獲得
数学
64点97点
志免中学校
中3
Sさん
定期テスト
22点UP
理科
62点84点
席田中学校
中3
Fさん
定期テスト
94点獲得
英語
67点94点
粕屋中学校
中1
Mさん
後期期末テスト
31点UP
数学
36点67点
志免中学校
中3
Fさんさん
後期期末テスト
29点UP
英語
39点68点
志免中学校
中2
Nさん
後期期末テスト
30点UP
社会
62点92点
志免東中学校
中2
Sさん

会員生の高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

志免南里校
会員生の声
TESTIMONIALS

むーさん

親身な指導で家庭学習の改善と成績向上を実現

家庭学習時間の短さを指摘され、まずは家庭でのスマホやゲーム時間を減らしました。 塾での勉強だけでは成績が上がらず、家庭での復習が重要と指導を受け その結果、生活スタイルを徐々に変えていくことで成績が向上しました。 学習への理解度が低く、他の塾では手に負えない状況でしたが 親身な指導と丁寧な提案のおかげで、学習の進め方を見直し、行動することの大切さを実感しました。 親子共々感謝しており、下の子もぜひ通塾させたいと考えています。

Kさん

苦手だった数学が得意科目になってくれた

1・2年生の頃は部活と勉強の両立していたので、時間変更や振替などかなり迷惑かけていたと思いますが、急な変更でも対応していただいた事に感謝です。 勉強も分かりやすくやりやすい環境も整っているので、最近は授業の無い日にも自習をしに行くほどです。何より苦手だった数学が得意科目になってくれた事に驚いています。

Tさん

わからないところをなくす勉強法

本人の、その日のやる気や状況に応じて、無理のない対応をしていただいています。意味なくただ進めるのではなく、わからないところをなくす勉強法を希望していますので、とてもありがたい対応です。

Fさん

テストで結果が反映され、喜び自信につながりました。

塾日以外に(テスト前など)自学スペースで勉強していると、塾長からテスト対策アドバイスを教えていただいたり、また普段は数学のみですが、夏期講習で英語を習い、まだ習っていない部分で難しいと悩んでいましたが、テストで結果が反映され、喜び自信にもつながりました。今後は英語も追加する予定です!

えむさん

学習の楽しさを見つけ、積極的に取り組むようになった!

以前は勉強が嫌いで、宿題をするのも一苦労でしたが、アクシスに通い始めてからその状況が大きく変わりました。特に苦手だった英語と数学に対して、先生が分かりやすく教えてくれることで、だんだんと興味が湧き、積極的に勉強するようになったのです。帰宅後には「今日は英語の文法がよくわかった!」と笑顔で話すようになり、親としては驚きと嬉しさでいっぱいです。勉強に対するモチベーションが高まり、今では「次のテストで何点取ろうか?」と目標を持って取り組む姿を見て、成長を実感しています。

てぃむさん

自分のペースで進める安心感!

アクシスでは子どもに合ったペースで進めてくれるので、安心して通わせています。特にこどもの理解度を大切にしてくれるので、無理に急がされることなく、確実に基礎を固められたことが良かったと思います。特に国語の読解力が向上し、学校の授業もわかるようになったようでとても嬉しいです。また、先生から「少しずつできるようになってきている」と言われ、子どもも自信を持って取り組んでいます。

Uさん

勉強の成果が目に見える形で実感できた!

特に変化を感じたのは、定期テストの結果でした。最初は低迷していた成績が、アクシスで学習を続けるうちに劇的に向上し、苦手科目だった英語と数学で高得点を取れるようになりました。授業を通して「できる!」という自信がつき、勉強に対して積極的に取り組むようになったことが、テストの成績にも表れたようです。最終的に、第一志望の高校にも無事合格することができ、私たちもとても喜んでいます。

志免南里校
保護者の皆さまからの口コミ・評判
PARENTS' REVIEWS

中学2年の保護者

塾を嫌がらず通っていること。

092-985-8792
受付
時間
15:00~20:00(月~木)
14:00~20:00(土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

志免南里校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
志免南里校

所在地

〒811-2207 糟屋郡志免町南里7-6-31

アクセス

志免西小学校から県道68号線を南へ徒歩3分
駐車場 : 校舎の前にある専用駐車場をご利用ください。 駐輪場 : 校舎の前にある駐輪スペースをご利用ください。

志免西小方面から県道68号沿いに進むと 右手にチョコザップさん、左手にPizzaCoocさん、ドラッグストアモリさんが見えてきます そのほぼ正面に位置しています。となりはコインランドリーです。

