学校別対策 - 三重大学教育学部附属中学校

三重大学教育学部附属中学校

三重県津市観音寺町471
国立 三重県

更新

三重大学教育学部附属中学校の学習のポイント

県内唯一の国立中学校です。国立大学附属という事で先進的な授業を実施しています。入学時に学力検査があり、一般的な私立中学の入試問題とは異なり、図や表、会話文、実際の現象に即した問題が出題されます。また、津高校や四日市高校といった進学校への進学者も多く(全体の4割ほど)人気があります。入学後は、対話型・参加型・学び合いといった授業が多くあり、生徒の理解度も高い印象です。単純な暗記だけではなく、理解度を上げていくことが、成績を向上させていく上で重要になります。毎日の演習も理解することを意識して進めていく必要があります。その上でテスト期間中は毎日の演習の中で、理解が弱い部分を確認していきましょう。個別指導Axisではオンライン個別指導でのマンツーマンでの対話型授業で、理解の抜けを防ぐ対策を推奨します。

三重大学教育学部附属中学校の使用教科書

英語[東書]NEW HORIZON
数学[啓林館]未来へひろがる数学
国語[教出]伝え合う言葉 中学国語
理科[啓林館]未来へひろがるサイエンス