学校別対策 - 巻高等学校

巻高等学校

新潟県新潟市西蒲区巻乙30-1
公立 新潟県

更新

巻高等学校の学習のポイント

巻高校は、大学進学を目指す全日制普通科の単位制高校です。1年次および2年次の一部の教科・科目では少人数学習を実施しており、よりきめ細かな指導を受けることができます。 数学は、1年次最初のテストでは教材からそのまま出題されることもありますが、2回目以降のテストでは学校教材にない形の問題も増えてきます。共通テストのように会話文形式で出題されることがあり、難易度の高い問題も含まれるため、教科書や4プロセスの基礎から応用まで幅広く理解し、解けるようにしておくことが大切です。 英語は、英語コミュのテストでは、単語帳や教科書の単語を覚えることと、文章の理解が求められます。論理表現のテスト(文法)に関しては、先生から学校教材を繰り返し学習するよう指導があり、正しい文法理解をもとに継続的な学習が重要です。 アクシスでは、基礎から応用まで一つ一つの理解をサポートし、定期テストや受験において目標を達成できるよう指導してまいります。 【巻高校2025年度大学進学実績】※巻高校のHPから抜粋 <国公立大学> 新潟大学、新潟県立大学、三条市立大学、新潟県立看護大学、東北大学、秋田大学、埼玉大学など <私立大学> 新潟国際情報大学、新潟医療福祉大学、新潟青陵大学、新潟薬科大学、東洋大学、日本大学、法政大学、明治大学、神奈川大学など ※詳しくは巻高校の公式サイトでご確認ください。 > https://maki-h.nein.ed.jp/

巻高等学校の使用教科書

英語【英コミュ】BLUE MARBLE English Communication 【論理・表現】Vision Quest English Logic and ExpressionⅠAdvanced/Ⅱ Ace/Ⅲ 【論理・表現】MAINSTREAMEnglish Logic and Expression 英単語・熟語 Bricks 1・2
数学[数研出版]高等学校 数学 教科書傍用 4プロセス NEW ACTION FRONTIER 数学Ⅰ+A
国語
理科