宇美町、志免中央方面から県道68号ぞいに進むと スーパーダイレックスさんを過ぎて 明秀苑さん、大石さん、エコリングさんのとなりです。

スーパー、ドラッグストア、コンビニ、飲食店など 生活やお買い物にも便利な店舗が集まる志免町の人気エリアにあります。

通常授業時間帯

40分授業
14:00~14:40
14:45~15:25
15:30~16:10
16:15~16:55
17:00~17:40
17:45~18:25
18:30~19:10
19:15~19:55
20:00~20:40
20:45~21:25
80分授業
14:00~15:20
15:30~16:50
17:00~18:20
18:30~19:50
20:00~21:20

※講座により、開校曜日・時間帯が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

コース例

中2・3
須恵高・香住丘高・香椎高など 高校受験コース
例:1対2個別指導(週2回)+教科書準拠AI学習AxisPLUS(週1回)
個別指導に時期別の特別講座を組み合わせて得点力アップを図ります。志望校や学習状況に応じて、定期試験対策や中1・中2の復習の比重を検討し、個人別に対策を進めます。
中1〜3
志免中・志免東中・粕屋中・席田中など 中学準拠・定期試験対策コース
例:1対2個別指導(週2回)+教科書準拠AI学習AxisPLUS(週1回)
中学校の教科書に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。定期試験前には定期試験対策ゼミや勉強会・演習会により万全の対策を行います。
中1〜3
大濠中、西南学院中、上智福岡中、筑紫女学園中、自彊館中、雙葉中、中村学園女子中、中村学園三陽中など 中高一貫校対策コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週3回)
一人ひとりに合わせて学習の出発点やレベル、授業スピードを調整しながら、お通いの中学校の教科書、カリキュラム、進度に対応した学習を行います。
小2〜6
志免西小・志免中央小・仲原小・ 席田小など 小学校準拠コース
例:1対2個別指導(週2回)
教科書に合わせて学習を進め、中学や高校での学習の土台となる学力を育てます。わかることが増えて、勉強が楽しくなり学校の授業に積極的に参加できるようになります。
小1〜6
聞く・話す・読む・書く 小学英語コース
例:ステップアップ講座(週1回)
小学校の英語は「聞く」「話す」が中心。アクシスでは、それに「読む」「書く」を加えて“使える英語力”を養成します。自分で辞書をひく練習から始めて、基本的な会話表現を学びます。
小4〜6
大濠中、西南学院中、上智福岡中、筑紫女学園中、自彊館中、雙葉中、中村学園女子中など 私立中受験コース
例:1対2個別指導(週2回)+Axisのオンライン家庭教師(週1回)
答えを導き出す過程を大切にして、先生との対話の中で自分の考えを表現する練習を重ねます。受験期には過去問で出題パターンに慣れ、スピードと正確さを身につけます。
小1〜6
小1から対応! ロボットプログラミングコース
小1から対応! ロボットプログラミングコース
プログラミングやロボット制作を通して、今後必要になる考える力や問題解決力を養います。ソニーの学習キット「KOOV®(クーブ)」を使って、独自のカリキュラムで学習します。
高1〜3
九大など 国立難関大大受験コース
例:1対2個別指導(週1回)+オンラインゼミ(週2回)
志望大学、学部に応じた目標到達レベルと現在の学習状況、部活動や入試までの残り日数などの時間的な制約も考慮して優先順位を決め、個人別のプランで学習を進めます。
高1〜3
福大、西南大、九産大、久留米大、福工大など 私立大受験コース
例:1対2個別指導(週1回)+Axisのオンライン家庭教師(週1回)
志望大学が明確であれば、受験可能な入試方式全てにチャレンジできる学習プランを作成します。総合型・学校推薦型選抜と一般選抜、両方の対策を確実に進めます。
高1〜3
須恵高・香椎高・香住丘高など 高校準拠・定期試験対策コース
例:1対2個別指導(週2回)
高校の教科書や指導内容に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。学校副教材を使った指導や高校生が苦労しがちな宿題対策も行います。

志免南里校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
092-985-8792
受付
時間
15:00~20:00(月~木)
14:00~20:00(土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。