学校別対策 - 大分舞鶴高等学校
大分舞鶴高等学校
大分県大分市今津留1-19-1
公立
大分県
更新
大分舞鶴高等学校の学習のポイント
舞鶴高校は、毎年半数以上の生徒が国公立大学に現役合格しており、難関私立大学へも多数合格しています。文武両道をモットーとしており部活動が盛んですが、課題の量が多いことで有名でもあり、授業進度も速いため学業と部活動の両立が厳しいと感じている人も多いです。アクシスでは、学校の毎日課題や週末課題の解説、学校の教材を使用した予習・復習を行い、定期考査での得点アップが図れる指導ができるようにしています。また1年次からクラス分けが行われ、進路希望や学力によってクラスが分けられます。その基準となり重視されるのが進研模試や実力考査の成績と言われているため、基礎力はもちろん応用力もつけていく必要があります。アクシスでは対外模試対策や受験対策を見据えた指導もしており、多くの舞高生が頑張っています。 【大分舞鶴高校の2025年度合格実績】 <国立大学> 東北大学2名、大阪大学3名、九州大学12名、筑波大学2名、お茶の水女子大学1名、横浜国立大学1名、九州工業大学8名、長崎大学20名、熊本大学36名、大分大学51名(医学部医学科3名含む) <公立大学> 東京都立大学1名、大阪公立大学4名、神戸市外国語大学1名、北九州市立大学13名、福岡県立大学2名、大分県立看護科学大学7名 <私立大学> 早稲田大学3名、慶應義塾大学1名、上智大学1名、東京理科大学4名、明治大学7名、青山学院大学1名、立教大学1名、中央大学6名、法政大学6名、関西大学7名、関西学院大学13名、同志社大学8名、立命館大学15名 ※合格者数は舞鶴高校のHPから一部抜粋しています(過年度生も含む)。 詳しくは大分舞鶴高校の公式サイトをご覧ください。 >https://kou.oita-ed.jp/oitamaizuru/
大分舞鶴高等学校の使用教科書
英語 | [三省堂]CROWN English Communication Ⅰ、CROWN English Communication Ⅱ [啓林館]LANDMARK FIT English Communication Ⅲ [桐原]Heartening English Communication Ⅲ [いいずな】be English Logic and Expression I Smart、be English Logic and ExpressionⅡSmart、be English Logic and ExpressionⅢSmart LEAP basic 総合英語be | |
---|---|---|
数学 | [数研]NEXT数学Ⅰ、NEXT数学Ⅱ、数学Ⅲ、NEXT数学A、 数学B、数学C サクシード数学 NEW ACTION LEGEND数学 キートレーニング数学演習 | |
国語 | ||
理科 | ||
社会 | 地理 | |
歴史 | ||
公民 |