学校別対策 - 長崎県立諫早高等学校附属中学校

長崎県立諫早高等学校附属中学校中高一貫

長崎県諌早市東小路町1-7
公立 長崎県

更新

長崎県立諫早高等学校附属中学校の学習のポイント

諫早高校附属中学校は、中高一貫教育のもとで「自ら学ぶ姿勢」を大切にし、読書タイムや質問タイムなど独自の取り組みを通じて、思考力や表現力を育てています。授業のレベルは高く、定期テストでは記述や応用問題も多く出題されるため、日頃からの学習習慣が重要です。ワークや配布プリントを繰り返し活用し、教科書内容をしっかり理解・定着させることが成績アップにつながります。理社は図や表を使った用語整理、英語は文法と英作文、数学は基本から応用までの段階的な演習が効果的です。個別指導Axisでは、普段の学習のサポートからテスト前の重点対策まで、生徒一人ひとりに合わせた指導を行っています。

長崎県立諫早高等学校附属中学校の使用教科書

英語1年生:[東書]NEW HORIZON 2・3年生:[三省堂]NEW CROWN
数学[数研]これからの数学
国語[三省堂]現代の国語
理科[大日本]理科の世界