学校別対策 - 新潟商業高等学校
新潟商業高等学校
新潟県新潟市中央区白山浦2-68-2
公立
新潟県
更新
新潟商業高等学校の学習のポイント
総合ビジネス科・情報処理科においては共通教科だけでなく専門教科の授業もあるので、まずは学校の授業をしっかりと理解することが重要です。国際教養科においては普通高校よりも英語の授業時間も多く英検2級以上の取得も目指しています。進路についてもほぼ全員が国公立大学や難関私立大学文系学部への進学を目指しており、推薦入試も視野に入れた早めの対策が必要となってきます。アクシスでは共通科目の定期テストや授業対策はもちろん、大学進学にむけた対策まで一人ひとりの学習状況や目標に沿ったカリキュラムでの指導が可能です。部活動にも力を入れている高校ですので学業との両立も必要です。限られた時間の中でまずは学校のテキストを使って定期テストで結果を出していけるよう指導していきます。 ◆新潟商業高校の進学実績(令和6年度卒業生の主な進学先) 国公立大学12名 私立大学173名 宇都宮大学1名、新潟大学7名、新潟県立大学3名、横浜市立大学1名 など 詳しくは新潟商業高校の公式サイトをご確認ください。 > https://www.niigata-shogyo.com/
新潟商業高等学校の使用教科書
| 英語 | [第一学習社]Vivid English CommunicationⅠ・Ⅱ [啓林館]LANDMARK Fit English CommunicationⅢ | |
|---|---|---|
| 数学 | [東京書籍]数学Ⅰ Standard [東京書籍]数学Ⅱ Standard [東京書籍]数学A Standard [東京書籍]数学B Standard [東京書籍]数学C Standard | |


